デジフォトダイアリー

2014年9月1日〜9月30日




***京阪電車・600形***


※=白枠で囲ってある画像は、当日以前に撮影したもので、
その他の色枠で囲ってある画像は、その日に撮影したものです


2014−09
2014−03 2014−04 2014−05 2014-06 2014−07 2014−08
2013−09 2013−10 2013-11 2013-12 2014−01 2014−02
2013−03 2013−04 2013−05 2013−06 2013−07  2013−08
2012−09 2012−10 2012−11 2012−12 2013−01 2013−02
12/01−02 12/03−04  2012/05  2012/06 2012−07 2012−08
11/01−02 11/03−04 11/05−06 11/07−08 11/09−10 11/11−12
10/01−02 10/03−04 10/05−06 10/07−08 10/09−10 10/11−12
09/01−02 09/03−04 09/05−06 09/05−06 09/09−10 09/11−12


月 / 日 タイトル トリップ(Trip) ちょっと一言(コメント)
9/30(火)28.5度 天王寺動物園 花博〜鶴見緑地駅〜地下鉄〜谷町6丁目〜地下鉄〜天王寺駅〜天王寺動物園〜動物園前駅〜地下鉄〜心斎橋駅〜地下鉄〜鶴見緑地駅〜花博
あべのハルカス 大阪市天王寺動物園
今日は久しぶりに…というか今月になって初めてアウェイでの撮影です。
まぁ〜人間も動物も、初めてのところは敬遠しがちで…
食べ物屋さんも、通販も、お店での買い物もつい馴染みのところに向かってしまいます。

一眼レフカメラは逆光に弱い…エドちゃんも逆境に弱い(^_^;)

EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
35ミリ(F11  1/160秒)ISO 125 +1補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード
地下鉄谷町線の天王寺駅に到着し15番出口から地上に出ると…
天王寺公園、美術館、動物園のエントランス空間が勿体ないくらいに広がっています。
15番出口を出て振り向けば、澄み切った秋空を突き刺すかのようにハルカスがそびえ、
反対方向に目をやれば、大阪城を模したファッション??ホテルがブルーバックに映え、
直ぐ目の前のチケット売り場を抜けると、シマウマやライオンさんが歓迎してくれます。


EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/8000秒)ISO 100 -0.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード
美術館や、天王寺動物園へはここから入場すれば
広い空間に点在する、ハルカスが写り込む小っちゃな池や彫像が楽しめますよ。


EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/5000秒)ISO 100 -0.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード
高く高くそびえる大阪城は何故かインパクトがあってついシャッターを切ってしまいます。


EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
63ミリ(F2.8  1/5000秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の(スポット)親指AF
55ミリ(F14  1/160秒)ISO 160 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

ライオンのモニュメントと大阪のシンボルタワー通天閣
45年前には無かった空間です(^_-)
通天閣がチラッと写っているのが分かりますか??


EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F16  1/250秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード
大阪市天王寺動物園 通天閣
だらだら坂を下ってゆっくと正面に大阪名物の通天閣がニョッキリと姿を現しました。

40数年前、友人が大○市の専属(指定??)カメラマンをしてるとき…
通天閣や(大○市の観光バスは“顔パス”で入館したり乗れたりしたんだけどね…
あれから行く年月…通天閣も、私も年を食ったなぁ〜(^_-)


EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
24ミリ(F16  1/160秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード
大阪市天王寺動物園 通天閣
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F16  1/160秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

通天閣を正面に見て、右手の方向にコアラ館がありますが…
殆どのコアラが展示室に出ていなくて…中央の部屋のコアラは朝寝坊中だった(^_^;)
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V
EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
142ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 100 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

動物園で、一番カメラの腕前が試される??オリの中の動物たちです。
まぁ〜コンテジや、一眼でも絞って撮ってやればなんとか撮れますが…
それでは、一眼レフを持ってる“意味が無い”??あえて絞り開放で撮ってみます。
まぁ〜絞りを開けることによって(オリが手前にある場合)暈かせるという効果もあります。

此処で重たいのに持ってきました(^_-)EF70-200mm F2.8L IS U USM。
今回の(動物)撮影紀行の機材の重量はペットボトルを含めると軽く
7kgを越えています。
私には、背中に背負うバッグタイプは“似合わない”ので殆どショルダータイプを愛用しています
それに斜めがけもかっこが悪く好きじゃ無いので、撮影時以外はショルダー掛けにしています。

こういった(目の小さい)オリに被写体がくっついている場合はカメラ任せのオートでは難しいかも
手前のオリにピントが取られ肝心のお猿さんの顔にフォーカスが合いません。
そこで、私がいつも使っている「任意の1点(スポット)
親指AF」が威力を発揮するわけです。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

あらかじめ構図を決め、お猿さんの目に任意の1点フォーカスで合わせ良い表情を狙います。
人間の子供と一緒で、なかなか良い表情も見せないしジッとしていません。
さすがのEFレンズといえども、お猿さんを追っていると手前のオリにピントが取られてしまいます。
そこで、合わないときはフルタイムマニュアルフォーカスでお猿さんの目を射止めます。
※=(意図したところにピントを合わす)任意の1点フォーカスは“親指フォーカス”しか出来ません。
シャッターを半押ししてピントを合わせシャッターを切る動作だと1枚きりしか撮れません。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
135ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

やはりね、人間も、動物も、鳥たちも、表情を現す目にピントが合ってこそ良い作品が撮れるのだ
なんちゃってね(^_-)

でもね、3.3kgのカメラを左腕で支えたままオリ越しで良い表情を狙い続ける…
これはね、日頃体力を鍛えていなければ出来ませんね(^_-)

大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
180ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

こちらもね、良い表情を逃さないようにひたすらファインダーを覗き続けます。
勿論、目にピントを合わせたまま待ち続けるわけですが…
時間が経過する毎に…フォーカスポイントが段々と下がりレンズがお辞儀をしているのです(^_-)
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
88ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 100 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

こちらもね、小っちゃなオリの目越しにガァー君を撮影するんだけど…
動きが大きく激しいので、ピントを合わせたつもりがオリに引っ張られてしまい
何度も、シャッターチャンスを逃していました。
大阪市天王寺動物園 博子
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
130ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 100 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

その点、こちらの像はオリも無く被写体もでかいし動きも鈍い(^^)/撮影は楽だ。
ところが、先日66歳で無くなった春子のライバル??ラニー博子(42歳かな)は、
恥ずかしがり屋なのか…私たちにデッカいお尻を向けたまま“ぞう”にもなりませぬ(^_^;)
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/3200秒)ISO 100 +0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード


やっとこちらを向いたなっと思ったら、像舎の前迄移動したあとでした。
気の強い博子流の私たちへの挨拶かも知れません。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
シャッタースピード優先AE スポット測光 AIサーボAF (Cace 6)
182ミリ(F13 1/2500秒)ISO 1600 色温度4900k
ピクチャースタイル  風景

鳥の楽園(南園)へとやってきました。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
シャッタースピード優先AE スポット測光 AIサーボAF (Cace 6)
200ミリ(F6.3  1/2500秒)ISO 1600 -0.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景  領域拡大AF周囲

シャッタースピード優先、AIサーボAFへと切り替え目の前を飛び交う鳥達を狙います
飛んでる鳥たちにいきなりレンズを向けたってピントは合ってくれません。
枝などに止まっている今にも飛び立ちそうな鳥を静止状態からロックオンします。
前回は、殆ど射止められなかったけど…
今回の命中率は6割くらいだった(^^)/

鳥との距離が近いので、ファインダーの中心に収めるのさえ難しいのだ(^_^;)
腰を振る(捻る)練習をしなくちゃ??
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
シャッタースピード優先AE スポット測光 AIサーボAF (Cace 6)
200ミリ(F7.1  1/2500秒)ISO 1600 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景   領域拡大AF周辺

入り口を入って最初のステージからだとご覧の木をバックに撮れます。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
シャッタースピード優先AE スポット測光 AIサーボAF (Cace 6)
170ミリ(F9  1/2500秒)ISO 1600 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景

デッカいサギ君だと、動きが遅いように見えるので成功率は高いです。
でも、頭上を飛び交うときは白い空がバックになるので画になりませんね。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F5  1/160秒)
ISO 6400  -3.7補正WB オート
ピクチャースタイル スタンダード


こちらは食事中の「コウモリ」です。
真っ暗な中で、強いスポットライトが食事中のコウモリを照らしているので…
露出補正を
−3.7迄落としてやらないと、とても白飛びしてしまいまともに撮れません。
さらに、ホワイトバランスもオートが一番自然に近かった。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F2.8  1/1250秒)ISO 100 -0.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

箸休め…桜の枝に被って通天閣がチラチラ見えています。
園内の食堂やいくつかの売店が工事中のため閉鎖されており…
ガードマンから教えて貰ったこちらの売店は沢山の人で賑わっていました。
そして今日は何故か…平日なのに小さな子供を連れた若いお母さん達が多かった。

まぁ〜売店ですからね、ご飯モノはこんなものしかありませんでした。
カレー丼500円也…セルフサービスの炎天下の元で食べたカレーは熱かった(^_^;)


XperiaZ (SO-02E)で撮影
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
140ミリ(F2.8  1/3200秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

ちょうど肉球が見えたところを狙いました。小春の体くらいありそう(^_-)
大阪市立動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/1250秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

なかなかでかい口を開けてくれませぬ。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/250秒)ISO 100 +0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

小さな目のオリ越しに撮影
奇麗な目をしていますね。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

見返り美人??
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
80ミリ(F11  1/125秒)ISO 125 +1補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

ここからが、二人で撮影するベスト「フォトスポット」だとメモがありました。
大阪市立動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
150ミリ(F11  1/125秒)ISO 320 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

眼下にライオンの雄が…カメラ目線でカシャ
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
70ミリ(F11  1/125秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

逆光のせいか…霞んでいるのか…それともハルカスのガラスの色のせいなのか…色が出ない。
アフリカのサバンナとハルカス…なんか不思議な空間を感じませんか??
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F11  1/160秒)ISO 400 -1補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

アフリカサバンナ
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
182ミリ(F2.8  1/1600秒)ISO 100 -0.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

アフリカサバンナ地区は結構近いところからキリンやシマウマの表情を見ることが出来ます。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 100 -0.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

職員さんが、木の枝の高いところにエサをぶら下げてくれました。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
115ミリ(F2.8  1/640秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

親子でしょうかね??
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 100 +0.3補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

リクガメ?? ガラス越しに撮影
交尾をしようとしているのか??それとも前のカメの甲羅に乗っかろうとしてるのか??
普段無表情のカメも、交尾をして“○ク”ときはこんな形相をするんでしょうか??
何枚か撮影したなかで、一番良い表情をした画像をアップしました。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/125秒)
ISO 4000 -1.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

ヘルメットガエル 何とも言えない表情が面白いですね。
カエル目 レプトダクチル科
分布:チリ中部・南部
生息地: 河や湖の底

大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 2000 -0.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

チュウシャクシギ (チドリ目・シギ科)
確か2羽居たんだけど、この鳥たちとはガラスも、オリも遮るモノは一切ありません。
飛べないとしても、歩いて逃げ出さないのでしょうか??
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
200ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 2500 -0.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

遮るモノがないし、目の前で見たことも無い鳥が生で撮れるんですよ。
大阪市天王寺動物園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)親指AF
190ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 100 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード


こちらもオリの目が小さく、それも斜めから撮影してるのでさらにオリのピッチは狭くなります。
スポットフォーカスでも殆ど効かないシチュエーションでの撮影になります。
まず最初に、主題に選んだフラミンゴの行動をしばらく観察します。
この状態で180度円を描く動作と頭を持ち上げ首を引くなど3〜4のパターンの繰り返しです。
そこで、いちばん画になるこちらのフォームを選び顔のところにマニュアルで置きピンします。
もうあとは簡単ですね、フラミンゴの頭が置きピンの位置に来たときにシャッターを切るだけですね。

本日の撮影容量は…(RAW+JPEG同時撮影で)約20GBだった。

2時半頃帰途へ、動物園前駅から御堂筋線で心斎橋まで、そこで乗り換え鶴見緑地駅へ
花博をぐるっと横断し、途中知り合いお二人と話し込んでしまい自宅まで40分もかかってしまった。

鶴見緑地駅の改札口を出てから花博を通り抜けEndomondoおじさんのGPSの記録だと
自宅まで1.78km、実際歩いた時間は23分15秒だった。


9/29(月)28.1度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
24ミリ(F4  1/2000秒)ISO 100 +0.7 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

自宅を出てから花博をグルッと廻り…
ちょうどピッタリ2時間後に花博での初ショットです。
風車の丘のコスモス畑…どんな方法で水やりをしたのか…
殆どのコスモスたちが、水の重みに耐えきれずしな垂れています(^_^;)
そんなシチュエーションにもめげなかったコスモスが探せば有りました。

EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
24ミリ(F3.5  1/5000秒)ISO 400 +0.7 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード
E-TTL 270EXU ハイスピードシンクロ -3調光補正

撮影ポジションをどんなにあがいても通路は隠せなかった。
風車を画面の端っこに入れると、半逆光になるので
-3まで光量を落とし、スピードライトを直炊きしました。
全然フォトジェニックな気分にならないので早々に引き上げます。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッタースピード優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
50ミリ(F3.2  
1/8000秒ISO 12800 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード
E-TTL 270EXU ハイスピードシンクロ -3調光補正

それから、ちょうど1時間後に通りかかったブルガリア庭園で閃きました(^_-)
くり貫いた石に水が溢れんばかりに溜まっています。
そこに、月光仮面のおじさんに傍らに沢山落ちていたドングリを投げ込んで貰います。

3時間以上も、無駄に担いできた??スリックの三脚の出番がやっと来ましたよ(^_-)
バーチカルショットにEOS 5D Mark Vをセットしピント位置を決めます。
絞ってやれば、ピントの合う範囲が広がって失敗写真は少なくなりますが…
それでは、水面の木々達も煩雑に写ってしまい主題のドボン??が目立ちません。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッタースピード優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
50ミリ(F3.2  1/8000秒)
ISO 12800 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード
E-TTL 270EXU ハイスピードシンクロ -3調光補正

置きピンをした位置に月光仮面のおじさんが的確にドングリを落としてくれたおかげで
(ガチピンの)成功率は70%という驚異的な数字をたたき出したのでした(^^)/

※=勿論連写は無しで、ドングリの落ちるタイミングに合わせてシャッターを切っています
そしてこの撮影はね、反射神経を鍛える運動にもなりますよ(^_-)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
39ミリ(F2.8  1/1250秒)ISO 100 色温度4900k
ピクチャースタイル スタンダード

イヌサフランがすっかり見頃を迎えていましたよ。


本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 4時間45分
実際歩いた時間: 1時間59分
歩いた距離: 6.24km
消費カロリー: 520Kcal
歩いた歩数: 13,579歩


明日は久しぶりに…本当に久しぶりに花博以外の画像をお届けできそうです。
9/28(日)29.0度 投稿写真

懐かしい人からのお便り
エド写真館
♪♪赤い靴履いてた女の子〜…
じゃなくておっさんが花博をぶらぶら歩いてたぁ〜♪♪(^_-)
2014年9月9日10時52分月光仮面のおじさん撮影

長い人生を無駄に…じゃなくて自由奔放(^_-)に生きてきて
自分の(歩く)後ろ姿を見たのははじめてかも知れません。

“立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はユリの花”
最近は殆ど耳にしませんが、美人を形容する言葉として使われていました。
それに対して私は…
立っても座っても歩いても寝転んでもドラム缶にしか見えませんね(^_^;)
ダイエット、ダイエットと念仏のように唱えてもリバウンドした体は応えてくれません。
まぁ〜残り少ない人生…写真を撮るか食べるしか楽しみがございません(^_-)
好きなことをして、好きなモノを食べさせてくれる奥さんに感謝です(^^)/
残された人生…パァっと愉しく行きましょう♪♪

それにしてもエドちゃんの後ろ姿…哀愁が漂っているように見えませんか??
えっ、脳天気な遊び人が公園を徘徊してるようにしか見えないって(^_^;)


先日、志摩の鳥人松本さんから私の「You Tube」を見つけ、
コメントとチャンネル登録したとのお知らせメールが届きました。
松本さんは確か…70歳の半ばになってると思いますが…
今も、現役で志摩の空を(パラグライダーで)飛んでいるそうですよ(^^)/
志摩に居るとき、私が撮ってあげた松本さんの写真がとても気に入って貰い、
お返しに、志摩の我が家の映像を太平洋の上空から録って貰ったことがあります。
何度かお会いしたことがあるんだけど、とても気さくで優しい人で…
体は華奢なんだけど、20kg以上もあるパラグライダーを背負って飛んでいます。
高所恐怖症の私にはとてもマネの出来ない趣味を持っています。
体に気をつけて、いつまでも飛び続けてください(^^)/

動画の編集がなってない!!って言うクレームはご遠慮ください(^_-)
当時は…いや現在も、そっち(動画の編集)方面は全くの素人ですからm(_ _)m
では、松本さんが私の無理な願いを聞いて太平洋上空から撮影した、
志摩の我が家の映像を小田和正の軽快なリズムに乗ってご覧ください。

←左記の画像をクリックすると「You Tube」の映像がご覧になれます。
9/27(土)29.6度 デジぶら 花博記念公園
花博記念公園 鶴見緑地公園
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
70ミリ(
F18   0.3秒)ISO 50 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル スタンダード 手持ち撮影

土・日は人が多いので出かけたくはないんだけど…
何故か、今日は猛烈に写真が撮りたい!!という写欲に駆られまして(^_-)
ピュアな秋空が広がるいつもの花博記念公園へ行ってきました。

フォトジェニックな光が、木立の隙間からせせらぎに降り注いでいました。
というわけで、いつものようにプチホールをスローシャッターで切り撮りました。

手ぶれ補正が付いてないEF24-70mm F2.8 L U USMレンズで、
0.3秒というスローなシャッターを手持ちで切っています。
花博記念公園 鶴見緑地公園
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
42ミリ(F3.2   1/800秒)ISO 50 色温度 4900k
ピクチャー スタンダード
E-TTL 270EXU ハイスピードシンクロ

風に舞う少女をブルーバックを背景にローアングルで撮影
ストロボを焚いてやるとピュアな空の色が映し込めますね。

私や奥さんには無い??腰のくびれが新鮮です(^_-)
花博記念公園 鶴見緑地
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
45ミリ(F7.1  1/6400秒)ISO 160
-1補正 色温度 4900k
ピクチャー スタンダード
E-TTL 270EXU ハイスピードシンクロ -1調光補正

いつか紹介したイタドリの無残というか、でもアートっぽい葉っぱにフォトジェニックを感じます。
こちらもね、真逆光なシーンでも正面からストロボ光を照射してやると良い感じに撮れますね
※=カメラ側はマイナス補正することがポイントです。
花博記念公園 鶴見緑地
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
30ミリ(F13  1/320秒)ISO 400
-0.7補正 色温度 4900k
ピクチャー スタンダード
E-TTL 270EXU ハイスピードシンクロ -3調光補正

まだまだ頑張っているヒガンバナがチラホラと花の谷を彩っています。
花博記念公園 中央噴水
EOS 5D Mark V
EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
16ミリ(F14  1/640秒)ISO 400 +0.3補正
色温度 4900k ピクチャースタイル スタンダード
E-TTL 270EXU ハイスピードシンクロ -3調光補正

何故か、花博上空に青空が広がっているとつい撮りたくなるモチーフです。
というわけで、今日はEF16-35mm F4L IS USMに取っ替え画角で勝負!!

ご覧のように、噴水の飛沫がエドちゃんの頭上を飛び交っています。
噴水の落下地点間近まで近づいて飛沫を浴びながらの撮影です。

※=ガキンチョ…じゃなくて私たちの未来の年金を支えるお子供達が
水遊びを始める(活動する前の)朝早い時間帯をお勧めします。
花博記念公園 中央噴水
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
シャッタースピード優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
16ミリ(F4  
1/8000秒)ISO 500 +0.3補正
色温度 4900kピクチャースタイル  スタンダード
E-TTL 270EXU ハイスピードシンクロ -3調光補正

(飛沫を浴びない)安全地帯まで引いて撮影したものです。
どちらが迫力があるか…一目瞭然ですね(^_-)

いい画は、体を張らなきゃ撮れませぬ(^_^;)ん・ん・ん??
花博記念公園 中央噴水
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
シャッタースピード優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
16ミリ(F4  
1/8000秒)ISO 500 -0.3補正
色温度 4900kピクチャー スタイル スタンダード
E-TTL 270EXU ハイスピードシンクロ -3調光補正

16ミリでしか撮れないバーチカルショットでもう一枚いっときます。

花博の中央噴水周辺には沢山のギャラリーがいてはります。
そんなシーンの中で、飛沫にもめげず大勢の冷ややかな視線にもめげず…
一人で撮影を続けるにはかなりの勇気と開き直りと根性が必要かと思います(^_-)

シャイなエドちゃんでもね、年齢を重ねる毎に図々しさが増し開き直って撮れるようになりました
花博記念公園 鶴見緑地
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
16ミリ(F16  1/125秒)ISO 250 +0.3補正 色温度 4900k
ピクチャー スタイル スタンダード PLフィルター使用

振り返ると、大きく羽を広げたような建物が“無駄”に建っています(^_-)
花博記念公園 鶴見緑地
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
16ミリ(F4  1/250秒)ISO 100 +0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード PLフィルター使用

大きくて邪魔な掲示板を、主題にしたムクゲの花で隠し大きく秋空を映し込みました。

隅っこのケラレは、プロテクターレンズの前にPLフィルターを装着してるからです。
面倒でもプロテクタレンズを外しPLフィルターを取り付けた方が良いですね(^_-)反省。
花博記念公園 鶴見緑地 オランダ風車 コスモス
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
16ミリ(F4  1/500秒)ISO 100 +0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード PLフィルター使用

やはり、世間は休日と言うことで沢山のフォトグラファー達で賑わっています。
小さく幾つにも仕切られたコスモス畑…
それらの周囲には、犬を撮る人、椅子に腰を据え画を描く人、
無心にタダ突っ立っている人、花の周囲を取り囲み撮影する人で一杯(^_^;)
(最近、ジジババさんグループのフォトグラファーが何故か多くなりました。)

でもね、何故か(コスモス畑)風車に近づくほど撮影者がグッと少なくなる(^^)/
というわけで、今日みたいな日はEF16-35mm F4L IS USMが最高です
←こちらの画像は、風車に一番近い(コスモス畑)エリアで撮影しています。
どうでしょうか??フルフレームの16ミリでしか撮れない超ワイドなスペクタクルは(^_-)

風車の丘に咲くコスモスもずいぶんと密度が濃くなって来たものの…
背の高いもの、低いもの、そして上、下、左、右方向と好き勝手に咲いています。
そんなコスモスたちを←のように20輪くらいの“塊”として撮影する場合…
それぞれの花たちの“向き”がとても大事になります。
例えば、20人の集合写真を撮る場合好き勝手に向いていては画になりませんね
人間の場合は、“はいポーズ”と声を掛ければ大概は従ってくれますよね(^_-)
でも、聞く耳を持たない??コスモスは、いくら号令を掛けても知らんぷりです。
撮影者の言うことを聞いてくれなきゃ…奇麗何処を探すしか有りません。

タダ、何気に花(被写体)にレンズを向けて何気にシャッターを切るんじゃなくて、
奇麗な表情の被写体(花の向き)を時間を掛けてでも探しましょう。
無ければ…撮らない!!ことですね。


花博記念公園 鶴見緑地 バラ
EOS 5D Mark V
EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
50ミリ(F2.8  1/640秒)ISO 100 +0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード

花博の、バラ園以外のバラが見頃(撮り頃)を迎えております。
まぁ〜数が少ないので背景や構図には贅沢は言えませんが…
花博記念公園 鶴見緑地 バラ
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
47ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 100 +0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード

私には、バラ園に咲くバラよりも遊歩道の傍らに咲いているバラにフォトジェニックを感じます。
花博記念公園 鶴見緑地 イヌサフラン
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
24ミリ(F2.8  1/2500秒)ISO 100 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード

例の場所に??イヌサフランがようやく花びらを広げ始めました。
花博記念公園 鶴見緑地 イヌサフラン
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
24ミリ(F16  1/125秒)ISO 125 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル スタンダード

ちょうど通りかかった頃が、ほぼ逆光で透過光がとても奇麗に出ていました。
花博記念公園 鶴見緑地 コスモス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
50ミリ(F2.8  1/8000秒)ISO 100 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル スタンダード

こちらも、透過光で捉えたコスモスを暗い背景に浮かべ遠くに命の塔を映し込みました。
花博記念公園 鶴見緑地 コスモス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点(スポット)AF
47ミリ(F2.8  1/6400秒)ISO 100 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル スタンダード

レンズ脇で、おいらも撮ってくれよとアピールしてたピンクのコスモスを無理矢理前ボケに入れました


本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 4時間37分
実際歩いた時間: 2時間3分
歩いた距離: 6.24km
消費カロリー: 527Kcal
歩いた歩数: 14,274歩
8/26(金)28.2度 ある運転手との会話… 人生半ばを過ぎて異業種への転職 EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
31ミリ(F16  1/15秒)ISO 50 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル スタンダード pm5時過ぎに自宅のベランダから撮影

3週間ぶりくらいかな…バスを乗り継いで実家へ1時間20分も掛けて行ってきました。
車だと(空いていれば)20分もあれば行ける距離にあるんだけど…ね。
というわけで、先日は奮発してタクシーで行ったときのことです…??
バス停前から、通りかかるタクシーに(空車を見つけて)“ヘイ!!タクシー”
というのは(声を出しては)恥ずかしくて言えませんけどね(^_-)ジェスチャーだけね。
ところが、確かに空車なのに…3台ものタクシーに乗車拒否をされてしまいました。
私の人相が悪く、いかにもタクシー強盗っぽいおっさんに見えたのか(^_-)
空車を待つこと10分くらいかな…バスが来れば乗るつもりでいたら…
マナーがよくて、昔から知られる老舗の大手のタクシーが私の挙げた手に応えてくれました。
運転手…どちらまでですか??
私…○○○までお願いします。
運転手…どちらのコースを通りますか??
私…○○○ ○○○…
運転手…すみません…タクシーに乗り始めて2ヶ月の新人ですので道案内をお願いします。
私…(^_^;)…狭い裏道を走らすのは可愛そうだと思い…
国道と中央環状線を利用するコースを遠回りだけど選択しました。
ところがね…左折可の信号で止まったまま後続車にクラクッションを鳴らされる(^_-)
旧の国道一号線では…赤信号なんだけど直進可の矢印が出てるのに
停車し私が指摘するまで気がつかず…
これらの行為は、新人という言い訳は聞きませんよね(^_-)
というわけで、前職を聞いてみました…車の運転とは全く関係の無い異業種からの転職でした。
年齢を聞いてさらにびっくり…40代半ばと言うことでした。
料金を支払うときに…「頑張ってください」と新人の中年運転手にエールを送ったのでした。

そういえば、私もちょうど40歳で独立(脱サラ)したのでした。
9/25(木)29.3度 デジぶら 花博記念公園
花博記念公園 鶴見緑地
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE  スポット測光  任意の1点(スポット)AF
24ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 100 色温度 4900k
ピクチャースタイル
スタンダード

今日はとりあえず画像のみお楽しみくださいm(_ _)m
花博記念公園 鶴見緑地
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)AF
24ミリ(
F2.8  1/1600秒)ISO 400 -1補正色温度 4900k
ピクチャー スタンダード
E-TTL SP90EX ハイスピードシンクロ -1調光補正
花博記念公園 鶴見緑地 ヒガンバナ
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)AF
24ミリ(
F2.8  1/8000秒)ISO 320 +1.7補正色温度 4900k
ピクチャー スタンダード
E-TTL SP90EX ハイスピードシンクロ +0.7調光補正
花博記念公園 鶴見緑地 バラ
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)AF
38ミリ(F2.8  1/8000秒)ISO 125 -0.3補正色温度 4900k
ピクチャー スタンダード
E-TTL SP90EX ハイスピードシンクロ +2調光補正
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)AF
70ミリ(F2.8  1/2000秒)ISO 125 -0.3補正色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード
花博記念公園 鶴見緑地 アオサギ
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 領域拡大AF(任意選択周囲)
70ミリ(
F2.8  1/2500秒)AIサーボAF ISO 200 WB オート
ピクチャースタイル  風景
花博記念公園 鶴見緑地 コスモス オランダ風車
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
シャッター速度優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)AF
24ミリ(F2.8  1/2500秒)ISO 125 色温度 4900k
ピクチャースタイル  風景
花博記念公園 鶴見緑地 オランダ風車 コスモス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE 中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
65ミリ(F2.8  1/1600秒)ISO 100 +0.3補正  色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード
花博記念公園 鶴見緑地
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE  中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
59ミリ(F3.5  1/5000秒)ISO 100 -1.3補正  色温度 4900k
ピクチャー スタイル スタンダード
花博記念公園 鶴見緑地
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE  中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
44ミリ(F3.5  1/4000秒)ISO 100 -1.3補正  色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード
花博記念公園 鶴見緑地
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE  中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
67ミリ(F3.5  1/2000秒)ISO 100 -1.3補正  色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード
花博記念公園 鶴見緑地
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先優先AE  中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
42ミリ(F2.8  1/3200秒)ISO 100 +0.7補正  色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード
花博記念公園 鶴見緑地 イヌサフラン
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE  中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
47ミリ(F2.8  1/1250秒)ISO 400 色温度 4900k
ピクチャー スタンダード
E-TTL SP90EX ハイスピードシンクロ +2調光補正
花博記念公園 鶴見緑地 イヌサフラン
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE  中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
70ミリ(F2.8  1/640秒)ISO 100 -0.7補正  色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード
花博記念公園 鶴見緑地 風車の丘 コスモス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE  中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
24ミリ(
F8  1/640秒)ISO 100 -0.3補正  色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード
花博記念公園 鶴見緑地 風車の丘 コスモス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE  中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
24ミリ(
F18  1/80秒ISO 50 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード
花博記念公園 鶴見緑地 風車の丘 コスモス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE  中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
24ミリ(F8  1/400秒)ISO 50 -0.3補正  色温度 4900k
ピクチャー スタイル スタンダード
花博記念公園 鶴見緑地 風車の丘 コスモス
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先AE  中央部重点平均測光  任意の1点(スポット)AF
24ミリ(
F22  1/50秒)ISO 50 -0.3補正  色温度 4900k
ピクチャースタイル  スタンダード




本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 5時間28分
実際歩いた時間: 2時間8分
歩いた距離: 6.21km
消費カロリー: 536Kcal
歩いた歩数: 13,367歩
9/24(水)27.8度 エド・アーカイブs 花博記念公園 花博の風車の丘で2010年8月7日9時27分に撮影したものです。
ペンタックス K20D SIGMA 17-70mmF2.8-4 DC MACRO OS HSM
25ミリ相当(F14  1/30秒)ISO 125

今日は、夏前に奥さんの部屋の畳替えをしたとき思い切って壁紙も、
張り替えよう…っと言うことで、そのとき剥がしたままになってた壁を…やっと、
クロスを貼ろうと思ったんだけど…面倒なので(^_-)ペンキを塗ってやりました。
朝からはじめて、洗面所の塗り替えも含めて6時間近くもかかりましたよ。
ペンキは一回塗るだけでは駄目なんでね、それぞれ3回塗って、
洗面所は天井も塗ってやったんで、とても明るくなりましたよ(^_-)
ペンキ塗りは、養生さえきちんとやってやればあとが楽ですね。

それにしても、久しぶりに肉体労働をしたって感じですね(^^)/

私の部屋は(過去に)2回クロスの張り替えをしています。
ダイニングキッチンも2回クロス張りをし、天井はペンキを塗っています。
そして廊下と玄関回りも(天井も含めて)2回クロスの張り替えをしています。
さらに、風呂場は床面を除いて全て風呂場用のペンキを塗りました。
勿論、すべて私一人で作業をしたんですよ(^^)/

クロスの張り替えはそれほど難しくはないんだけど…
とにかく、家具の移動が大変です…
デッカい家具(洋服タンスも含めて)だと中身をすべて出さなきゃなりません(^_^;)
でもね、そんな苦労も壁紙を貼り替えることによって雰囲気も変わり
新しいお家に引っ越したみたいに…ならへんか(^_-)
9/23(火)29.2度 ん…なに?? 我が家の小春 EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
185ミリ(F3.2   1/125秒)ISO 125 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

カメラ目線だけど…ちょっと機嫌が悪そう(^_-)
「ブサかわ猫ちゃんグランプリ」に応募しようと思ってるんだけど…
ご覧の通り我が家の小春は“男前”すぎて応募しても却下されそう(^_-)
9/22(月)29.7度 エド・アーカイブs 志摩市大王町 大王町の波切周辺で2009年2月5日午前7時9分に撮影したものです
ペンタックスK20D SIGMA 17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO
39ミリ相当(F4 1/2500秒)ISO 400

真っ暗な早朝、鬱蒼とした雑木林の中を蜘蛛の巣と格闘しながらマル秘ポイントへ…
2月の初旬、オマケに太平洋から吹き付ける冷たい風と格闘しながら日の出を待ちます。
奇麗な朝日に出会うと、そんな苦労も寒さも吹っ飛んでしまいます。
9/21(日)27度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
135ミリ(F4  1/1250秒)ISO 100 +1補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

二日前には影も形もなかったヒガンバナが撮りたい場所に咲いていました。
ところが…先日まで満タンだったお水がない(^_^;)
オマケに、オマケに…お日様が(ヒガンバナに)差してない(^_-)
ストロボを持ってくるんだったと後悔しても何ともなりませぬ…

約3時間後に、もう一度通りかかったときは
ヒガンバナに日が差し奇麗な色が出ていたんだけど…
何しろ池が干上がってたもんでフォトジェニックを感じません。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
200ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 100 -2補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

暗い背景を選び半逆光での撮影です。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
190ミリ(F2.8  1/250秒)ISO 100 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

カモ君が、水辺の木陰でのんびり昼寝中…でも起こしてしましました(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
145ミリ(
F2.8  1/10秒)ISO 50 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景  PLフィルター使用

スローシャッターで湧き水を映し込んだんだけど…??
え??分からへんって(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
130ミリ(
F25  1/13秒)ISO 50 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

こちらも、スローシャッターで流水を撮ってやると光の筋が写し取れますね。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
85ミリ(F4  1/320秒)ISO 100 -1補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

白いサルスベリの花です
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
168ミリ(F4  1/160秒)ISO 100 -2補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

雑草の上で、四つん這いになって撮影していると…後の方から…
小っちゃな子供…おっちゃん〜何“とって”いるの〜??
お花だよ〜
小っちゃな子供…コガネムシ“採って”いるのぉ〜??

しばらく笑いが止まらず撮影できませんでした(^_-)

EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
120ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 125 +0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用


本日、一番フォトジェニックを感じたモチーフです(^^)/
こだわりの光点ボケを背景に朝日を浴びた朱いヒガンバナ…
左下のヒガンバナのヒゲも(朝日に)反射して光点ボケになっていますね。

「赤」と「青緑」も「補色」の関係にあって見た目の色も良い感じに撮れてるでしょ??
まぁ〜バックの光点ボケがウルサいって感じもしますが…
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
70ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 100 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

今日はお天気も良いし…ピュアな青空が広がったお彼岸と言うことで…
花に群がる虫のごとく大勢のフォトグラファーが見頃になったコスモスと格闘していましたよ。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
130ミリ(F7.1  1/160秒)ISO 100 +1.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

というわけで、ピュアな青空に可憐なコスモスを一輪浮かべてみました。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
130ミリ(F2.8  1/320秒)ISO 100 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用


こちらも、青空を背景に入れようと思ったんだけど…手摺りだけはどうにもなりません(^_^;)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
85ミリ(F2.8  1/250秒)ISO 100 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

先客のおばちゃん(カメラウーマン)が、右側の少しピンクがかったヒガンバナは
かなり珍しく貴重な花だから、私がボランティアでもいいから手入れをしたいと
花博の関係者に申し入れたら…余計なことはしないでくださいと言われ糞害してた。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
88ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 100 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

手摺りを映し込まず、お彼岸の青空を画面に取り込もうと思ったら…
スーパーウルトラローアングルしかありません(^_-)
中井精也さんみたいに、何か敷物を持ってくれば楽なんだけどね。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
140ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 100 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

猫じゃらし…見かけるとつい撮ってしまいます(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点(スポット)フォーカス
70ミリ(F4  1/800秒)ISO 100 +0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景 PLフィルター使用

9時過ぎに通ったときはみすぼらしく萎れてたのが…
お昼になると、ご覧の通り花びらを大きく広げ生き生きとしていますね。


本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間:4時間58分
実際歩いた時間2時間23分
歩いた距離:7.04km
消費カロリー: 569Kcal
歩いた歩数: 12,967歩
9/20(土)23度 昔は勢いがよかった(^_-) 花博記念公園
2009年9月4日11時32分に花博で撮影したものです
ペンタックスK20D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM
315ミリ相当(F9  1/200秒)ISO 100 -0.3補正

当時は、サルビアの色も鮮やかだったし緑も奇麗だった…
そして、なによりもスプリンクラーの勢いがよかった(^_-)
2009年9月4日11時33分に花博で撮影したものです
ペンタックスK20D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM
315ミリ相当(F9  1/160秒)ISO 100 -0.3補正

最近は、スプリンクラーどころかあまり水やりをしてる光景を見ませんね。
出初め式のように、パッと派手に景気よく水飛沫を上げて欲しいものです
9/19(金)23度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
41ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 100 -1.3補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

昨日までの天気予報では本日はピーカンのハズだった(^_^;)のに…
朝から、我が町上空はどんよりとした重たい空気が漂っています。
そして、お彼岸が直ぐ目の前だと言うことで汗っかきのエドちゃんでも
大股の早足で歩いても、薄くなった頭髪から汗が落ちることもなくなりました。

カメルーン庭園近くで、まだ「アマクリム」??はなんとか頑張っておりましたよ。
グーグルおじさんから得た知識ですが…
アマクリナム」は、「アマリリス」と「クリナム」(ハマユウ)とのハーフなんだそうです。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
61ミリ(F2.8  1/1600秒)ISO 400
-1.3補正 色温度 4900k
ピクチャー スタイル 風景
E-TTL 270EXU+SP90EX ハイスピードシンクロ -1調光補正

カメルーン庭園前に群生するヒガンバナ…
270EXUを正面のヒガンバナの根元にセットしSP90EXでスレーブしてやりました。
ちょっと光が強すぎたけど…スレーブ撮影の楽しさをお届けしました(^_-)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
53ミリ(F2.8  1/1600秒)ISO 400 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景
E-TTL 270EXU+SP90EX ハイスピードシンクロ -2調光補正

こちらは、副題にした朱いヒガンバナの根っこに270EXUを上向きにセットし、
久しぶりに持ってきました??スリックのカーボン三脚 823 PRO Nを
最大に開脚したローアングルでEOS 5D Mark Vをバーチカルにセットします。
そしてファンダーに遠中近メガネを思いっきりくっつけ主題にした白いヒガンバナを
(フルタイム)マニュアルフォーカスで、私の性格のようにキッチリと合わせてやります。
(持参した三脚は、このあと帰途につくまで出番はなかったのでした(^_^;))

…ちょっと中途半端でイメージ通りに撮れなかったんだけど…遊べました(^_-)
そんなところへ…先日知り合った○○さんが今日は三脚持参でやってきました。
DSLRcontrollerの説明をしたり、ヒガンバナをしばらく一緒に撮影したあと…
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
70ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 100 -1.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

水辺に咲くヒガンバナを撮影しに彼女を誘ってやってきました。
私も結構気に入ったシチュエーションだと時間も忘れて??
チマチマと撮影に夢中になりますが…
彼女も、三脚にセットしたカメラを横位置そして縦位置へと慣れた手つきで操作し、
PLフィルターや露出設定を変え何枚も何枚も撮影していましたよ。
そんな、撮影に夢中になっている女性の姿を眺めるのも…良いもんですねぇ〜(^^)/
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
70ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 100 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

「ミズトラノヲ」??花の谷の水辺に咲いていました。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
70ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 100 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

自然体験農園で、ずっとイメージしてた場所にやっとヒガンバナが咲きました。
二日前に様子見に寄ったら蕾状態だったので…やったぁ〜っと思いましたね(^^)/
でも、今日はこだわりの池面に青空は写らなかった(^_-)

というわけで○○さんに私が指定したところに小石を投げ込んで貰いました。
ところがね○○さんは阪神ファンなのか私が意図するところになかなか落とせません(^_^;)

EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
70ミリ(
F16  1/160秒)ISO 1000 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

投げるタイミングとね、私が構図を決めフォーカスロックするシンクロが合いませぬ(^_-)
まぁ〜それで、私が合いの手を入れることによってシンクロするようになりましたね♪♪
←どうでしょうか??○○さんと息が合った瞬間が見事に写し取れました(^_-)
ホントは、カワセミがダイブでもしてくれればもっと画になったかも知れませんね。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
50ミリ(F3.5  1/200秒)ISO 100 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

どうしても撮りたい!!シチュエーションに咲いていたので撮ってみました。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
44ミリ(F3.5  1/160秒)ISO 320 -1.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

お蕎麦(ざるそば)とカレーは、毎日毎日食卓に出されても飽きないほど好きなんだけど…
今年のヒガンバナは、撮る方も見せられる方もそろそろ食傷気味になってませんか(^_^;)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
44ミリ(F3.5  1/125秒)ISO 250  -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

太陽が出てれば、周辺に密生してた緑濃い葉っぱが光って良い感じに撮れたんだけどね。
雨上がりの、太陽が少し西に傾きかけた時間帯が一番良いかもしれません。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
63ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 100 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

鶴見新山周辺に群生するヒガンバナは背景が思いっきり広がってて
開放F値の大きなレンズでも簡単に暈かすことが出来ますよ。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
絞り優先 AE スポット測光 (任意の)スポットAF
39ミリ(F2.8  1/320秒)ISO 100 -0.7補正 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

こんなところに放ったらかしにしたら…あカンでぇ〜(T_T)
このあと、お昼を廻った頃…例によって奥さんからランチコールがあり帰途につきます。

本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 4時間51分
実際歩いた時間: 2時間19分
歩いた距離: 5,27km
消費カロリー: 513Kcal
歩いた歩数: 11,358歩
9/18(木)25.5度 投稿写真 エド写真館
本日は、リアルタイムな画像がないということで…
月光仮面のおじさんから送られてきた投稿写真をアップします。

かなり使い古した(^_-)コンテジで、オマケに手持ち撮影しても
このクオリティの良さは
どやっ!!
ソニーサイバーショット DSC-HX30V
プログラムAE 中央部重点平均測光
1000ミリ相当(F5.6  1/800秒)ISO 100 -0.3補正
ホワイトバランス 日光

というわけで、私も購入してから殆ど使っていないコンテジを持ち出してみました。
前もって断っておきます。これは、私(の頭)じゃありませんよ(^_^;)
全身を載せてしまうと知ってる人は知ってる有名人??なんでモザイク処理しました
すみませんm(_ _)m○○さん格好いい写真を載せられなくて…
でも、人ごととは思えない山の賑わい??
私もいつかはこんな風になってしまうのか…(^_^;)

先日花博で、ソニーのコンテジ(HX30V)で35ミリ換算1,000ミリ相当で
両手を伸ばした手持ちスタイルで○○さんを撮影したものです。
○○さんが静止してない状態、そして頭髪が秋風に揺れるコンディションでの撮影。


※=20倍(35ミリ換算500mm)迄だと、強烈な光学手ぶれ補正と
ジャイロセンサーによって殆ど画面の乱れもなく構図決めが簡単に行えます。
9/17(水)28.8度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
24ミリ(F11  1/125秒)ISO 125 +0.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景


とりあえず本日は画像のみお楽しみくださいm(_ _)m
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
45ミリ(F5  1/160秒)ISO 125 +0.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F5  1/125秒)ISO 400 +0.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F5.6  1/125秒)ISO 160 -1.7補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F5.6  1/500秒)ISO 100 -1.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
53ミリ(F5.6  1/160秒)ISO 200 -1.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
31ミリ(F6.3  1/125秒)ISO 100 -2補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F6.3  1/160秒)ISO 125 -2,3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F6.3  1/400秒)ISO 100 色温度4900k
ピクチャー 風景
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
67ミリ(F6.3  1/320秒)ISO 100 色温度4900k
ピクチャー 風景


本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 6時間4分
実際歩いた時間: 2時間6分
歩いた距離:: 4.21km
消費カロリー: 437Kcal
歩いた歩数: 13,095歩
9/16(火)30.1度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F3.5  1/200秒)ISO 100 -0.3補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

つま先立ちで、手ぶれ補正無しのレンズで最短撮影距離35cmで撮影
小っちゃい(^_^;)やはり、こういったシーンはマクロレンズに限りますね…(^_^;)

EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F2.8  1/125秒)ISO 250 -1補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景


ヤブラン??を前ボケに、今日もきょうとて白いヒガンバナを飽きずに撮影。
レストハウスTURUMI前の入り口から風車の丘に向かう途中に咲いています。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
50ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 400 -1.7補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景
E-TTL SP90EX ハイスピードシンクロ +3調光補正

こちらは、鶴見新山の南西側(バラ園の上)に咲いていたヒガンバナ。

そして今日もきょうとて先日知り合った女性と長いこと撮影を一緒しました。
彼女が撮影したフォトブックを見せて貰うと…
WOW!!やはり女性ということもあるんでしょうか…
私がいつも口癖に言っている…“写真は感性で撮るんだ”!!
まさに、その“格言”??通りの写真がプリントされていました。
1枚や2枚ならまぐれと思うんだけど…すべての写真が凄かった(^^)/
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
57ミリ(F16 1/160秒)ISO 160 -1補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

ちっちゃなちっちゃな露草にロックオン、後にヒガンバナを映し込みました。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
57ミリ(F5.6  1/250秒)ISO 100
-3補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

ヒガンバナ一輪だけでも、あ〜だ、こ〜だと愉しい時間が過ごせます??


本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 5時間19分
実際歩いた時間: 2時間31分
歩いた距離: 5.2km
消費カロリー: 457Kcal
歩いた歩数: 13,472歩
いよいよ、本日13時日本で正式にEOS7DMarkUが発表(発売は11月初旬)されました。
というわけで早速予約しましたよ(^_-)…
いやカメラじゃなくて??先着10,000名様に←こちらのバッテリーグリップが
カメラを購入すると、もれなく付いてくると言うキャンペーンに応募予約したのでした(^_-)
現在、カメラのキタムラでの(価格コム・予約)販売価格は20万円ちょっとです。
11月の発売時期には…20万円を切り18万台(希望価格ね(^_-))にはなってると思います。
その価格で、3万円近いバッテリーグリップが付いてくるんですよ♪♪

もう一度(最終)スペックを載せてみます
これだけの性能で…20万円を切るんですよ…
でも、(バッテリーグリップの)予約はしましたが…買いませんよ(^_-)
それに私は広角系が好きなんでね…1.6倍のAPS-Cサイズには興味が無い??

EOS 7D Mark Uのスペック
.センサーは有効20MP APS-S CMOS
.デュアルDIGIC 6
.ISO100-16000(拡張51200)
.AF測距点は65点 (全点クロス)
.3インチ104万ドット液晶モニタ
.ファインダーはペンタプリズム、視野率100%、倍率1倍
.シャッタースピードは30秒-1/8000秒
.フラッシュ内蔵
.シンクロ速度は1/250秒
.連写は10.0コマ/秒
.動画は1920x1080 60p、ステレオ
.MOV、MP4、IPB、light IPB、ALL-l圧縮
.メディアはコンパクトフラッシュ(CF)+SD/SDHC/SDXC
.HDMI端子、マイク端子、ヘッドホン端子、リモート・コントロール端子
.防塵防滴
.バッテリーはLP-E6N(NEW)LP-E6とも強要できます
.バッテリライフは670枚(CIPA)
.重さ910グラム(バッテリー含む)
.大きさ 149x112x78
.GPS内蔵
.方向センサー内蔵

9/15(月)29.1度 箸休め… 我が家のアイドル
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 640 +0.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景

(フレッシュな)デジぶら画像がないときは小春の出番です(^_-)
やはり、人間と同じように機嫌の良いときと悪いときがあって…
今日は、デッカい白レンズを向けてもイヤな顔ひとつ見せず…
飼い猫の悲しい定めか??ご覧のように媚びを売ってるようでした。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
70ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 400 -0.7補正 色温度4900k
ピクチャースタイル 風景

芸能人は歯が命…小春はバッチリしたゴールドアイが命(^_-)
というわけで、ちょっとびっくりさせ目を見開いたところをシャッターチャンス。
小春の右目に“任意の
1点フォーカス”でガチピンでロックオン。



購入後、1年半を経過したソニーのスマートフォン「xperia Z(SO-02E)」
本日、GoogleからAndroidのバージョンアップの通知メールが入っていました。
タブレット「Nexus 7」の方はこまめにバージョンアップされるんだけど…
スマホのほうは、今回久しぶりに「4.2.2」から「4.4.2」へとアップされました。
容量は約「500MB」もあって、表示画面(色&アプリ)も変更されちょっぴり速くなりました。
9/14(日)29.7度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点フォーカス
102ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 400 -2.7補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景
600EX-RT(スレーブ) ←電波通信←ST-E3-RT(マスター)
E-TTL ハイスピードシンクロ -3調光補正

他に行くところがないんかい!!っと言われながらも今日もきょうとて花博紀行(^_-)
一夫多妻制度だと、それぞれの奥さんを分け隔て無く○○○しなきゃなりません??
というわけで、最近あまりかまってやってないEF70-200mm F2.8L IS U USMと
キヤノンのスピードライト600EX-RTとトランスミッターST-E3-RTをお伴させ、
じっくりと遊んでやりましたよ(^_-)

600EX-RTはキヤノンのフラッグシップだけあって-3迄調光補正しても
ヒガンバナを蕩けさせてしまうほど強烈な閃光を放ってしまいます。
今日は蜂の巣を持ってきてなかったので、距離を取って調節します。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点フォーカス
170ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 100 -2補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

暗い背景を選択し、木漏れ日を浴びた赤いヒガンバナをノーフラッシュで撮影。
こういったシーンだと、ストロボを照射したように撮れますね。


花博は、芝生広場側と日本庭園や国際庭園がある地域とでは、
やってくる人種??というか、年齢層が極端に別れます。
芝生広場側は…若い人が多く、特に土日祝は顕著にその傾向が見られます。
それに対して、花博の東側(日本庭園&国際庭園)は近未来の日本…
いや、近未来じゃなくてもうすぐそこに迫っている後期高齢者の世界が垣間見えます
でも、土日祝になると若い人がそれなりにやってくるので平均年齢はグッと下がります。

今朝この場所に撮影にやってくると…一人の女性がすでに撮影をしておりました。
早朝は、ジジババさん達が沢山健康のためか…走ったり散歩をしております。
そんな中にあって…まるで“掃き溜めに鶴”(^^)/
花博では、滅多にお目にかかれない上品そうで色白で別嬪さんです♪♪
というわけで??最近こちらに引っ越してきたというα77カメ女さんと
途中通りかかった月光仮面のおじさんも加わって2時間近くも撮影談義をしましたよ

(デジ)カメラもパソコンも初心者と言うことで…私の話は結構役に立ったそうです(^_-)

EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点フォーカス
70ミリ(F2.8  1/6400秒)ISO 400 -2補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景
600EX-RT(スレーブ) ←電波通信←ST-E3-RT(マスター)
E-TTL ハイスピードシンクロ -3調光補正


やはり、外付けのストロボを使う最大のメリットは…
背景と主題、それぞれ別個に露出の調整が出来ることですね。
※=この設定は、カメラ側で簡単に操作出来ます)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点フォーカス
70ミリ(F16  1/200秒)ISO 100 +0.3補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

α77カメ女さん、この景色を観て凄く感動しておりました。
花博から、あべのハルカスが見えるんだって…ね。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点フォーカス
90ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 100 色温度 4900k
ピクチャー 風景

ヒガンバナ、一輪だけではなかなか画にならないし…構図も難しい
こうやって2輪並んでると、グッと撮影意欲が湧いてきます。
背景を気にしながら、お互いのヒガンバナが被らないポジションを探します。
花を撮影するときは、人の顔をイメージしながら撮ると構図が決めやすいですね。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点フォーカス
70ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 400 -1.3補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景
600EX-RT(スレーブ) ←電波通信←ST-E3-RT(マスター)
E-TTL ハイスピードシンクロ -3調光補正


左斜め下2メーターくらい離したところに600EX-RTをセットしています。
背景は暈かすか…出来るだけシンプルに…それと色も被らないように…
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点フォーカス
70ミリ(F2.8  1/1600秒)ISO 400 -1.3補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景
600EX-RT(スレーブ) ←電波通信←ST-E3-RT(マスター)
E-TTL ハイスピードシンクロ -3調光補正



アスパラガスに似たヒガンバナは雨後の竹の子のごとく成長し毎年欠かさず
そして律儀に??可憐な姿で私たちの目や五感を楽しませてくれます。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点フォーカス
70ミリ(F2.8  1/6400秒)ISO 400 -2補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景
600EX-RT(スレーブ) ←電波通信←ST-E3-RT(マスター)
E-TTL ハイスピードシンクロ -3調光補正


バックの露出を少し変えてやるだけで随分印象が違って見えます。

でも、もうそろそろヒガンバナを撮影するのも見せられる方も飽きた頃かも(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
絞り優先AE スポット測光 任意の1点フォーカス
95ミリ(F2.8  1/4000秒)ISO 400 -1.3補正 色温度 4900k
ピクチャー
風景

カメルーン&タンザニア庭園近くに咲いていた夏水仙??に似てるような…
花博で一番ヒガンバナが群生するカメルーン庭園前にやってくると…
10輪くらいでしたかね…深紅のヒガンバナが点々と咲いていましたよ。

そろそろお昼が近いということでα77カメ女さんをある場所までお送りし…
またの再会を約束してシーユーアゲインしたのでした(^_-)


本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 4時間17分
実際歩いた時間: 1時間40分
歩いた距離: 4.79km
消費カロリー:: 416Kcal
歩いた歩数: 8,814歩
9/13(土)28.4度 投稿写真 エド写真館
今回も、月光仮面のおじさんの投稿写真でお茶を濁すぅ〜(^_-)

2014年8月27日11時24分に花博で撮影して貰ったエドちゃんです。
いや、撮影して貰ったんじゃなくて、勝手に撮られたものです(^_-)
いよいよ来週、連休明けに発表される(ハズ)のEOS7DMark U
の外観がどっかから漏れ出てきましたね。
←こちらが、エドちゃん愛用のEOS 5D Mark Vですが…
まるで、一卵性双生児(^_-)絞り込みボタンとセルフタイマーランプの位置と
ミラーサイズの大きさくらいしか、ぱっと見(比較してみないと)分かりませんね
いや〜それにしても、フルフレームとAPS-cのセンサーサイズがこれほど違うとは(^_-)

EOS7DMarkUの軍艦部です
こちらは、アクセサリーシューの前に出っ張っているGPSセンサー以外は、
EOS 5D Mark Vと全く同じです。
(ボタンの表示が記号と文字とが逆になっている以外ね)
←EOS7DMarkUの背面…
こちらは、Lockスイッチの位置とマルチコントロールの周囲がチト違うような??
EOS 5D Mark Vの背面…
さぁ〜、ご覧のあなたは違いが分かったでしょうか??
車に例えたら…BMWとかベンツみたいなもんでしょうか??
モデルチェンジをしても、殆ど外観は変わらない(^_-)

キヤノンは、レンズもそうだけど本体も(継続ユーザーの)使い勝手を考えて??
外車メーカーを見習ったんでしょうか(^_-)
それとも単なる経費節減??
でも、操作部が変わらないのはブラインドタッチが出来るユーザーは歓迎ですね
9/12(金)28.2度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F16  1/800秒)ISO 400 +1補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
SP90EX ハイスピードシンクロ -2調光補正

私のデッカくて重たいお尻をピュアな秋空が花博へと向かわせてくれました。
“天高く馬肥ゆる秋”…
夏に比べると、秋雲は高いところに浮かんでいるので空がとても広く見えます
そして、お天気が良いとデジタルは本領を発揮しとても良い色が出ます。
というわけで、お天気が良い日は積極的に青空を画面に取り込みましょう

F16迄絞ってやると、光芒が奇麗に写し取れます。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F16  1/400秒)ISO 400 -0.7補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
SP90EX ハイスピードシンクロ -2調光補正

左手前の薄紫の花にストロボを直射してやると半逆光でも色が出ます。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F16  1/160秒)ISO 100 +0.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景

こちらは、太陽の位置から少し角度を変えてやるとノーフラッシュでもOK
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
24ミリ(F2.8  1/8000秒)ISO 100 +0.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
SP90EX ハイスピードシンクロ  270EXUスレーブ撮影

花の谷で、やはり陽気に誘われてやってきたトンボ博士と久しぶりに再会しましたよ。
いつものように、トンボを探し始めますが…気温も低く時期的にも遅く
単(シングル)が一匹見つかったモノの、博士は 合体したトンボしか興味がないのです。

自然体験農園のあぜ道に凄く色つやの良い深紅のヒガンバナが沢山咲いていました。
この周辺は、あまり背景がよろしくないので“例”の地べたにほっぺをすりつけ、
半沢直樹じゃないけれど…土下座スタイルで秋空をキャンパスにしてみました。
左斜め下から、270EXUをスレーブ(光通信)させてやると色が奇麗に出てるでしょ??
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
24ミリ(F2.8  1/6400秒)ISO 100 -0.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景

ヒガンバナの成長はびっくりするほど速いんだけど…
風車の丘に広がるコスモス達はかなり奥手のようです(^_-)
というわけで、こちらもエドちゃんお得意のスーパーウルトラローアングルで、
私の頭髪のように密度の薄いコスモスも横から見るとそれなりに見えますね
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F4  1/2500秒)ISO 100 色温度4900k
ピクチャー 風景

雲の形が面白かったので、16ミリの超ワイドレンズに取り替えて
ほぼ真下から、花博のシンボルオランダ風車を青空に浮かべてみました。
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F4  1/640秒)ISO 400 -1.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
SP90EX ハイスピードシンクロ 270EXUスレーブ

こちらは、大阪で一番高い山「鶴見新山」の登山道??脇に
白いヒガンバナがちらほらと咲いていました。

鬱蒼とした??木立の中にヒガンバナは咲いているんで、
←このようなシチュエーションの場合だと背景に露出を合わせてしまうと、
足下の白いヒガンバナは真っ黒に写ってしまいます。
そこで、ほぼ(花の)真下から270EXUをスレーブさせてやると
ご覧のように、背景の露出はそのままでヒガンバナを明るく撮れます。
(絞りを開放にして撮れるのはハイスピードシンクロに設定してるからです)
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
16ミリ(F10  1/200秒)ISO 400 +0.7補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
SP90EX ハイスピードシンクロ 直射
←さて、これはどうやって撮影したでしょうか??

鶴見新山の散歩道脇に咲くヒガンバナ前に居たEOS7Dおじさんと
30分くらい雑談していたら、そのおじさん、私と前に会ったことがある(^_-)
(あれから、ずっと殆ど毎日我がフォトエドランドを見てくれてるそうです♪♪)
というわけで、さらにそれから2時間半くらい旧交を温めたというか…
よくネタがあるなぁ〜と言われるくらいおっさん達は喋ったのでした(^_-)
3時間以上も立ち話をしてたんですからね…
通りかかった知り合いさんも加わり話に花が咲きまくりましたよ。

そして、また例によってお昼が出来たと奥さんからコールが…
でも自宅に帰ったのが…2時半を過ぎていました(^_^;)

竹○さん、11月??できましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 6時間23分
実際歩いた時間: 2時間ジャスト(今日もよく喋りました(^_-))
歩いた距離; 4.87km
消費カロリー: 458Kcal
歩いた歩数: 10,764歩
9/11(木)28.3度 エド・アーカイブs 花博記念公園
花博の命の塔を2009年8月25日9時42分に撮影
ペンタックス K20D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM
31ミリ相当(F10  1/125秒)ISO 200 +0.3補正

ペンタックスとシグマの(リーズナブルな??)組み合わせだけれども…
私好みの、色再現性とシャープな解像感がエクセレントグッドだった(^^)/
カメラとレンズ合わせて、わずか15万円の金額だけど…
フォーカスポイントと、適正な露出とWBの設定さえ間違わなければ、、
高価なレタッチソフトを使わなくとも露出補正くらいで仕上がります。
←キヤノンのRAW現像ソフト 「DPP 4.0」のカラーマネジメント

私が今使っているSonyの「VAIO-Z」は…
色彩へのこだわりを満たす様々な機能、正確な色を再現
一般的なsRGB規格よりも色再現領域の広い、
Adobe RGBカバー率液晶を採用
ZシリーズはAdobe RGBカバー率96%を達成。

多くのデジタルカメラやプリンターに対応する
Adobe RGBの高色域再現を可能にし、
繊細な色も忠実に描写。
クリエイティブの現場で求められる色再現環境を提供する


購入時のスペックです↓
VAIO-Z(13.1型)229,800円(送無料)
2012年7月22日ソニーストアで購入

Windows7 HomePremium64ビット正規版
プロセッサー: 
Cori7 3612QM2.1GHz(最大3.1GHz)
コア&スレッド数: 
4コア 8スレッド
(キャンペーン期間中につき通常より10,000円引き)
メモリー: 
8GB(4GBx2)通常より7,000円引き
ディスプレイ: 13.1型
ワイドFullHD1080 
1920x1080ドット AdobeRGB96l(通常より3,000円引き)
ストレージ: 第3世代 
SSD RAID約512GB
(通常より20,000円引き)
HDウェブカメラ: 有効画素数131万画素
英字配列キーボード: バックライト装備
USB3.0X2装備
マルチジェスチャータッチパッド
大きさ: 330x210x16.65
質量: 1.17kg(フルフラットボディ)
ICCプロファイルによるカラーマネジメント対応
デジタル一眼レフカメラやプリンターなどと連携し、
同じ色をトータルで再現するために、
内蔵液晶用ICCプロファイルによるカラーマネジメントに対応。
各デバイス固有の色情報をICCプロファイルによって、
Lab値で管理された共通のカラースペースに変換。
高精度なカラーマネジメントにより、
撮影から現像・出力まで正確な色を再現します。

※=Zシリーズは、VAIOオーナーメード/法人向けカスタマイズモデルで
フルHD(1920x1080)液晶選択時



というわけで、我がVAIOちゃんはAdobe RGBに対応してるもんで…
先日から、キヤノンのRAW現像ソフト、Adobe フォトショップエレメンツ、
←PCのモニター、そしてEOS 5D Mark Vの色空間もすべて…
色再現領域の幅が広い Adobe RGBに変更しています。
勿論、使用しているエプソンのカラープリンターでの相性も、
Adobe sRGBと(プリントし)比較した結果(並び比べてみると)…
RGBの方が撮影したカメラのモニターに近い色にプリントされています。

ペンタックスの「K-20D」と「K-5」を使用しているときにも
この設定で使ったことが有ります。


※=カメラの解像度や画素数を気にする人は多いと思いますが…
皆さん!!PCのディスプレイ(液晶画面)の方はどうでしょうか??
今あなたが使っているPC(ディスプレイ)の解像度を知っていますか??
量販店の店頭に並んでいるおすすめ商品は
15.6インチ画面で「1366x768」くらいの解像度が多いです。
最低、フルHD(1980x1080は使ってくださいね(^_-)
それ以下のディスプレイサイズだと…
私のHPの画像を100%楽しむことは出来ないと思います…イヤできません。
どう楽しめないかというと…つまりトリミングしたのと同じように表示されてしまいます。
もっと分かりやすくいうと、フルHDはフルフレームに対してそれ以下の解像度だと
APS-cとかコンテジのセンサーサイズという風に狭い範囲を拡大表示したようになります。
PS=我がHPだけじゃなく、他人様のHPでも同じですm(_ _)m
EOS 7D Mark U 最終スペック?? (画像は合成っぽいけど(^_-))

丈夫なマグネシウム合金ボディ
. 防塵防滴
. 20.2MP CMOS AF
. デュアルピクセルCMOS AF
新しい65点AF 全点クロスタイプ
. EOS iTR AF
連写は10コマ/秒
デュアルDIGIC 6
. 実用ISO感度の上限は 16000
. 新しい150000ピクセルののRGB+IR測光センサー
. 動画はフルHD 60f
. GPS内蔵
. インターバルタイマー
- バルブタイマー
9/10(水)31.5度 投稿写真 エド写真館 CASIO EX-ZR15
プログラムAE 分割測光
196ミリ相当(F5.9  1/250秒)ISO 500

花博の野良ボス
月光仮面のおじさんから、久しぶりに力作を投稿して頂きました(^^)/

画面中央を横切る光の帯がアクセントになって画面を引き締めています。
そしてノラ君の凛とした??表情が堪りませんね(^_-)
9/9(火)32度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
145ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 100 +1.3補正
色温度 4500k
ピクチャー 風景 E-TTL
270EXU+SP90EX ハイスピードシンクロ -3調光補正


いきなりピントが合ってない画像を見せてどうするんだいって言われそうですが…

いつもの、緑のせせらぎ沿いに咲くヒガンバナの群生前を通りかかると…
月光仮面のおじさんと、体に似合わずデッカいレンズをぶら下げた○崎さんと
多分初顔合わせの鳥撮りのおじさんの3人がいました。

大阪のおっさん二人でも喧しいのにね…それが4人ですよ(^_-)
しばらくして、鳥撮りのおじさんは消えていなくなりましたけどね。
そのあと、月光仮面のおじさんからA4サイズにプリントした写真を
30枚くらい見せられ3人であーだこーだと酷評…じゃなくて品評会のはじまり。

さらにそのあと、エア入りで、皺だらけの保護フィルムを貼った7インチのタブレットで
撮りためた○崎さんの画像を見せられ…またまた酷評…じゃなくて品評会(^_^;)
もう、エアが入ったり皺だらけの保護フィルム…見てるだけでも剥がしたくなります。
というわけで、写真を見てる間2〜3回傷はつかないからいい加減剥がしたら…
っと、写真の感想はそっちのけで几帳面なエドちゃんはアドバイスしたのでした。

品評会が終わったあと、私が今日も持参したスピードライトを使って撮影実習です。
今日は偶然にも、○崎さんがメーカーは違うけど70-200mmのF2.8のレンズを、
ストラップを介して首からぶら下げてまして…
月光仮面のおじさんが、首がちぎれないかと心配しておりました(^_-)

ボケがうまく出来ないということで、○崎さんの撮影機材を使って、
←と同じ構図、同じ設定で撮影しましたが…露出補正をしても色が出ません。
というわけで、今日の撮影実習のテーマ??スレーブ撮影(^_-)

SP90EXをマスターに270EXUをスレーブにカメラ側で設定します。
スレーブに使うストロボを主題の足下に…WOW!!スタンドを忘れてきた(^_^;)
というわけで、恐れおおくも??月光仮面のおじさんに照明係をやって貰いました。
でも悲しいかな、今日持ってきたスピードライトのセットは「光通信」なのだ。
ストロボの照射範囲(位置)が限られます。

というような理由で??←左の画像は○崎さんに見せるサンプル写真なのだ(^_^;)
だから、←こちらのピンぼけ写真は見て見ぬ振りをしてちょんまげm(_ _)m
主役は背景のボケということで…
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8  1/1250秒)ISO 100 色温度
4500k
ピクチャー 風景  

さらに、○崎さんともシーユーアゲインしたあと月光仮面のおじさんとデジぶらします。
緑のせせらぎ沿いで、ロダン作考える人状態になっているおばさんを隠し撮り(^_-)

※=緑濃い木々や、雑草を黄色かぶれしにくいように色温度を低めに設定すると、。
水の流れも、(青っぽく)色づいて他の色には殆ど影響を与えません。たぶん(^_-)

せせらぎの点光源ボケがとても奇麗だったので…
刺身の“つま”みたいなものですが??考えるおばさんを“あて”にいれてみました。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
145ミリ(F2.8  1/500秒)ISO 100 +1補正 色温度
4500k
ピクチャー 風景


月光仮面のおじさんのリクエストで、少し引いて撮ってみました。
このあと、時々利用させて貰っている…
せせらぎ沿いの、“オープンカフェ”(^_-)で冷たいコーヒーとスポーツドリンクを注文。
廃品…いやいや寄せ集め…でもなくて、不揃いな椅子とテーブルが雑に並んでます、
テーブルチャージ料は要りませんがその分セルフサービスというオマケがついてきます。
ちょっぴり氷が入った冷たいアイスコーヒーをミルクとシロップでかき回す…
調度品を気にしなければ、せせらぎも流れていて気分は鴨川の川床ですかね(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
142ミリ(F2.8  1/2000秒)ISO 100 -0.3補正 色温度
4500k
ピクチャー 風景

風車の丘に、私の頭髪の密度とそれほど変わらないコスモスが咲き始めました。
まだまだ数も少ないし背丈も低いもんでローアングル好きのエドちゃんでもキツいのだ。
白いコスモスを前ボケに…
なかなか、主題にした被写体と前ボケに協力して貰う白い花の位置が合いませぬ。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8  1/4000秒)ISO 100 -0.7補正 色温度
4500k
ピクチャー 風景

主題にしたコスモス(シベ)にフォーカスを合わすも…
前ボケにしたコスモスが、風に揺られるたんびにレンズを遮りピントをとられてしまいます。
というわけで、フルタイムマニュアルフォーカスで手前のコスモスのシベに合焦。
これが出来るのも、(フォーカスのみを担当する)親指フォーカスならではです。

でも、こうやってPCで拡大表示してみると…左(奥側)の花のシベに、
ピントを合わせた方が見た目よかったですね。
こういう場合は、(奥と手前)両方撮っておくべきですね。反省。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
170ミリ(F2.8  1/6400秒)ISO 100 -0.7補正 色温度
4500k
ピクチャー 風景

もう少しアングルを下げるべきだった…
白いコスモスの茎が前ボケ(赤いコスモス)で隠し切れていなかった。
言い訳…風で揺れるもんで、静まるまで3.5kgのカメラ機材を維持し続けるのは
這いつくばった姿勢と、縦構図をメガネ越しにのぞき見る姿勢は辛いのだ(^_^;)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
88ミリ(F9  1/6400秒)ISO 100
-1.3補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

日本庭園から国際庭園をグルッと廻り花の谷に戻ってきました。

木漏れ日が、白い一輪のスイレンをスポットライトのように光らせていました。
注=この画像は決して“逆さま”ではありませんよ(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
85ミリ(F9  1/160秒)ISO 1250 -1.3補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

田んぼの、畦のようなところに両膝と両肘をつき湿った地べたに
顔をこすりつけるような(土下座スタイルとも言いますね)姿勢で撮影しています(^_^;)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
135ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 100
-1.7補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

ジーンズの両膝と肘は泥土が付きベタベタ…
地べたに近づくほどドブ川の匂いが息を止めて撮影しても漂ってきます(^_^;)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
135ミリ(F2.8  1/400秒)ISO 100
-1.7補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景


またまた場所を移動し、白い一輪のスイレンを主題に構図を決めます。
姿勢が姿勢なもんで、これ以上アングルを下げると頭っから落っこちてしまいます。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8  1/160秒)ISO 100 -1.7補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

土下座スタイルを維持しつつ、絞りと焦点距離を素早く変え何枚か撮影します。
水辺の撮影は得意というか…好きなんで、足下のコンディションさえよければ
いつまでも、いつまでも撮影し続けたかったですね。それと臭くなかったらね(^_^;)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
123ミリ(F2.8  1/250秒)ISO 100 -1補正 色温度 4900k
ピクチャー 風景

月光仮面のおじさんとお昼過ぎにシーユーアゲインしたあと…
奥さんから昼食の支度をしてるというコールがあったんで帰途につきます。




本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 5時間1分
実際歩いた時間: 2時間7分(今日もちょっと喋りすぎ(^_^;))
歩いた距離: 7.35km
消費カロリー: 586Kcal
歩いた歩数: 13,350歩
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F3.2  1/25秒)ISO 200 +1補正 色温度 4700k
ピクチャースタイル 風景 E-TTL 270EXU -1.3調光補正
先幕シンクロ  三脚使用


おまけ…
手持ち撮影だと、カメラアングルは自由自在に変えることが出来るんだけど、
三脚(3ウェイ雲台)にセットしてしまうと、当然満月は動いているんで…
カメラの位置は満月に合わせて微調整しなきゃなりません。
でもタダカメラを下げるだけではフレーミング(構図)は維持できません。
(私の三脚は、センターポールを取っ払っているので殆どそれで上下できません)
三脚の足を広げながら下げつつ、3ウェイですからねそれぞれのレバーを使って
満月と、ススキ代わりに演出した赤い花とのバランスを考えつつ構図を決めます。
そして今日も風が強く、赤い花は絶え間なく右へ左へと大きく揺れ動いております。
シャッタースピードが遅くとも、ストロボを発光させると一瞬を捉えてくれます。

ライブビューで、こちらを向いている赤い花を拡大表示してピントを合わせています。
風が収まるのを待っていると、せっかく合わせた構図から外れてしまうんで…
←こちらの画像は、辛抱を切らして少し風が弱まったところでシャッターを切りました。
9/8(月)29.9度 中秋の名月 水面に浮かべる…
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 100 -0.3補正
色温度 6000k ピクチャー 風景  手持ち撮影

夕日が雲に写り込んで良い感じです。
中秋の名月…あまり良い色で撮れなかったので小さくアップします(^_^;)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
700ミリ(F2.8  0.5秒)ISO 100 -1.3補正
色温度 6000k ピクチャー 風景
三脚使用

水鏡??に中秋の名月を映し込んでみました。これが意外と(角度が)難しい

簡単なTipsを使って撮影しています…さてそれはなんでしょうか??
フローリングの上に三脚をセットしてるんでわずかにぶれてます(^_^;)
9/7(日)31度 暇つぶし… 我が家のベランダ
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F2.8  1/1000秒)ISO 100 +0.7補正 色温度4900k
ピクチャー 風景

我が家の広広い大庭園…じゃなくて狭いx2ベランダで先日から咲き始めた赤い花です。
こんなちっちゃな花でも、モノトーンのベランダを色鮮やかに彩ってくれます。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F3.5  1/5000秒)ISO 400 +0.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
E-TTL 270EXU ハイスピードシンクロ -2調光補正

←こちらは、ローアングルというかひっくり返ったカメが起き上がろうと、
首を思いっきり伸ばし、薄くなった頭頂部をベランダにこすりつけ、
2.5kg以上あるカメラを遠中近眼鏡で思いっきり受け止め、
天高く馬肥ゆる秋の空を画面一杯に写し撮りました。ふぅ〜(^_-)

ストロボを直接照射してやると黄色のシベが見事に色表現出来ています。
昼間の行灯…じゃなくて日中シンクロで撮影をすると、
花も、そしてバックの青空も色鮮やかに描写することが出来ますね。
←さらに、ハイスピードシンクロに設定して撮影すると、、
絞りを開けて(被写界深度を浅くして)背景を暈かすことも出来ます。
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
200ミリ(F2.8  1/60秒)ISO 400 +0.3補正 色温度4900k
ピクチャー 風景
E-TTL 270EXU 先幕シンクロ -2調光補正 手持ち撮影
18時25分撮影

中秋の名月を一足(一日)早くフォトエドランドファンの皆様にお届けします(^^)/
暗いし、風が止まず、激しく揺れ動く花に(MFで)ピントが合わせられない(^_-)
EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
155ミリ(F3.5 1/60秒)ISO 400 -1補正 色温度
6000k
ピクチャー 風景
E-TTL 270EXU 先幕シンクロ -3調光補正 三脚使用
ライブビューで構図を決め、左の赤い花を拡大表示してピントを合わせています。
(ライブビューで拡大表示すると、画面が明るくなりピント合わせが容易に出来ます)
18時29分撮影

ストロボを含むカメラの重量は3.5kg…無理な(見上げる)姿勢で維持するのはしんどい
というわけで、三脚をセットします

EOS 5D Mark V EF70-200mm F2.8L IS U USM
145ミリ(F2.8 1/100秒)ISO 400
-2.7補正 色温度 6000k
ピクチャー 風景
E-TTL 270EXU 先幕シンクロ -3調光補正 三脚使用
ライブビューで構図を決め、左の赤い花を拡大表示してピントを合わせています。
18時43分撮影


ピント合わせに手間取っていると…名月はあっという間に構図から外れてしまいます(^_^;)
風〜まかせぇ〜風〜まかせぇ〜秋風に身をゆだねる赤い花は思い通りになりませぬ。
というわけで、ピントは二の次(^_^;)中秋前夜の名月を雰囲気だけでも感じ取ってください。

(レンズの)F値が小さいほど、名月は大きくなりボケも奇麗に出ます。
皆さんも是非、明日の名月を何かを絡めて撮影(演出)してみてください。
9/6(土)32.6度 デジぶら 花博記念公園
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F2.8  1/250秒)ISO 100 色温度 4900k
ピク(チャー)スタ(イル) 風景

一週間のご無沙汰でしたぁ〜(^_-)
お口の恋人ロッテ提供??懐かしいと思う人も、なんのこっちゃっていう人もいるでしょうね(^_-)
ちょうど一週間ぶりの外出、そしていつもの我が家の庭だと勝手に思っている花博へGoo〜

先週踏み倒されていた緑のせせらぎ沿いに咲くヒガンバナのプチ群生へ向かいます。

暦の上ではもう秋だというのに…花博に一歩足を踏み入れると…
朝まで降った雨の影響か空気の流れもなくムンムン蒸れ蒸れ滝のような汗が止まりません。

ヒガンバナのプチ群落へ到着すると、一人の女性が撮影をしておられました。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
50ミリ(F2.8  1/250秒)ISO 100
-0.3補正 色温度 4900k
ピクスタ 風景 600EX-RT+トランスミッターST-E3-RT+蜂の巣SG-CU
E-TTL
電波通信でスレーブ撮影 ハイスピードシンクロ -2調光補正


余計なお世話が大好きな??エドちゃん…またいつものように??
撮影の仕方を、ピンクの電話じゃなくてピンクのスマホで撮影してた女性にレクチャーします
そのピンク(スマホ)の女性と撮影実習や、その他の??話題で盛り上がり…
雑草が生い茂るヒガンバナに囲まれ、2時間近くも蒸し風呂状態で過ごしていたのでした。

当然、それなりの時間が経つと到着時には日が差し込んでいたヒガンバナも
木立に遮られ、表舞台から退いたスターのように輝きを失っていたのでした。
というわけで、持ってきましたキヤノンのスピードライト「600EX-RT」と蜂の巣??
それを、ヒガンバナの右斜め下にスタンドを使って自立させます。
カメラにセットした、キヤノンのトランスミッター「ST-E3-RT」を使って
ラジオスレーブさせます。

※=今回使用した(RT)セットは、光通信じゃなくて電波を使用します。
感覚的には、電波通信より光通信の方が速い!!って感じがしますよね。
でもね、これはそういう意味??じゃなくて指向性の問題??です。多分(^_-)
光通信の場合、スレーブさせるストロボをマスター側に向jけていないと発光しない。
電波通信は、電波が届く範囲であればスレーブ側のストロボの向きに関係なく、
人混みの中であったり、壁を隔てていても発光させることが出来ます。

EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
39ミリ(F2.8  1/1250秒)ISO 400
-0.3 補正 色温度 4900k
ピクスタ 風景 600EX-RT+トランスミッターST-E3-RT+蜂の巣SG-CU
E-TTL
電波通信でスレーブ撮影 ハイスピードシンクロ -2調光補正


というわけで、今回セットしたストロボの向きはヒガンバナに向かって
5時方向から照射しています。

でもね、この(ラジオスレーブの)便利さを手に入れるにはセットで7万円以上もします。

背景を少しローキー気味にセットし、斜め正面から-2迄調光補正したストロボ光に
蜂の巣(ハニカムグリッド)をセットし手前のヒガンバナだけにスポット光を照射します。
少し手前にある、ヒガンバナだけにスポットライトが照射され良い感じに撮れてます。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F2.8  1/1600秒)ISO 400 -0.3 補正色 温度 4900k
ピクスタ 風景 600EX-RT+トランスミッターST-E3-RT+蜂の巣SG-CU
E-TTL
電波通信でスレーブ撮影 ハイスピードシンクロ -2調光補正

こちらは、花の谷の竹藪に群生している「イタドリ」の葉っぱです。
地方によっては、「スカンポ」と呼ばれている食べて美味しい??植物です
でも、こちらに育っている品種は多分??「牛イタドリ」と呼ばれていて、
人間が食べる習慣はなく、牛のエサになっていたものだと思います。多分ね

私が少年期を過ごした徳島のド田舎では少し山に入るとごく普通にありました。
渓流釣りや、山遊び中にのどが渇くと水分補給にイタドリは欠かせなかった。

数年前に、志摩の山をトレッキングしたとき久しぶりに目にしたイタドリを食べ、
“兎追ひし彼の山小鮒釣りし彼の川夢は今も巡りて忘れ難き故郷…”
そして、幼いなりにも胸をときめかせた初恋の人が走馬燈のように…
少し薄くなりかけてた…いやもうなってたかも…頭の中を駆け巡ったのを
もうすっかり、我が世の人生と被りつつある目の前の骨粗しょう症のような
イタドリの葉っぱを見て感傷にふけったのでした(^_^;)

こちらもね、薄暗い草むらに群生してたイタドリの葉っぱだったので…
左下に、600EX-RTをスタンバイさせて透過光のようにして光らせました。


EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
53ミリ(F5.6  1/200秒)ISO 100 -0.7補正 色温度 4900k
ピクスタ 風景

フランス庭園に咲く…??えええっとなんだっけ(^_-)
右下に、フランス娘の彫像を写し込んだんだけど…少し絞り足りなかった(^_-)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
30ミリ(F4  1/2000秒)ISO 100 +0.7補正 色温度 4900k
ピクスタ 風景

やはり世の中は“金次第”ですね(^_-)
金額は、いくら寄付されたか分かりませんが超ど派手なタイ王国にふさわしく、
国際庭園の中にあって四季を通じて一際美しさを保っています。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
30ミリ(F4  1/1000秒)ISO 100 +0.7補正 色温度 4900k
ピクスタ 風景

花壇の花を撮影していたら…ナイスタイミングでテーマソングを響かせながら
花博の園内バスチューリップ号がそれなりのお客さんを乗せ走ってきました。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
24ミリ(F2.8  1/1250秒)ISO 100 +0.7補正 色温度 4900k
ピクスタ 風景

ジジババ、いや9割以上の人が現役をとっくに引退したじいさんばかりが集う休憩所があります。
そこに温度計が設置されてまして、お昼前の気温が…32.5度を差しておりました。

今日は、先ほども説明したとおり風もなく湿度が高いせいかとても蒸し暑く、私も休憩タイム。
座るやいなや…わざわざ席替えをし話しかけてくる一回り年上のおっちゃんがいました。
また一人、また一人と加わっておじさん達(大阪市民)の橋下さんの大パッシングが始まりました。
私の左正面に座ってた一番年上のおっちゃんは、橋下さんを応援してますが…
最初に話しかけてきたおっちゃんと、一番最後に加わったもと設計やさんが反橋下派でした。
私はどっちかというと、歯に衣を着せぬ、即断、敵を作りやすい??なところが好きです(^_-)
でも、ここ花博で橋下さんの肩を持つのは…甲子園で巨人を応援するようなものです(^_^;)

なんで、そんなに橋下さんを敵視するのかアンチ橋下さん達に聞いてみました。
そしたら、意外なというか…あほらしいというか…まるで幼稚な答えが返ってきたのでした。
アンチ橋下派のお二人とも…大阪市民の65歳以上は地下鉄&バスは無料の人たち。
それが、一度乗ると50円も取られる。ここへ来るのも往復100円も取られる。
それをね、地下鉄からバスに乗り変えても50円だと、地面に画を描いて説明してくれます。
大阪都になると、地下鉄もバスも民営化し、まともな料金を払わなきゃくなるとぼやきます。
そこで私…お宅ら(割引を受けてる人ね)を厚遇する代わりに子供や孫達にツケが回るんですよ
アンチ橋下派のおっちゃん…他になんぼでも無駄金使ってるところがあるやろ…
私…だから二重行政の無駄を省くために都構想を橋下さんが勧めてるんじゃないですか!!
だんだんとエドちゃんのテンションが高ぶってきました(^_-)自分勝手なおっさん達に苛立ってきました
元設計やさん…インフラ(水道局他ね)は“もしも”のために二つあった方が良い。
私…いつ災害が起こるか分からんのに…なんで、他の自治体にはそんな仕組みはない!!

まぁ〜文章にしてしまうと、仲の悪い中国や韓国と張り合っているように見えますが…
笑顔を交えながら、また冗談も言いながら和気藹々とした会話でしたよ(^_-)
いや〜、涼みに立ち寄った休憩所なのに、逆にヒートアップしてしまった政治談義でした。

久しぶりに一句…
「都構想、橋下ブームで投票した大阪市民、身銭を切るのがイヤだと反旗を翻す」


奥さんから、お昼ご飯の用意が出来たと電話コールがあってからも
政治談義は、延々と2時間近くも続きました(^_-)
奥さんの雷コールがかかってこないうちに皆さんとの熱い熱い政治談義を終わらせました。
ところが…帰りにこれから花博をデジぶらする○川さんとバッタリ。
そして、いつもの写真発表会(お互いの写真の見せ合いのことね(^_-))のあと、
○川さんと連れもって日本庭園を一周します。

←これは、午前中は白い花を咲かせ午後になるとご覧のようにピンク色に姿を変える
酸芙蓉だと○川さんが説明してくれました。夕方には紅色にさらに色を変えます。

そこで、思い立ちました…タイムラプスで撮影したら面白いだろうなって…
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
70ミリ(F2.8  1/800秒)ISO 100 -1.3補正 色温度 4900k
ピクスタ 風景

こちらは、スタンバイ中の酸芙蓉の蕾です。しばらくは楽しめそうです。
白からピンクに変色する瞬間を見てみたいですね。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
47ミリ(F2.8  1/1600秒)ISO 100 -2補正 色温度 4900k
ピクスタ 風景

こちらも、○川さんお勧めの猫じゃらしの1種です。
暗い背景(雑木林)を選択し、少し傾きかけた西日を透過光に捉えました。
猫じゃらしの数が少なくてちょっと寂しい画になってしまいました。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
24ミリ(F2.8  1/200秒)ISO 100 -1補正 色温度 4900k
ピクスタ 風景

鶴見新山東側の通路脇
午前中通りかかったときには無かったヒガンバナがまるで雨後の竹の子のように
20本くらいだったかなぁ〜まるでアスパラガスのようにニョキニョキと生えていましたよ。

←ニッコウキスゲに似た黄色いユリ…
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
31ミリ(F2.8  1/320秒)ISO 100 -1補正 色温度 4900k
ピクスタ 風景

緑濃い雑木林の中で、一際目立ってた純白で可憐な花です。
こういった花は、しっかりとピントを合わせてやることで存在をアピールできますね。

1時間ちょっと、○川さんと撮影をご一緒したあと3時半過ぎにシーユーアゲインしたのでした。






本日の花博紀行は…Endomondoおじさんより…
デジぶらした時間: 7時間22分
実際歩いた時間: 2時間12分(喋りすぎ(^_-))
歩いた距離: 7.95km
消費カロリー: 620Kcal
歩いた歩数: 13,493歩
9/5(金)30.7度 幸せの木 ガジュマル 多幸の木(ガジュマル)
木の精(キムジナー)が宿り、多くの幸福をもたらすといわれている

EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
63ミリ(F2.8  1/6400秒)ISO 160
-2EV補正 色温度4900k
ピクスタ 風景 270EXU
ハイスピードシンクロ -0.7調光補正

露出している部分は木じゃなくて、根っこにあたります。
鉢が買ったときのままなので殆ど成長してないです(^_-)
大きな鉢に植え替えてやらなきゃね…
9/4(木)28.4度 エド・アーカイブs 大阪城
大阪城で2009年11月26日11時17分に撮影したものです
K20D +SIGMA 17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO
24ミリ相当(F14  1/100秒)ISO 200

独身時代は、(撮影に)何度となく訪れていた大阪城(天守)…
それ以来、車窓からは近くを通るたんびにイヤでも目に入り、
見飽きるほど見ていた大阪城へ35年ちょっとぶりに…
フィルムから、デジタルへと変わり(天守を)撮影しにやってきたのでした。

←この時(5年前)から、梅や桃そしてお城(周辺)の撮影には、
それぞれの季節に応じて年に数回はデジぶらしにやってきています。
大阪城で2009年11月26日11時16分に撮影したものです。
ペンタックスK20D +SIGMA 17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO
24ミリ相当(F14  1/100秒)ISO 200

でもね、←これほど奇麗な天守が水面に映ったのはあれ以来見たことが無い。
しかし…せっかく奇麗な紅葉と天守が撮れたというのにピントがアマすぎ(^_^;)
APS-CセンサーサイズでF14は、絞り過ぎた回折現象が原因かも…
いやタダのピンぼけ写真だ(^_^;)…

写真は…一期一会…構図・露出・WB・ピント位置・ブレ対策は慎重に。
あれから水質が悪くなっているので、新しく水の入れ替えをしない限り
二度とこのような絵は撮れないかも知れません。

リニューアルされた姫路城の(白すぎる)屋根瓦じゃないけれど…
白塗りの舞妓さんや美白の鈴木その子さんのように、
大阪城の天守の白壁はコントラストが強すぎて夜間撮影でもそうだったけど、
白く飛んでしまいなかなかうまくディテールが表現出来ません。

バックの青空はそのままで、正面から差し込む光線が弱いのが良いんだけど、、
でもそれだと、水面に映る天守の色が出ない…(^_-)

EOS 5D Mark VとEF24-70mm F2.8 L U USMを使って、
もう一度、この日と同じシチュエーションで撮影できるとすれば…
カメラの設定は…
24ミリ(F16 1/200秒)ISO 400 -0.3補正 色温度は4800k
ピクチャースタイルは 勿論風景で 、順光と言うことでPLフィルターを装着します。
光量が1.5段分減光されるのでその分ISO感度が上がりますね。
ピント位置は、
正面の黄色く黄葉した木々に合わせます。
(ピント位置↑、これは風景写真の鉄則ですね)
9/3(水)31度 驚異の「IS」 4段分の威力 絞り優先AE 中央部重点平均測光 任意の1点フォーカス
EOS 5D Mark V EF16-35mm F4L IS USM
35ミリ(F4  
1/60秒)ISO 800 色温度4800k ピクチャースタイル 風景
 
SSは手持ちの60分の1秒…レンズが良いのか、カメラが良いのか、それとも(^_-)
二日続きの小春ネタで、少々食傷気味かも知れませんが…
 小春の可愛らしい仕草に免じて??なんとか我慢して見てちょんまげ(^_-)

小春っ!!っと呼びかけ、振り返った瞬間を測距点の
1点を(目に)捉えた瞬間です。
※=小春の顔周辺に61点の測距点の1点をあらかじめ構図を決め合わせておきます。
振り返った瞬間、マルチコントローラーで位置決めをしていた1点(ピント位置)を瞬時に合わせます
この俊敏なピント合わせが出来るのも…キヤノンのEFレンズならではかも…。
9/1(火)31.6度 我が家のアイドル 我が家のかすがい??
EOS 5D Mark V SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL
28ミリ(
F1.8  1/125秒)ISO 500 色温度 4900k
ピクチャースタイル 風景

たまには、使ってやらないと蜘蛛の巣…じゃなくてカビが生えてしまうと言うことで
久しぶりに、SIGMAの28mmF1.8EX DGをEOS 5D Mark Vと合体(^_-)

何故、最近出番がないのかというと…
ジーコジーコとフォーカスが遅いのはまぁ〜仕方ないんだけど…
カメラの合焦音がして、フォーカスされたハズなんだけどピントが合ってない(^_^;)
まぁ〜この現象は細かに動く小春を撮影したときの話であって…
風景や静物モノを撮影するときはそれなりの働きをしてくれます。
でも、3万円のレンズですからね…贅沢は言えません(^_-)

でも、贅沢(EFレンズの解像感)に慣れてしまったエドちゃんにとって
「F1.8」(被写界深度)は魅力なんだけどあまり持ち出す気になれないのだ。

でもまぁ〜、いくら安いレンズだからと言ってピンぼけやピントが何処に合ってるか
分からないような画像はアップ出来ません。
EFレンズとは比較になりませんが、金額的には頑張っていると思いますヨン(^_-)

芸能人は歯が命…小春は目が命(^_-)
EOS 5D Mark V SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL
28ミリ(
F1.8  1/80秒)ISO 400 色温度 4800kピクチャー 風景
270EXU-3調光補正
ティッシュでディフューザー代わり

調光補正を“-3”迄落としてもワーキングディスタンス(20cm)一杯で撮影すると
小春の白い純毛が飛んで飛んで飛んでしまうのをティッシュでカバーします。
EOS 5D Mark V SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL
28ミリ(
F1.8  1/60秒)ISO 320 色温度 4800kピクチャー 風景
270EXU-3調光補正 ティッシュでディフューザー代わりに使用

任意の1点フォーカスで小春の右目にロックオン
最初に構図を決め、マルチコントローラーを使って測距点を決めます。
その測距点に小春の右目を(親指フォーカスで)捉え合焦後シャッターON。

EOS 5D Mark V SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL
28ミリ(
F1.8  1/2000秒)ISO 100 色温度 4800k
ピクチャー 風景

SIGMAの28mm F1.8 EX DG
近距離で、小春と戯れながら目にフォーカスし続けるのは至難の技だ(^_-)
やはり動きモノを仕留めるにはキヤノンに限る??
EOS 5D Mark V SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL
28ミリ(
F1.8  1/2500秒)ISO 100 色温度 4800k
ピクチャー 風景

小春得意の大あくびです(^_-)
ちっちゃな子供が…もう遊びに飽きたよぉ〜って感じでしょうか??
EOS 5D Mark V SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL
28ミリ(
F1.8  1/2000秒)ISO 100 +0.7補正
色温度 4800k ピクチャー 風景

さらにしつこく撮影を続けていると…
ええ加減にせいよぉ〜っと小春の強烈なネコパンチを食らったシーンです(^_^;)
というわけで、本日の撮影はこれまで…
9/1(月)24.4度 ライティングとカラーリング ストロボとカラーフィルター
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
45ミリ(F16  0.6秒)ISO 100 -0.7補正
WB オート
ピクチャー 風景
600EX-RT+270EXU+SP90EX
外部 E-TTL 評価調光 先幕シンクロ 三脚使用

(午前中の)降水確率は30%なのに我が町上空は…
朝から冷たい雨と半袖短パンだと“さぶいぼ”が出そうなくらいの風が吹いています。
というわけで、いつものように(最近は)20分かけて歯磨きをしたあと…
(歯間ブラシでの清掃を追加したので約20分かかっています(^_-))
買ったまま使ってないカラーフィルターでいつものように遊んでみました。

一応(撮影風景)シチュエーションを紹介しておきます。
グラスの左サイドにスリックの三脚に取り付けた600EX-RT(スレーブとして)を
斜め上から約45度くらいの角度で背後の壁に照射。
そして、こちらもスリックの三脚にセットした、EOS 5D Mark Vのアクセサリシューに
マスターとしてSP 90EXをセットし、カメラの直ぐ正面には270EXUをセット。
つまり、左横から壁に向かって600EX-RTを正面からは270EXUを照射するのです

ホワイトバランスを「オート」にしましたが、どんより曇った雨空では色が出ません。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
45ミリ(F16  1秒)ISO 100 -0.7補正
色温度 3500k
ピクチャー 風景
600EX-RT+270EXU+SP90EX
外部 E-TTL 評価調光 先幕シンクロ  三脚使用

というわけで、色温度を3500kにこれはWBの「電球」とほぼ同じ色温度ですね。
そしてもう一つの「Tips」が、今回のテーマ??カラーフィルターを装着しました。
600EX-RTには薄いオレンジ色、そして270EXUにはライトシアンをセットしました。
二つのストロボの相関関係??つまり位置ですが…
600EX-RTは三脚で固定し、270EXUは手持ちでいろんな角度から照射するが、
今回使用した色の組み合わせが悪いのかなかなか思った色が出ません(^_^;)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
50ミリ(F18  1/13秒)ISO 400 -1.3補正
WB オート
ピクチャー 風景
600EX-RT+270EXU+SP90EX
外部 E-TTL 評価調光 先幕シンクロ +2調光補正 三脚使用

そんなわけで、600EX-RTにオマケで付いてたオレンジのフィルターと2枚重ね(^_-)
んんん… … …(^_-)(^_^;)
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
45ミリ(F16  1秒)ISO 100 -0.7補正
色温度 10000k
ピクチャー 風景
600EX-RT+270EXU+SP90EX
外部 E-TTL 評価調光 先幕シンクロ  三脚使用

こうなったら破れかぶれだ(^_-)色温度をリミット??の10000kまで上げてみました。
グラスの下に影がついているのが分かりますか??
これから、270EXUを照射した位置を想像してください。
今回偶然にも、同じような位置から照射した画像がピックアップされました。
EOS 5D Mark V EF24-70mm F2.8 L U USM
53ミリ(F16  0.5秒)ISO 100 -0.7補正
WB 日陰
ピクチャー 風景
600EX-RT+270EXU+SP90EX
外部 E-TTL 評価調光 先幕シンクロ +2調光補正 三脚使用

こちらは、少し視点を変えて??600EX-RTをテーブルの後の下にセットしました。
カラーフィルターはどちらにも装着せず、WBでは一番高い日陰にセットしました。
270EXUをテーブルの上に置き正面から直射すると光がグラスに写り込み良い感じ

今回は、「SP90EX」をマスターにして「600EX-RT」と「270EXU」の2台を
スレーブにして使用しました。
※=カメラにセットしマスターとして使った「SP90EX」はスレーブ用として発光するが、
ストロボとしてはカウントされず露出には全く影響しないです。ハイ

天気の悪い日は、自宅でこういったおバカをやって暇な??時間を過ごしましょう(^_-)


フォトエドランド