月/日 |
アクション |
トリップ&オド |
給油量 |
燃費 |
金額 |
ショップ |
ちょっと一言 |
|
|
|
|
|
|
|
|
6/30(土) |
奥さん初乗り |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
お昼過ぎ、奥さんに運転するから横に乗ってと頼まれ…
花博の大通りまで、ぐるっとドライブしてきました。 出発の前に、ウィンカーの予行演習をしたのにね…ワイパーが手を振ってました。 これはずっと乗り続ければ…なれるかも知れないけど、 国産に乗ったり…ミニに乗ったりしてると、いつまで経っても馴れないかも…
写真は、ミニの運転席周りを撮ったもので、決して壁掛け時計じゃありませ~ん。
一応説明すると、デッカいメーターがスピード計(240km迄刻まれてます)と (なんと直径が27センチもあります)燃料計、AM・FMオーディオの操作類が…
その下のセンターコンソールには、CD、フルオートエアコン、パワーウインドウ、
リアフォグライト、フロントフォグライト、集中ロックがトグルスイッチで操作できます。
ハンドル正面の、少し小さなメーターには、8000rpm迄刻まれたタコメーターと
時計、外気温度、現在の車速(デジタル表示)、警告灯、オートマチックトランスミッション表示、
そして、BMWお家芸のボードコンピューターには、サービス時期、残走行距離(後何キロ走行できるか)、
オドメーター、トリップメーター、平均燃費、タイヤパンク表示(エア低下警告)、車両設定・情報呼び出し、
個人設定の調整(1台のパソコンを、数人で使用するときに個人設定をするような感じで、自分の使い勝手の良いように、
ボードコンピュータに教え込むことが出来ます。ルームミラーの上にも数個のトグルスイッチが整然と並んでます。
それが、エンジンキーのようなリモートコントロールキーに保存することが出来ます。このスペアキー(リモートコントロールキーを、 予備で追加注文すると、、1個3~4万円もするんだとか…それで今、注文するかどうか思案中です(^^;)
ステップトロニックオートマチックトランスミッション(6速)を選択すると、ステアリングでもシフトチェンジが楽しめます。
Dドライブに入れたままでも、ハンドルスイッチでマニュアル感覚のシフトチェンジが操作できるのです。 でも、デザインがいまいちかも…、それに今のところまだ使用してません。ワインディング走行には便利かもね。
|
6/29(金) |
3日目… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
豪雨にさらされる??マイクーパー 今週は仕事が忙しくて…ミニの相手をしたいのですが…しばらくお預け… |
6/28(木) |
納車2日目☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
納車2日目に撮ったマイクーパー
色がちょっとヘンに写ってます。 |
6/27(水)大安 |
嫁入り…初給油 |
ディーラー引き取り時走行距離500mでした。
35km
|
33.1L |
☆ |
ハイオク
144円 |
BMWミニ |
ミニクーパーS本日お嫁入り~…ということです。
写真は、撮ってないので載せられません~
ディーラーに引き取りに行ってから、○原さんから借りてたekワゴン(セディアから途中で交代)を返しに枚方のお店まで、 ekワゴンを、奥さんに運転してもらって…私は新車のクーパーで初ドライブとなりました。 ホントは奥さんが、最初にミニに乗りたいっていってたんだけど…現物の車をみて…尻込み(^_-)…
というような事情で、私がハンドルを握ることになったのでした。 このときの体験ドライブは後日ゆっくりと書きたいと思います…
今日の大安の日に無理を言って間に合わせてもらいました。
ということで、27日の登録となってます。 そして、午後の4時頃BMWのミニ店へマイクーパーの引き取りに…
40分近く、いろんな書類にサインをしたあとミニの操作の説明を受けます。 初めての外車…操作系の殆どがパソコン化??一度聞いただけではとても覚えきれません~。
BMW車に乗って、一番最初に戸惑うのがターンシグナル(方向指示器)ですね。 これは最初、試乗車に乗ったとき右側にあるレバーを操作して、ワイパーを回してしまって… そして、本日のミニの初ドライブも分かっちゃいたけど…すっかり舞い上がってたのか??ワイパーが手を振ってます。 さらに止め方が分からず…ガチャガチャやってると、リアワイパーまで手を振り出してしまっ…(^^;) それに、せっかくぴかぴかにしてもらった、フロントやリアの窓が、ウォッシャー液でビタビタ…
ミニ店から、30分ちょっとで○原さんのお店に無事到着です。 小さなわりには、視界も良く…。スポーツシートのせいか、過去に乗ったことのない運転姿勢が取れます。 ハンドリングも、車庫入れ時とかの低速時はそれなりに・・いざ車を走らすと…
大型のバイクのハンドルに付いてるショックアブソーバーのような感じで、全く遊びがなくレールの上を走ってるような感じ??
こんな説明で分かるでしょうか??たぶん200キロオーバーでドライブしても、こんな状態じゃないかと思いますね。
慣らし運転(2000km)が終われば、一度200キロオーバーの世界を感じてみたいですね。 外車には、リミッターは付いてないそうなので…。昔乗ってた、コスモロータリーターボでは220キロの世界を味わってます。
奥さんは、○原さんに会うのは超久しぶりだったので…しばらくお店で談笑を…
そして、こちらも超久しぶりに??奥さんを助手席に乗せて帰路につきます。 さらに…1年ぶり??位になるんでしょうか、奥さんと外食を…
|
6/23(土) |
ランフラットタイヤ…パンクすればタダのゴム…じゃなくゴミ?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
これは夕焼けじゃなくて…今朝撮った朝焼けです。am4時32分撮影。 朝 目が覚めると、生駒山の上空はご覧のような真っ赤というか…
まるで血糊をぶちまけたような、そんな雲が東の空に広がっておりました でも、この後2分も経たない内に、朱い色は嘘のように消えてしまい… 真っ黒な雲…モノトーンの世界へと豹変してしまったのでした。
昨日、ETCを取り付けて貰ったショップの店員からショックなというか… 意外な話を聞かされてしまった…
それは、ミニに16インチ以上のタイヤに標準装備されてるランフラットタイヤ。 パンクしにくいのですが、もしパンクした場合…修理できないんだとか…
それに、タイヤの金額を聞いてさらにびっくり(^^;)1本35,000円也。 殆どのお店が在庫を置いてないらしく…地方でパンクしたらどうすればいいの??
27日にミニが納車されたあと、明くる日から4日間ほど慣らし運転がてら、 志摩に行く予定をしてたんだけど…注文してた材料が予定通り入らず… そのうえ、急な仕事も入り…またまたしばらく、志摩へは行けそうもない(^^;)
カウントダウン…ミニに出会うまで、あと4日
|
6/21(木) |
最近日記さぼり気味(^^;) |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
さて…この画像は海面でしょうか??それとも空でしょうか??
梅雨真っ最中だというのに、大阪にもこんなに綺麗な空があったんですね~
でも、大阪にいるときはあまり空って観ないですね それが今日、なにげに空を見上げると…鱗雲??が空一杯に広がってて…
思わず、カメラ(携帯)のシャッターを押してました。
今日、パジェロに取り付けてたパナソニック製の”喋る”ETCを、
仕事用の車に取り付けてる、喋らない”ETCと(自分で)交換しようと思い、 作業に取りかかったんだけど…、30度近い炎天下で戦意喪失…
それに、違う車に乗せ替えても、セットアップしなくて大丈夫だと、 ○原さんは言ってたんだけど…日産系の販売店のメカニックが ETCゲートを、通過できることは出来るんだけど…、ナンバーが合致しないと 写真を撮られ、ゲートで止められる場合があるかもと言うことで…、パジェロに取り付けて貰ったお店に金額を聞くと…
セットアップ料金が3,000円と取り付け料が5,000円で、合計tax込みで8,400円。ついでにオイル交換も
頼むと言うことで、明日の予約を入れました。
ん??なんで、それをミニクーパーに取り付けないだって…、ミニは新車と言うことで??新しいのをオプションで取り付けて貰ってます。 カウントダウン…あと6日…
|
6/15(金) |
結納?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ミニ店 |
今日も、ミニのお店に行ってきました。 ローンの頭金と、車庫証明書を持って…
ホントは、今頃志摩で遊びほうけてるはずだったんですけどね… 突然、ミニを購入することになったもんだから… 新車購入の書類やら、パジェロの下取りやらって言っても、殆ど奥さんと○原さんがやってくれて… 私は、新車購入の書類(と現金)を販売店に持って行っただけですけどね…
でも、そのおかげで??急ぎの仕事も入り何とか対応できそうです。志摩に行ってればゆっくり出来なかったかも。
BMWのお店は、イヤなというか万が一”42”番のような番号が当たらないように、希望のナンバーを聞いてるとかで… 私はあまり拘りはないのですが…、42番とかはイヤですからね。
それで、昨日は娘の誕生日を申告してたんだけど、帰って奥さんに話すと、なんで、!!私の誕生日にしてよ!!
奥さんの誕生日は3桁。3桁はバランスが悪いですよね~?? 昨夜、ミニのHPを観てて…閃きました♪。○○ー○○これに決まり~ 今日のお昼に、そのナンバーを奥さんに話すと…”それだったら、娘の誕生日が良いって…
でももう遅いって。
三重テレビ制作の、「ええじゃないか」が、何故か、サンテレビと京都テレビで放送されてまして…
野次さん喜多さんコンビが、大阪の商店街&市場を紹介する傍ら、伊勢の漁師バンドヘブンも出演してました。
そして、応援”鯛”長にグリグリのママも何故かインタビューに答えてました。
最近のテレビカメラは性能が良いんでしょうか??皆さん実物以上に綺麗に写ってました。 |
6/14(木) |
婚約成立?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ミニ店 |
本日、注文書にサインしてきました。
車両本体価格: 3,080,000円(ミニクーパー”S” A/T右ハンドル)
メーカーオプション価格: 215,000円(ボディ色・アルミホイール・サンプロテクションガラス・ホワイトターンインジケーター)
諸経費: 345,630円
合計: 3,640,630円
ちなみに、値引きは0円です(^^;)その証拠に??630円という端数もちゃんとくっついてます。
でも、○原さんの顔で??ここにはかけないものをサービスして貰いました。 こういうのを…一目惚れ、衝動買いとでも言うんでしょうか?? 良いなぁって思ってから…わずか4日で注文書にサインしてしまいました。 でも、それくらいこのミニはいい車なんです♪。ショールームの前を通りかかったら、是非一度お立ち寄りを…
購入するのに一番悩んだのが…ボディーカラーです。 黄色も良いし、赤も良いし…、昨日までは奥さんの希望で、”ライトニングブルー”(濃いめのブルーのメタリック塗装) で決まってたんだけど…、よく考えると??年を考えると…目立つしね、ちょっと恥ずかしいかなって。 でも、ディーラーの営業マンは、年配の人(男)でも結構赤に乗っている人が多いし…ミニは派手な色が似合うとも…
字光式のナンバープレートを希望してたんだけど、車載コンピューターに悪影響があるからお勧めできないということで断念。 カウントダウンは…14日。…前後
ディーラーから仕事場に帰ると、ちょうど○原さんから電話があり、パジェロの代金とタイヤの引き取りに来てくれました。
現金で、127万円。それに自動車税(年間58,000円)を9ヶ月分返してくれました。ラッキー、小遣いに出来る♪♪ |
6/13(水) |
最後の分かれ…グッバイマイパジェロ… |
最終カウンター
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ミニクーパー 先週土曜日だったか…ミニのチラシが入ってて… そういえば最近、5年ぶりにモデルチェンジされ、エンジンも純粋のBMW製に… 安乗埼灯台の駐車場にも、真っ赤なミニが止まってて・・写真に撮ったなぁ~… それでなんか…欲しくなったというか??昨日試乗しに行ってきました。 新車の試乗なんて…24年前に買ったコスモロータリターボ以来…
この黄色いのは、展示車で試乗車ではありません。
乗ったのは、黒のミニクーパー、1598cc120ps、最大トルクは約17kg
私が欲しいと思ってるのは、同じ排気量でツイン・スクロールターボ搭載の
ミニクーパーS最大出力は、175ps最大トルクは1600~5000回転で約25kg ミッションは、マニュアルも良いですが…奥さんや娘も乗ると言うことで…
6速のオートマティック、足回りはオプションで205x45=17、タイヤはパンクしても時速80キロ以下で走れるランフラットタイヤ。
最近カタログには表示しなくなった、0-100kmの加速性能が載ってました。7.4秒ということです。
どれだけ早いかというと、120psのクーパーは9.1秒だそうです。 以上の装備で、総額360万円也~(^^;)ミニはミニでも…金額はでかい!!
それで、今乗ってるパジェロの査定を頼みます。ミニ店だと105万円。 去年の年末に、三菱のディーラーで聞いたのとたいしてかわらへん… そこで中古車専門店へ持ち込みます…少し粘って125万円… 帰ってから、元、三菱ディラーの所長をしてた(○原自動車)に結果を報告すると…じゃ~127万円で買ったぁ~!! それで、まだミニを注文もしてないのに…今日の夕方取りに来るそうです(^^;) 急に決まったもんだから、大あわてで車内の整理をします。パジェロのデカい収納庫から、いろんながらくた??が出るわ出るわ… さらに、純正のアルミとタイヤ、マフラー、エアークリーナー、ナビのCD、説明書…等々
4時過ぎに…7年9ヶ月寝起き??をともにしてきたマイパジェロは、いとも簡単に持って行かれてしまいました。 なんかメッチャあっけない最後の別れとなってしまいました。もう2度と逢うこともないんでしょうね…。
えっ、それで足はどうするんだって??代車は○原さんの愛車セディアワゴンを新車が納車されるまで貸して貰うことに… でもまだ、ミニを注文してないしね(^^;)先立つものの段取りも出来てないし… こんな車の買い方なんて…過去(仕事の車も含めて)15台購入して初めてかなぁ~
それで、私が欲しいと思ってるミニクーパーSは、日本(ミニ店)、に2台あるそうで早ければ(お金の段取りが付けば)今月中には
納車されると思います。
お金以外にも、頭の痛いことがあります。それは、このHPのタイトルです。
パジェロランドをどうしましょう??三菱からのリンクはたぶん(イヤ確実に)削除されるでしょうね。 パジェロファンの皆さん、何か良いアイデアがあったらご一報を…
それと、新しいタイトルとかも募集します。 |
6/10(日) |
カルガモ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
近所 |
仕事からの帰り、田んぼで遊ぶカルガモ発見。
携帯でパチリ。
長いことご無沙汰してました…
いろいろと事情があって??なかなか日記を更新する気持にならなかったのでした。 |
6/4(月) |
タイムスリップ☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
実家… |
きょうは、母親から頼まれてた掃除機を持って、実家へ行ってきました。
価格ドットコムで人気度2位。そして地元を応援するという意味もあって
三洋電機の、サイクロンと紙パックの両方を使用できる最新式のクリーナー
コジマだと、29,800円。時々利用してる通販のECカレントで、
送料無料の代引き手数料込みで、26,030円で購入。 1年半ほど前に買った、日立のサイクロンが使いにくいと言うことで…
貰ってきました。でも、先週我が家も新しいのを買ったばかり(^_-) これで掃除機が3台…もっとこまめに掃除しろってことですかね??
実家で、こんな珍しい写真を母親から見せられました。 白黒ですからね~…随分昔(16才)の写真です…シミジミ…
左の、ちょっと生意気そうに写ってるのが私で、右が3才年下の弟です。 昔はいい男だったのにね…それによくモテた♪♪ |
6/3(日) |
ミッドナイトミュージック?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
今月、新しく入社した得意先の新入社員… 同じ部屋に泊まったんだけど…(あっ勿論男ですよ~)過去にみない人物でした?? いい男なんだけど…、①歯ぎしり②イビキ③クシャミの連発??④寝相が悪い⑤そして極めつきが寝言
ふつうに会話してるように、ハッキリと言葉が聞き取れるのです。
それがね、①~⑤迄一晩中まんべんなく繰り返されるのです。 空が少し明るくなった頃…、彼の①~⑤は、ぱったりと聞こえなくなったのです。 ふつうは、静かになると…誰もが寝たと思ってしまいますよね~ 彼は逆で…目が覚めたので静かになったのです♪
彼のワンマンショーを、一晩中観聴きさせられた私は、熟睡したんでしょうか??
朝起きて、彼に質問しました。
寝言で、女性の名前呼んだことない?? 彼…ハイ、それで奥さんにバレてえらい目にあったと… 私は、寝言を言わなくてよかった… |
6/2(土) |
15年ぶり?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
三重県亀山市 |
きょうは出張で、いつもの亀山の旅館から更新してます。 そしてそして…きょうは記念すべき計量の日??じゃなかったですね~ 旅館のお風呂の体重計にに乗っかると…なんとx3!!80キロを切って、78kg♪
これはもう笑うしかないですね(^_-)体重計が壊れてるんじゃないかと一瞬思ったほどでした。 70キロ台なんて…もう…15年ぶり??かな~シミジミ この体重をいつまで維持できるかそれが問題だ…
今夜は、無線LANが使用できる部屋からお送りしました。 |
6/1(金) |
デジぷら |
約2時間半 |
☆ |
☆ |
タダです~ |
花博公園(鶴見緑地)大阪市鶴見区&守口市 |
本日の写真は、殆どクローズアップレンズを使用して撮影してます。
9時過ぎに、近所の花博公園へ久しぶりにデジぷらしてきました。
クローズアップレンズだと、2センチに満たない花もこの通り綺麗に撮れます。
そして、ボケも綺麗に表現できてます。 |
こういう淡い(色の)花は、少し露出オーバー気味に撮ると良いですね。
そして、レンズの前にストッキングでもかぶせると、柔らかい色になるかも
|
これは何でしょ??葱坊主にも見えるし…アザミにも見えるし… |
本日のベストショット(だと思ってる)2作品です。 野草??に三脚を構えてるおじさんに声をかけると… 花を撮ってるんじゃなくて、なんとテントウムシを捕ってるんだとか…
そしてしばらくカメラ談義を… 私もね、きょうはクローズアップレンズを持ってきてたので… おじさんお勧め??の、テントウムシを撮ってみることに… これが小さくてね…5ミリほどの大きさしかありません。 クローズアップレンズは、数ミリずれるとピントが合わないので…
息を止めての撮影となります。 何とかピントが合ってて…ホッ |
こちらは、やらせ??で花の上に乗って貰ったのでした。
花びらの上に乗らないかなって話してると… そのおじさん、乗せてもじっとしてないから…撮れるかなぁって… でも、意外にこのテントウムシ、花の上が気に入ったのか…
しばらくポーズを撮っててくれました♪ |
これは「ガクアジサイ」ですね。 |
まだアジサイは、早いかと思ってたらあっちこっちに沢山咲いてました。 |
オランダ風車周辺は、サルビアとポピーの朱一色に染まってます。 でも、今年のサルビアはどうしたんでしょうね… 隙間なく雑草が…そして殆どのサルビアが枯れてます… 9月頃まで楽しめるのに…なんで??
曇った空は、写真に撮ると白く飛んでしまうので…
ホントは、構図的にカットする方が良いんですけどね
|
きょうは、絵を描いてる人が普段より多く見かけましたね。 |
|
|
クローズアップレンズを装着し、200ミリの望遠で赤いバラをバックにぼかし
30センチまで近寄って切り取ってみました。 タンポポの、このイガイガ??をファインダー越しに覗いていたら… どこにピントが合ってるのか…目がイガイガしてきました。
というわけで??ちょっとピントが甘くなってます。 |
このバラは凄かったですね~、まるで枝垂れバラ?? |
定番のバラを・・これまた定番の構図で撮ってみました。 |
|
|
|
|
木漏れ日が、良いボケ味を出してます。 |
ここは、日本庭園にある茶室「むらさき亭」です。
お茶会・、お茶席に利用できます。
|
アイルランド(庭園)です。 |
カメラを構えてるのに…大阪のおばさんは平気で前を横切ります。
でも、絵になるので撮ってみました |
ツリガネソウだったかな?? |
こちらは、紫色のツリガネソウ?? |
花博のシンボル「命の塔」をバックに、ツリガネソウとサルビア |
カワセミが良く顔を出す池に、睡蓮??が隙間なくびっしりと花を咲かせてました |
レースのカーテンが、解けてるように見えたのはヘン?? |
|
5/30(水)→ |
「々」?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
夕方放送されたワイドショーで、こんなコーナーがありました。
佐々木とか菜々子に使用されてる「々」は何て読むのか??一文字??だけだと、どうやって呼び出すのか?? 漢字に詳しいある大学の教授によると、正式な呼び名はなく…いつ頃から使われ出したのかも定かでないとか でも、あえて読むなら…「どう」なんだそうです。そしてこれは「文字」じゃなくて「記号」なんだそうです ワードで呼び出すには、「どう」「くりかえし」「おなじ」きごう」で変換を…
一太郎なら、「おどりじ」で変換することが出来ます。
ちなみに、公文書では「々」はOKだけど…「ヽ」「ヾ」「ゝ」「ゞ」はすべて駄目だそうです。 |
5/28(月) |
幼虫 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
いつもの(仕事場の近所)茶店で、コーヒーを飲んでたら…ママの(グラン)ママが… 家庭菜園の小さなスコップを差し出して、何やら見せてます。のぞき込むと…美味しそうな??新緑色をした、
毛虫じゃなくて、チョウチョウの幼虫でした。ほんまに綺麗な色をしてました。 そのグランママ…排水溝に流すなんて言うから、私可哀想だよ逃がしてやらないと…そしたら、 この幼虫は、キンカンだったかな??その木にしか寄生しないそうで…葉っぱ全部食べられてしまうよ!!って。 私がそういったものだから…グランママ、放すにホカせずスコップに入れたままウロウロしてました。 |
5/25(金) |
帰阪 |
732km
|
71.1L |
10.3km/L |
113円 |
モービル |
志摩を9時31分に出て、いつものスタンドで燃料補給して、仕事場に着いたのが12時34分
久しぶりの10キロ台です。
|
5/24(木) |
感激のオンパレード?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
安乗埼灯台(阿児町)志摩観光協会(志摩町) |
敷地内に咲いてる、「ツリガネソウ」です 白も良いですが…ピンクも悩ましくていいかも… |
ツリガネソウって…ダラッと頭を垂れてるのを想像しますが…
ここのツリガネソウは、元気が良いのかピンと上を向いてます。 |
安乗の灯台守のご夫婦に、先日写真を持ってくると約束してたので… 志摩滞在最終日、それにお天気も良いことだし…
カメラ片手に、ぶらっとデジぷらしてきました。
見学料:150円
先日富士山を撮った、大王町波切方面です。 |
富士山の写真、菅島灯台、そしてここ安乗埼灯台のA4サイズ4枚。 写真を見せると…ご夫婦とも、うわぁ~凄い!!x2の連発で…
持ってきた甲斐があったというものです♪ もしかしたら…冊子とかで使って貰えそうです。
灯台に展示してある写真は、松本さんと海上保安庁の○○さんの
空撮写真が殆どなので、私の海??から撮った灯台の写真は
全く展示されてないので、新鮮だということで喜んでくれてます。
売店の方にも、富士と灯台の写真が数点展示してあります |
灯台の展示スペースは、まだ余裕があるので沢山の人の応募を待ってるそうです。
|
写真を撮りに行くたびに、空の色、海の色が変化してます。
女心と海の色?? |
安乗埼灯台の資料館前に、群生してた…黄色い花??
|
灯台近くの道路脇に、一際目立って咲いてたショッキングレッドのユリ?? |
お昼御飯を食べてから、プリントした海女さんの写真をとどけに向かいの浜へ 海岸に出ると、ちょうど娘さんがこれから海に入るところで… ○○さん、お母さんは??…娘さん、あっ写真の…
ハイ、来てます~。昨日と同じ場所に母海女さんはいました。
木製の額に入れた写真を見せると、お母さん、うわぁ~綺麗に撮ってくれて♪
しきりに感激しておりました。目の前の仮設小屋の、髪結いの亭主??に (ホントに、海女さんの旦那って…髪結いの亭主とダブってしまいます。)
サザエを20個ほど持ってきて~って母海女さんが声を上げてます。 髪結いの亭主、写真を見て…えぇ~50歳くらいに見えるって(^^;)…
80過ぎの母海女さん、亭主のお世辞??に満更でもなさそうでした。
綺麗に撮ってくれたので、”遺影”に使えると喜んでました。
正直言って、私みたいなおばちゃんの写真… 持ってきてくれないと、みんなで思ってたそうで…
感激で涙を流しそうでした。 私はただ好きでやってるんでね…そんなに喜んで貰ってこっちこそありがとう~
それに、私の大好物のサザエをこんなに沢山貰って♪
それから、あずり浜の志摩観光協会へ…
今日は、海女小屋も開いてました。
ここでも、私の写真を展示して貰ってます。 どの写真を入れ替えようかと思ったら…志摩觀の女性が…
富士山の写真を見つけ、これが良い!!って、
最初ね、志摩から富士山が見えると言っても信じてくれなかったのでした。 写真の花は、事務所の植木鉢を撮ったものですが…何の花か知らないそうです。
3時から、TBSテレビが何とかの下見に、スタッフが来るそうです。
私が留守番をしてる間にも、(勝手に電話を取ったんですけどね)近鉄の何とかと言うところから、取材の申し込みがありました。 それから、コーヒーを出して貰ったのですが…美味しかったです。ご馳走様。 |
久しぶりに、志摩パールブリッジ(志摩大橋)を撮ってみました。
蒼い空に、パールホワイトはよく映えます
やっぱりTバックに見えますね??
|
こちらは、斜張橋の丸山橋
|
ちょっと無骨な??長田橋(おさだ) |
|
5/23(水) |
モデル料はアワビ?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
深谷水道(志摩市大王町) |
午前中お墓参りし、その足であずり浜の志摩観光協会へ遊びに行ったら… 本日休み…。最近よく閉まってるけど?? 昼食をすませてから、前の海岸へタコ釣りに… 今日は、潮の引きが中途半端で…タコのポイントが水没??…
深谷の宮崎の浜で、くつろいでた??海女さんに、こんにちは~♪って声をかけると
写真のおばちゃん笑顔で応えてくれました。 何を捕ってるんですか??海女さん…サザエだよ よく喋る人でね…いろんな話を聞かせてくれました。
海女をするには、正組合員だと入会金??みたいなのが、最近は21万円もいるそうです。
準組合員は、2~3万円。それと、どちらも毎年5,000円の年貢??。
直ぐ目の前で、娘さんが潜ってました。最近海女を始めたそうで、私と同じ年くらいだそうです。 ちょっと笑ったというか…びっくりしたのが…娘さん金槌だったそうです。つまり泳げない海女さん(^_-)
写真を撮ってあげると言ったら、ちゃんと正装??外してたメガネも付けてくれました。
でも、綺麗に写ってないと要らないって言われてしまった(^^;) そして、アワビとメカブを貰ってしまった。アワビは小さいですけどね…
持って帰って、造りにして○中さんに差し入れしました。
そして、代わりに??先日撮った富士山の写真をプリントさせて貰いました。
勿論、この海女さんの写真もね。喜んでくれると良いんだけど。
|
5/22(火) |
親子3代?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
まめや(勢和多気)五桂池・ふれあい村(勢和多気)アスピア玉城(玉城)南伊勢町町民文化会館(南伊勢町) |
10時1分前に、五ヶ所の喫茶グリーン&グリーンに着いたんだけど… まだお店は開いてませ~ん(^^;)… 少しして娘さんが…申し訳なさそうな感じでやってきました。 それから40分ほど、コーヒーを飲みながらベラベラべらべら…
それから、今日のメインイベント??である、勢和多気の「まめや」へ…
ここは、「おかあちゃんたちのお店」お袋料理のランチバイキングなのです。
場所は、伊勢自動車道の「勢和多気ICを降りて、突き当たり(42号線)右折。
100m位走って、丹生神社方面へ左折。しばらく走り、突き当たりを左折。
直ぐ左にまめやの看板があるので、それを左折するとご覧の建物が見えてきます |
11時半頃到着すると・・ご覧のように、広い駐車場は8割方埋まってました。
観光バスまで来てました。 それに、店内をのぞくと待ってる人が数名…表にも…
順番待ちのノートに、取りあえず名前を書き込みます。10番目くらいでした。
男女比、女性(殆どおばちゃん)95%、男性5%居たかどうか??でした
ランチバイキングは11時から14時です。
|
一番手前に、トレー・茶碗・みそ汁のお椀・お皿が3種類くらい…
名前を呼ばれると、料金(1,000円を払いお箸を貰います。
殆どお袋(野菜)料理で、デザートを含めると30種類くらいありましたね。
|
トレーに、御飯、みそ汁、お皿2枚、小皿一枚乗せるのが限度です。 私は一度に、御飯を含めて…12種類お皿に盛ることができました。
|
ご覧のように、100%??野菜中心のヘルシーな料理となってます。 お味の方ですが…少々甘い味付けとなってます。 人間の舌は、「ためしてガッテン」から得た情報ですが… 最初に甘いと感じると…後から食べる物すべてが美味しく感じるそうです。
そんなわけで、当たりはずれもなく??お皿に取った料理すべてが、
美味しく戴けました。
「まめや」のお勧め料理は、ここで製造販売されてる
豆腐、油あげ、味噌、漬け物、おはぎ、いばらまんじゅう
豆乳、おからを使ったドーナッツやゼリーなど。 |
小さなスペースですが…いろんなものがここで買えます
|
「まめや」から、15分ほどで五桂池のふるさと村に到着です。
ここが、「おばあちゃんの店」です。
私は、トマトが美味しそうだったので3個300円で買いました。
|
こちらが食堂になってます。
奥の方に、陶芸教室、そしてロッジなどもあります。 |
その食堂の窓際に、新しく作られた「足湯」です。 靴下を脱いで…足をつけると熱ッ!! 備え付けの温度計をみると…なんと45度も… でも、我慢してつけてると…良い気持ちになってきます。
タオルは売店で、50円で販売されてます。
平日だというのに…結構賑わってるでしょ?? |
桜島大根が2本??
隣のおじさんは、文庫本を読んでました。 |
こちらが、新しく建設された「まごの店」です
土・日・祝日と春・夏休みの期間中、相可高校食物調理クラブの生徒達だけで、
食材、調理、接客のすべてを↑上の食堂でまかなってました。 それが手狭になったと言うことでしょうか…
それとも料理(洋食)と建物がマッチしないからでしょうか?? 今日は休みで、中の様子はうかがい知れなかったのですが…
外観は、洋風??仕立ての建物となってます。
まぁ~やり始めの頃は…お世辞にも美味しいとは言えなかったんですけどね。 先日、テレビで放送されたのを見た限りでは、新作料理も出され… 値段も安くて、美味しいと評判とのこと…近いうちに味わってみたいです。 |
右側に、駐車場を挟んで正面に規模は小さいですが動物園もあります。 |
5分ほど走ると、アスピア玉城公園にある農畜産物産直の「ふるさと工房アグリ」
「玉城弘法温泉」(左の白い屋根)に到着です。
私は、アグリで米パン(800円)と、米工房の隣でイチゴアイス(250円)を購入
玉城ICを通過し、サニー道路で南伊勢町の町民文化会館へ
磯崎正人さんの写真展に寄ってから、志摩に帰ってきたのがちょうど3時でした。 今日も食べ過ぎてしまった…反省(^^;)
写真展の感想は…、差し障りが??あるので控えたいと思います(^^;) |
|
5/21(月) |
お肌も肉も、ジュ~ジュ~ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
深谷の海岸(志摩市志摩町) |
ホタルブクロ??ツリガネソウ??
|
○くちゃんの招待…というより、勝手に押しかけたような感じです。 深谷水道で、炎天下の中…BBQ&飲み会??です。
手ぶらで勝手に参加した私が、3人前くらいは食べたんじゃないでしょうか??
○くちゃんの、身内だけでするはずだったんでしょうね…
でも、みんないい人達ばかりで、凄く歓迎してくれました。
(エッ、お前さんが勝手にそう思ってるだけだろうって??) 缶ビールも2本。それに先日のタコじゃないけど…人生生まれて初めて?? 焼酎なるものを初体験してしまいました。これが飲みやすくてね…
でも、きょうは飲めないお酒はおいといて、ひたすら肉をほおばります♪。
今日もダイエットはパスするしかないですね~
深谷水道には、海女さんや海草捕りをする人達が、干上がった磯で作業をしてました。 私も、炭に火が回るまで…釣り好きのおじさんにタコ釣りを見せることに… でも、そのおじさん…私のタコ釣りのスタイルを観て、そんなんでホントに釣れるんかいな、って言うような顔をしてます…
私だって釣れるなんて思ってませ~ん。3日前に釣れたのは偶然というか、まぐれだと思ってますからね(^_-) ところが、潮だまりで泳ぐタコ発見♪私の姿を見るや、石の下に隠れます。その石をどけ、小さいですけどね…エギで引っかけます。 おじさん、釣れましたよ~。見せた後、小さいから逃がしてやろうと思ったら…みんなに見せてやるから欲しい♪って、もう子供みたいな表情をしてます。よほど嬉しかったんでしょうね、両手に抱いてみんなの処へ…。そんなにいじくり回してると、墨をかけられると話すと…そのおじさん、エッ、イカだけじゃなく、タコも墨を吐くの??って(^^;)墨ません…。約2時間で、炎天下でのBBQは無事終了しました。 飲み過ぎの影響か…紫外線の影響か??露出(半袖)した肌は真っ赤か。汗もかいたと言うことで、帰ってから、ジャグジーで仕上げました。この時間にはいると、殆ど貸し切り状態ですね。でも、さすがに飲んでますからね…サウナは入れませんでした。
夕食後、体重計に乗ると…やはり(^^;)ちょうど1キロだけど増えてました。
でも、体脂肪は2度測って2度とも20.5でした。一番高いときから、7も減少してます♪。 これ以上貯金(脂肪)をしないようにしないと…。
後片付けは、周辺のゴミも燃やしたあと、砂をかけ火の始末はちゃんとしました。 |
|
5/20(日) |
富士山と灯台めぐり |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
富士山(波切から)横山展望台(志摩市鵜方)安乗埼灯台(志摩市鵜方)大王埼灯台(志摩市大王町) |
今朝は、感動の夜明けを迎えました。 朝早く目が覚め…東の空を望むと…綺麗な朝焼け… その朝焼けの中に、ぽっかり浮かぶ黒いシルエット…
その勇姿を観たときは、夢じゃないかと一瞬思いましたね~ でも、夢にまで見た…志摩からの富士山… 念願かなって、やっとやっとやっと…カメラに収めることが出来ました。
|
35ミリ換算で、約500ミリくらいで撮ってます。
|
大型のタンカーが被るのを待って撮った一枚です。 |
am4時47分。熊野の海に顔を出した朝日です。
富士山と朝日のコラボレーション?? 朝日が、富士に近づくのは…いつ頃か??
でも、朝日が昇ると、富士の雄姿は霞んでしまいました。
|
感動しっぱなしで??お腹も空いたことだし… いつもの磯部の喫茶店で、モーニングを…
Aセット500円です。 |
今日は、5月の春には珍しく…空気が澄み切ってると言うことで…
横山展望台から、前島(さきしま)半島や熊野の水平線が、
一望できるんじゃないかとやってきました。
第一展望台から、英虞湾から水平線を望む |
やはり思ったとおり、今までにない志摩の町並みや英虞湾が近く感じたのでした。 それに、日曜日のせいもあるんでしょうが…沢山の観光客が、
志摩の景色を楽しんでおりました。
|
さらに欲張って、安乗埼灯台へ
|
的矢湾側から、透き通るような蒼い空と、綿菓子のように
ふっくらした白い雲をキャンパスに、全国でも珍しい四角い灯台を、
新緑まぶしい木々を交えて切り取ってみました。 |
どこからやってきたんでしょうか?? 大口開けて、アッカンベェ~をしてる…鬼??誰に似てるんでしょうね??
何処にいるか探してみてください?? |
灯台守のご夫婦と、しばしお喋りを… 今朝の、富士山の話題とか…おじさんも観たそうです。
羨ましいことに、自宅から見えるそうです。 |
ちょっと遊び心で撮ってみました。 |
もう一つ欲張って、もう一つの登れる灯台大王碕灯台へ…
こちらも、沢山の観光客が志摩の春を楽しんでおりました。 |
この景色…野暮な説明は要りませんね。
|
大王町の写真コンテスト(昨年)で、沢山のアマチュアカメラマンのモデルになった
オスの、○○○(名前は分かりません~)灯台周辺に住み着いてる野良だと思います。 凄く人になれてて…抱いて撫でてやると…ご覧のように…恍惚状態♪ 暖かい春の日差しと、美人の膝枕に…あぁぁ~し・あ・わ・せ~ |
須場の浜から、波切神社にお参りし崎山公園へ… 前にも説明しましたが…ここから、神島を眺めた 三島由紀夫が、小説潮騒を書くきっかけになったとか…
左の方に、ひょっこりひょうたん島のように見えてるのが神島。
そして、知多半島から間崎島、渥美半島の伊良湖灯台や 伊良湖ビューホテル…そしてもっと右にパンすると…
富士山も望めます。 |
九鬼吉隆を祀ってある、仙遊寺前から波切の干物やさん
そして、船だまりで錨を降ろしてる漁船 |
お昼も回り…歩いて歩いて、お腹も空いたことだし… 波切の田中食堂へ…、私が注文した「造り定食」1,480円だったかな。
お吸い物が、美味しかったです。 |
|
5/19(土) |
感動の出会い?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
神島(鳥羽市)高根山(磯部町飯浜) |
○中さんに、無理を言って6時頃鵜方駅まで送ってもらい 普通電車で鳥羽駅に着いたのが…午前7時頃でした。 イヤ~こちらに来だして…初めて電車に乗りましたねぇ~ 通勤通学の乗客の居る中で… ノートパソコンを取り出して、得意のブラインドタッチを… 電車のガタゴトと…キーを叩く音が見事に調和し?? 30分弱…ちょうど暇つぶしができました。 向かいに座ってた、女子学生が…私の華麗なる筆裁き…に
恍惚状態??信じられない~ってな顔をしておりました。 快感…快感♪ |
佐田浜市営定期船(菅島・答志島経由神島行き)7時42分発
なんでこんなに早く乗るんだって?? それはですね…9時50分発だと、帰りの便まで5時間待つことに。
7時42分発だと、帰りの便は11時10分で、3時間で帰って来られます。
土曜日だからか…ものすごいお客さんが佐田浜港へおりてきます。
途中寄った、菅島や答志島にも沢山の観光客や釣り客が下船してました。
佐田浜から神島へは、片道約50分、710円でした。
200人ちょっとは乗れる定期船ですが、外海を航行する影響で…・ 最近通販で話題の、ロデオボーイに乗ってるような感じで… 前後、左右にローリング。一番気持ち悪かったのが…波に乗り上げた後… 無重力のような感じで、ふわって下がるときですね。お腹の中から…内蔵が飛び出してきそうな感じになります。
あと20分も乗ってれば、間違いなく今朝食べたものが、重力に逆らって沢山の乗客の前にぶちまけてたでしょうね。
帰りの便でも、まだ解消されずにモヤモヤは残ってました。それで、船酔いには寝るのが一番の薬というわけで、 最近の寝不足もあり…途中から、寝てしまってました。やはり酔い止めの薬は…寝るのが一番です。 |
八代神社
三島由紀夫も、綺麗な神社だと言ってたそうな |
神島灯台 去年(2月)来たときは、お天気が芳しくなく… 綺麗な色で撮れなかったので…リベンジと言うことでやってきたのでした。
ところが、海に向かって撮るには、林の中に分け入らなくてはいけません。 2月には、木も枯れ…林の中に入ることができたんだけど… 今の時期、草木はボウボウと生い茂り…オマケに昨夜降った雨で、 草木は濡れてて・・林の中から撮ることは断念…残念((^^;) そんな理由…言い訳??で、海をバックに撮ることができず、
ご覧のような写真のアップしかできません。 |
神島灯台と管理人で~す。 海をバックに撮ることができなかったので…
その代わりといっては、何だけど??私の写真で我慢してちょんまげ(^_-)
灯台に比べると??ずいぶんとスマートになりましたね。 |
神島灯台
これから、新緑新芽に覆われた遊歩道の石段を踏み分け、
島の南側にある、監的哨(かんてきしょう)に向かいます。 |
監的哨
詳しくは、昨年アップした神島のページをご覧ください |
監的哨内部
2階の部分です |
監的哨屋上から、カルスト地形を望む。 |
ニワ浜から、カルスト地形
左側に、下の学校があります。 |
神島小学校と神島中学校
子供達が野球をやってました。 |
遠州灘を航行する伊勢湾フェリー(伊良湖~鳥羽) 今年の、2月いっぱいだったかな…常滑~鳥羽航路が廃航なりました
|
伊雑宮前の、うなぎの中六
鰻丼(1,480円)
ここは、元旅館だたということで、個室(部屋)で戴くことが出来ます。 お味の方は…4つ☆を差し上げたいと思います。 少しタレが、甘すぎたかなってことと…もう少しパリっと焼いて欲しかったです。
量は、多すぎるくらい入っておりました。御飯がね |
伊勢神宮の別宮「伊雑宮」 |
伊雑宮御正宮 |
高根山バラ園(個人の所有です)入園料500円
土曜日ということで、沢山の人がバラを楽しみにやってきてました
|
後は適当に観てやってください |
|
|
私の一番気に入りの、「モダンタイムズ」です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
5/18(金) |
釣りハシゴ?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
御座白浜海水浴場(志摩市御座)広野浜・退治岬の海岸(大王町) |
御座白浜海水浴場で竿(投げ釣り)を出すが… 第一投目に、ちっちゃなコチとまるまると太ったフグが掛かったきり…
後が続きません。場所替えします
ここは、鳥羽一郎の歌碑がある、ふれあい広場前の広野浜です。
|
排水溝がある、ちょっと海に突き出した処に竿を出してます。
正面に見えてるのが、和具大島小島です。 直ぐ目の前に見えてますが…島まで3kmほどあるんです。
|
先ほどの、御座でも、第一投目に釣れたんですが…
ここ広野浜でも、第一投目にご覧のゴンズイ??
だったか触れるとちょっと怖い魚です でもその後が続きません… そんなことで、近くのぎゅーとらで買い物して帰ることに… |
船越の○池さんが、退治岬の海岸で最近タコを25匹も釣ったそうで…
26匹目のタコを狙って、お昼からエギを持ってブラブラ歩いてやってきました。 でも、どんな釣り方をするのかハッキリ聞いてなかったもので… 半分期待してなかったんだけど…、5分もしないうちにごらんのタコが…
まぁ~小さいですけどね、人生うん十年生きてて??初めてのタコを釣ってしまいました。 釣ったというのは間違いで、潮が引いた岩の穴を狙ってエギをチラチラしてると、勝手に抱っこしてきただけなんですけどね(^_-)小さいですが…初めてのタコなんで、取りあえず持って帰ることに…
夕食に食べようと、、さばいて冷蔵庫に入れたまま、食べるの忘れてました(^_-)
本日の更新は、南勢町の町民文化会館でやってます~ ここはブロードバンドオッケーなんでね…料金を気にせずやれます。 |
|
5/17(木)→ |
志摩行き |
大阪から218km |
☆ |
☆ |
☆ |
伊勢神宮(内宮)今年5度目 |
早朝4時51分に、小雨が降る中大阪の自宅を出発… 雨雲に追いついたのか??伊賀上野を過ぎた辺りから本降りに…
左の写真は、伊勢自動車道の玉城を過ぎた辺りで撮ってます。
今朝の写真は、すべて携帯で撮ってます。
|
伊勢神宮の(内宮)五十鈴川の駐車場に着いたのが、大阪を出てから
ちょうど2時間後の6時51分でした。平均速度は91km/h
ETC割引を利用する車が増えたのか、5時台の交通量が極端に増えたような… |
今年は毎月コンスタントに、神宮さんにお参りできてます。 雨が降っているということで…、カメラの代わりに傘持ってのお参りです。
いつものように、風日折宮~御正宮~荒祭宮をぐるっとお参りして、
33分、約3,000歩でした。
雨が降っても、、傘やカッパを着てお参りする人は居るものです。
宇治橋上から… |
右が、神楽殿です。
新緑がすごく綺麗だったので撮ってみました。 新緑の季節、雨の神宮もおつなものです…
浦田橋から磯部までの伊勢道も、目の覚めるような新緑がすばらしいです・
磯部の、いつもの喫茶店でモーニングをしてから、志摩へGooo~
|
先月、アオリイカが釣れたら食べたいと、○田さんに御願いしてたら…
なんと、1.6kgもの大物が釣れ、冷凍保存してくれてました。
そして、今日は魚をさばくのが得意だという、名前は知らないのですが・・
美人で愛想の良いどっかの奥さんに、調理を御願いしました。 その奥さん…アジをさばくのは得意だけど…イカは初めて~(^_-) でも、○田さんから、ああ~だこうだと指導を受けながら…
手際??よく大物のアオリイカが解体されて行きます。
えっ!!○田さんがさばけるのなら自分でやれって?? ○田さん曰く…手にイカスミが付くと取れないのよ~ってことでした。
(肉厚があるということで、2枚にスライス??しました) ここまで(写真)調理が進んだところで…私は散髪を予約してたので、後ろ髪を引かれる思いで近所の散髪屋さんに出かけたのでした。勿論私の分はよろしく~っと御願いしてたので、帰るとちゃんとラップされ冷蔵庫で保存してくれてました。夕食に真っ白な御飯と一緒に戴きました。感想は…もう最高~♪安物のお寿司の上に乗っかってるイカと違って、コリコリ…コリコリ、かむほどに甘みが出てきます。また御願いしとかなくちゃ(^_-) |
|
5/16(水) |
延期… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
早朝から志摩行きと予定してたんだけど…年のせいか??2泊3日の850kmは堪えたのかも知れません。 それに奥さんが、昨夜帰ると風邪を引いて寝込んでまして…いくら冷たい??私でも、知らんぷりできません。 そんなこんなで…本日の志摩行きは延期ということに…
5時半頃帰ると…テーブルの上に食事の支度がしてありませ~ん…奥さんまだ調子が悪いのか…。 じゃ~先日、毎日放送の「はなまるマーケット」で覚えた、具と麺が絡まる??焼きそばを作ることに… 結構色とりどりで…美味しそうに作れました。これがホントの花○ですね♪ 早速お皿に盛って、奥さんの部屋に持ってゆくと…えっ(^^;)あれ~…ポチしか居ません。 調子よくなって、買い物か…医者にでも行ったのかな?? 仕方なく、自分で食べることに…。見かけも綺麗だけど、お味の方も満点です。
食べてると奥さん帰ってきました。やはり買い物に行ってたみたいです。 食べ終わってから、奥さんの分を作ることに…。まぁ~クレームがなかったので、美味しかったのでしょう??
それと、先日脇町で買ってきた藍染めのTシャツをプレゼント。 私が買ってくると、色が悪い、デザインが悪い、センスがないとか…必ずケチを付けるんですが、 今回は、よほど気に入ったのか…色も柄もクレーム無しでした。 でも、いつもの言葉は口にしましたけどね…、”また何か悪いことしたの??”
まぁ~おみやげで機嫌もよくなり…風邪も治ったことだし…明日から、志摩に行くことにします。 |
5/15(火) |
給油 |
690.4km
|
78L |
8.85km/L |
115円 |
山陽自動車道・吉備SAエネオス |
山岳走行がなければ…9キロオーバー?? |
瀬戸の海が見える坂の町 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
生口島~尾道~兵庫県立フラワーセンター(加西市) |
4階の旅館の窓から観た、瀬戸田港の風景です…
午前6時を廻った頃から、学生やら通勤客が続々と港にやってきます。 そして、それらの人達を一杯詰め込んで、定期船は尾道方面へ…
その通勤通学風景は、8時過ぎまで続いてました。
オーナーに、嵐が来たらどうなるんですか??って聞いてみると… 台風で欠航になるのは、年に1度あるかないかですって… でも、万一の時は橋がありますからって… |
つつ井旅館の、朝食です。
昨夜は、部屋食だったのですが、朝は畳敷きの大広間のテーブルで戴きました。 お膳の数を数えてみたら…二十数人宿泊してたみたいです。
左下の、メカブとイカの酢の物が、メッチャ美味しかったです。
|
旅館のすぐ目の前の、瀬戸田港です。
|
つつ井旅館の全景です。
日本を代表する画家、平山郁夫の生家が直ぐ近所にあり、
そして、彼がよく利用してるという老舗の旅館らしいです。
徒歩10分圏内に、耕三寺・耕三寺博物館・平山郁夫美術館があります。
時間に余裕があれば、耕三寺博物館に寄りたかった。 |
日本の60%の生産量を誇る、レモンの産地生口島。
というわけで、輪切りにされたレモンが湯船にぷかぷか浮かんでました。
|
到着時に出された、レモンティー
あっさりして美味しかったです。 買って帰ろうと思ってたのに…
国道脇の産直売り場は、シーズオフ??のせいか
何処も閉まってて、買うことができませんでした(^^;)
|
尾道といえば、千光寺??
8時ちょうどにつつ井を出て、生口島北ICからしまなみ海道に乗り込みます。
約40分で、千光寺の駐車場(500円)に到着です。 |
千光寺本堂
|
千光寺第二の巨岩
右側のノミの跡は、大阪城築城の時、石垣材として割りかけた跡らしいです。
大林監督の映画「おかしなふたり」「あの夏の日」のロケ地としても有名ですね。
|
その前に、横綱の手形があったので…大きさを比べをしてみました。
私の手の大きさは、ほぼ貴乃花と同じくらいでした。
その右にあった、??の手は、私より一関節くらい大きかったです |
何故か…今も現役??の懐かしいランクルが境内??に |
私には、全く縁のない??”文学”のこみち
文学とは、超キツい石段を登ることなり?? |
殆どお客さんが居なくて、休業状態だったロープウェイ ちょうど頂上まで、キツい石段を登り切ったところで機械音が聞こえ…
写真に撮ろうと、駅に駆け込みました。
ずっと後ろに霞んで見えてるのが、先ほど通った尾道大橋です
|
頂上のレストラン |
途中、倉敷に寄るつもりが…戦意喪失??パス…
そして、山陽道の吉備のSAで昼食と燃料補給。
ここまで、大阪を出てから630km
平均燃費は8.85km/Lでした。
お腹も一杯になったことだし…このまま帰るのは勿体ない?? ということで、加西の兵庫県立フラワーセンターへ…
駐車場:500円
入園料:500円 |
正面に、温室が(3棟??4棟)見えてます |
全体の広さは分からないけど…温室は花博(咲くやこの花館)の方が、
変化に富んでて、種類も多く同じ500円では花博に◎ |
池に、大きなコイと黒鳥??が、エサを貰えると思い近寄ってきます。
クチバシが真っ赤で、ちょっと気味が悪かったですね。 |
温室といっても、外気温と殆ど差はなかったです。
|
ほぼ一年中、花を咲かせてるそうです。
大きさは、子供の頭くらいありました。
神戸の、花鳥園にも沢山咲いてましたね。
|
ホワイトクリスマス…花嫁衣装を想像させる可憐な花です。 |
カリアンドラ・エマルギナタ |
白色もあるんですね。
紅白の梅みたいに、一緒に咲いたらどんな感じになるんだろうね。 |
これも花博(咲くやこの花館)でみたな…
|
花時計。 3時半頃、フラワーセンターをあとにし…
途中、回転寿司で夕食をすませ、実家に寄ってから、我が家に8時頃帰ってきました。
今回の走行距離、ちょうど850km。
高速代(フェリー代含む):約20,000円
燃料代:約11,000円 |
|
5/14(月) |
憧れのマドンナ?? |
大阪を出てから、約500キロの地点にいます。 |
☆ |
☆ |
☆ |
ふいご温泉~船窪のツツジ~道後温泉~生口島 |
まだ寝ぼけてたんでしょうか?? 朝食の写真が惚けてます… |
一夜明けて、ふいご荘の朝の風景です。
|
ふいご荘から、車で20分ちょっとの距離(16km)船窪高原へ…
ここは、ツツジの名所でもあります。 |
この道をまっすぐ車で3分ほど走り、そこから徒歩で約20分ほど歩くと
高越山(1133m)通称阿波富士の頂上に立つことができます。 今回は時間がないということで…残念ながらパスと言うことに…
中学時代は、何度が登ったのとがあるんですけどね。
勿論車なんてないですから、テクテク町から歩いてですよ~ |
船窪の駐車場の標高は、1,050m。10時5分の気温は17度でした。
|
後ろに、お山のように見えてるのが…全山ツツジなのです。
どうです??お腹回りがスッキリしてると思いませんか??
エッ、気のせいだろうって(^^;)
|
1985年、天然記念物に国から指定されました。 中には、樹齢300年を超え…6メーターに達するツツジもあるそうです
ご覧のように、遊歩道が整備され、ぐるっと一周(1kmくらい)することができます。
殆どのツツジが、身の丈3メートル以上はありますからね。 普段眼にしてるツツジを想像してたので…来てみて規模の大きさにも感動です。
|
見頃は、20日頃だと言うことですが…平日だというのに… 露天も出て…ぼちぼち観光客(他県から)もやってきてました。
|
タンポポのようでタンポポでない??ベンベン… |
船窪のツツジから、高速を経由して…約2時間40分
松山の道後温泉に到着です。
|
バス停の看板と…油屋のようにみ見えないでもない??
|
道後温泉の正面玄関です。 |
入りたかったのですが…時間がないということで、こちらもパス… |
道後温泉から、商店街のアーケードが
坊ちゃん列車が走る、道後温泉駅へと繋がってます。
|
一応説明しときますね。商店街のある店先でごらんの人形が…
赤シャツと坊ちゃんに囲まれて、マドンナがすまし顔で何をみてるんでしょうかね
直ぐ近くで、やまあらしもほぼ等身大で接客??をしおりました
|
宝石店の、ショーウィンドウで発見。 |
今日のお昼も、讃岐うどん大盛り(2人前)+半人前をぺろり完食
坊ちゃん列車でおなじみの、道後温泉駅です。 |
車で前を通りかかったときには、坊ちゃん列車は停車してたんですけどね…
ぐるっと回って、食事してる間に出発してしまってました。 次の到着は、40分後(2時頃)…それまで待てないので諦めることに・・
代わりに、ご覧の写真を載せました
|
からくり時計です。
飛騨のからくりを想像してみてください。
1時30分ちょうどに3~4分ほど楽しませて貰いました。
松山の有名人(ぼっちゃんやマドンナ)が沢山あっちこっちから出て
愛嬌を振りまきます
残念ながらその様子は、ビデオを撮ってて静止画像はないのです(^^;)
|
からくり時計の、直ぐ横にある、足湯と手湯??があります。
湯加減は最高でした。 |
道後温泉から、約1時間20分
しまなみ海道の来島SAに到着(コーヒータイム)です。
|
来島海峡大橋です。 |
走行中に撮ってます。 |
来島SAから、ちょうど20分ほどで、生口島に到着です 先ほど通過した、多田羅大橋が初夏の日差しを浴び…
まるで、切り絵のように見えますね。
|
今夜のホテルの夕食です。
生口島瀬戸田の「旅館・つつ井」(じゃらんで申し込みました)
|
追加で運ばれてきました |
ハゲの煮物です。 以上すべて…1人前です。(一泊二食12,600円+アルコール) あぁぁぁ~こんやもダイエット保留…ですね(^_-)。
|
尾道から、因島を経由して沢山の通勤通学客を運んできました。
そして、帰って行くところです。 |
この橋は、西隣の高根島へと繋がってます。 |
|
5/13(日) |
想いで旅行?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
明石フェリー
徳島眉山(びざん) 我が故郷…
吉野川市 |
明石フェリー(通称タコフェリー)
普通車(ドライバー含む)1台、2050円です。
旅客(同乗者)運賃は:大人100円
am8時17分撮影 |
明石フェリー(愛称は、タコフェリー)
15台くらいの乗船率でした。 |
春霞の中…淡路島に向かって出航です。
約30分ほど、瀬戸の海を楽しめます。
|
休日だということで、沢山の観光客が乗ってました。 |
明石海峡大橋 |
松嶋菜々子主演で、今話題の??徳島駅前の眉山(びざん)です。 |
徳島も、結構うどん屋さんが多いのです。
12時48分撮影
|
天ザルうどんです。大盛り(2人前) |
8月の本番に向けて、阿波踊りの練習をしてるみたいです
故郷の役場前です。
|
声をかけると、気持ちよく撮影に応じてくれました。 |
我が母校(小学校)です… |
川田橋の上から、高越山(通称阿波富士)を望む
|
よく遊んだ、八幡神社です。 |
親父さんの実家です。 |
「阿波和紙伝統産業会館」
HPもあるので、興味のある人はのぞいてやってください。 同級生と、うん十年ぶりに再会し…お宅にお邪魔をし懐話を…
本日、臨時休業してました。
大お婆ちゃん(91歳だったかな??)が紫綬褒章とかを受章したとかで、
隣町で、お祝いをしてるそうです。 ずっっっっと前から、見学したいと思ってたのに…残念(^^;) |
脇町の「うだつの町」です。我が町から、17分位の距離 すっかり観光化されて…ちょっとびっくりです。 |
うだつの町並み
徳島といえば、”藍”染めですよね。
藍染めのお店で、藍染めのカッターを買ってしまいました。
10.500円でした。
留守番をしてる奥さんにも、藍染めのTシャツ(9,800円)をおみやげに購入。
化学染料では、この藍色は出せませんね~
そして、使い込むほどに良い色になって行くんです。 |
自動電話??
もうサルビアが咲いてました。 |
水戸黄門のロケもあったそうです |
麦原から、我が町と阿波富士を望む
|
来る日も来る日も… この阿波富士をみて勉強…じゃなくて遊びほうけてたんですね~ |
私の名前の名付け親の生家です。
今は空き家になってます。
|
よく遊んだ、祇園さんです |
今、懐かしい人に会って話し込んでる最中です。 といっても、私にはその人が誰なのか分からなかったのですが… 彼女??の方から…○○○ちゃん??って声をかけてきたのです。 何十年もあってないのに…面影が残ってるんでしょうか?? それとも、町一番の悪ガキだったので…忘れるわけがないって?? 私が女性だと思ってた、その人は…オトコだったのです(^_-) 3人兄弟だったのでね…。決してニューハーフとかじゃないですよ~♪
|
私が生まれ、しばらく育った民家です…まだ健在でした。 築…70年以上??もう少し庭が広かったように思ったんだけど…
|
こちらは、大阪に来るまで住んでた場所ですが… 昔の面影はすっかり無くなってしまって…
広い空き地に、小さな家が建ってました。
|
今夜のお宿、町営阿波山川保養センター、ふいご荘(赤い屋根)温泉
徳島県の新名所の一つに数えられている「ふいご温泉」
宿泊定員: 100人(年中無休)
温泉の湧出量: 毎分214.3リッター(動力無しで、自然に湧き出しています)
温泉: 15.4度c
性状: 無色透明 無臭 収れん味
泉質: 緑バン鉱泉
|
黒くて丸い屋根のところが、ふいご温泉です。
泊まり客以外は、入湯料500円で入ることができます。
というわけで、マイカーや観光バスで、沢山の人が温泉を楽しみにきてます。
|
先ほど写真を撮った、川田橋を下から見上げた画像です。
川田大橋(上部式アーチ橋)
長さ169メートル・幅員9.75メートル
|
ふいご荘の夕食です。
一泊二食: 6,450円。町営ということで安いです。
|
ふいご温泉名物??麦飯です。 麦飯といっても、ほんの少ししか入ってません…
私の田舎時代は、この麦飯の逆の割合で入ってましたからね(^^;) 9対1くらいですかね…
でも、そのおかげで??デッカく丈夫に育ってます♪感謝??
|
徳島では、よく食卓に出てた、そば粉の汁物です。
これはね、メッチャ美味しいから、ご家庭でも勧めです。 |
|
5/8(火) |
デジぷら |
7,954歩
約6.3km |
☆ |
☆ |
☆ |
花博(鶴見緑地) |
周回バス(1回100円)と、メタセコイヤ並木道
正面に、地下鉄鶴見緑地線の鶴見緑地駅と、大駐車場、
そして、プールなどがあります。
今日はお天気が良いせいか…沢山の人がブラブラしてました。 それに、幼稚園児や小学生がカルガモの行進のように… あっちにもこっちにも、ウルサいのなんのって…でも元気そうで◎♪
|
ボーイズビーアンビシャス??
これはカエルでしょうか??
|
「沢山の人が写生をしておりました。 面白い構図だったので…断って撮らせて貰いました。 一番後ろにいたおばさんと少しお話を… 私も昔はよく、スケッチブックを手に描き歩いたと話すと… それだったら、是非また描き始めてくださいよ~って… このグループは、全員水彩画を描いてました…
固形のように見えてた水彩絵の具は、チューブの絵の具を固めたものでした。
|
「ハワイ州」
かなり広いスペースを、このハワイ州は占領してました。
|
シャッタースピード優先モードで撮ってます。
焦点距離:9.5mm(35ミリ換算38mm)
ISO感度:64
絞り:F2.2
シャッタースピード:1/1600秒
測光モード:中央重点
|
サルビアと、吊り上げ式の木橋
|
「中国館」と花博のシンボルタワー「いのちの塔」 かなりくたびれてます…この中国館の建物は。
|
ここは、オースラトリア??だったかな…
デッカい地球のモニュメントと、真っ赤なバラ
|
滝のように見える、用水路です。
こうやってアップ(望遠)で撮ると、滝のように見えますね。
|
直径20センチはあった、薄紫の大輪
「クレマチス」だと、eさんからメールを戴きました。
|
韓国の建物「大興門」
中国館に比べると、こちら韓国の建物はカラフルでよく手入れがされてるようです。
|
バラの生長は激しくて、わずか1週間で満開どころか… もう盛りを過ぎてるものさえ… 林芙美子の…”花のいのちは短くて…”実感
|
ヒナゲシ(赤色)とオランダ風車
黄色いのは、ツマジロヒナギクです。
|
サルビアとオランダ風車
今日も撮影風景に遭遇
女性のモデル一人に、5~6人のスタッフ スチルカメラじゃなくて、テレビ局が使ってるビデオカメラで…
テーマは、オランダ風車前で花と戯れる??美女(^_-)
ブルーの花は、ヤグルマソウですね。
両サイドに、ブルーを配置することで画面が締まって見える??
|
「春の植木市」
恒例の、春の植木市が水の館前で開催されてます
|
「いのちの塔」(200円です)花博のシンボルタワー
これは道路じゃなくて、公園内の通路です。
あまりの暑さに??、舗装路を歩く人は皆無??
皆さん、両端の木陰を歩いてるんですね~ ベンチもあって、寝てる人、音楽を聴いてる人、ただボ~っとしてる人… 愛を語ってる人、物思いにふけってる人…それらを観て歩いてる人??
|
「咲くやこの花館」
入館料: 500円
きょうは、ある花を見たくてやってきました。
|
咲くやこの花館の中にも居ましたね~カルガモ軍団が…(^^;) ピーチクパーチクと…まるでスズメの学校状態です。
この木は倒れそうなので…沢山の支え棒で支えてます(^_-) っていうのは冗談で…タコの足が根っこ??
名前は、「ビヨウタコノキ」といいます。
|
食虫植物??
パフィオペディラムグラウコフィルム
|
?? 「サンタンカ」(山丹花)…じゃないかとeさんからお知らせが…
|
私の好きな色ですね~♪
|
今回見たかった花です。
「ハンカチの木」 ハンカチのような白い花びら…に見えてるのは花じゃなくて
中央に小さく見えてる花を、覆うように守ってるのです。
って、隣でコンパニオンさんが説明してました
写真を撮ってるときに、上から…この白い花びら風が ヒラヒラ…って、1枚落ちてきました。 私、そのコンパニオンさんに…これ貰っても良いですか??
返事はなかったけど、持ち帰ったら手は洗ってくださいって。 私…??。 コンパニオンさん、いろんな薬(剤)がかかってますからって…
私、思わず持ってた花びらを捨てました。
咲くやこの花館のHPから戴いてきました。↓
高山植物室横のロックガーデンでハンカチノキ(学名:Davidia involucrata Baill.)が花をつけています。
ハンカチノキは中国固有の植物で雲南省、四川省の標高1200メートルから2000メートルにかけて日当たりの良い湿った斜面に生育しています。
花は一つの花のように見えますが、花びらに見える白い部分は苞とよばれる飾りで、その中央にある球状の頭状花序とよばれる部分に、複数の小さな花が集まって咲いています。
春風に揺れてると、たくさんの白鳩が飛び立つ様に見えることから中国では鳩の木(中国名:鳩子樹)とも名づけらています。
ハンカチノキを初めて欧州に紹介したのは、ダヴィット神父で、1867年7月、四川省宝輿の山地(標高2000m)でハンカチノキを発見しました。ジャイアントパンダも1869年にハンカチノキと同じ宝輿の山地で発見されています。
ハンカチノキは今週中が見ごろです。是非ご覧ください! |
御願いすれば、コンパニオンがボランティア??で説明してくれるみたいですね。
二人の女性が、それを利用してました。
|
「メコノプシス」??ケシ科カモと言うことで、eさんからメールがありました。
ちょうどお昼だと言うことで、咲くやこの花館内にあるレストランで昼食を… 今日もカレーを注文。そして食後のコーヒーも…(1,030円でした)
平日だというのに凄いお客さんです。40~50人は入ってたでしょうか??
このレストランは、咲くやこの花館の入館料を払わなくても、
専用の出入り口があるので、直接入ることができます。 ということは、こちらから入ると…咲くやこの花館はただで入れる?? ん…そんな分けないよね~
今日のデジぷらは、7,954歩。歩いた距離は6.31kmでした。
時間は、約3時間 でも、この間会った得意先の人は…1日15,000歩は歩いてるそうな… |
|
5/6(日) |
Win裏(表)技?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
昨日の朝日新聞に、検索のツボ・ページの中を検索するには… 毎週土曜日、パソコンに関する情報とかが載ってて…毎週楽しみに愛読してます。
ホームページビルダー(HP制作ソフト)とか、Google(マイパソの中の検索のみ)にはこういった機能はあります。 WEBで、いろんな情報を検索すると、ものすごい量のページが表示されます…
そこから、自分が意図するページを探すのは大変ですね。 それに、ブログのページが表示されると…膨大な量になり、探す気力もなくなってしまいます。 そこで、少しでも楽にというか…探す気力を起こさせてくれる??ような機能を紹介します。
Googleなり、ヤフーなりで何かを検索しページを表示します。
そして、ブラウザー(エクスプローラー6なら)の「メニュー」から、「編集」をクリック、一番下の「このページの検索」をクリック
検索する文字列に、探したい単語を入力して、「次を検索」タブをクリック、ページ内の探したい単語が反転表示されます。
見つからなければ、検索する方向の「下」「上」にチェックを入れ「次を検索」タブをクリックして行きます。
※:ヤフーは、検索オプションで「ブログを含めない」が選択できます
ショートカットキーは、「Ctrl」+「F」 |
5/2(水) |
洗車 |
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
洗車とワックス掛け |
ワックス |
デジぷら |
4,887歩
約4.15km |
☆ |
☆ |
☆ |
花博公園(鶴見緑地) |
そろそろバラが見頃だということで、近所の花博公園へデジぷらしてきました。 このツツジを撮影した後、近所の得意先(定年退職してます)の人とバッタリ… 松下電器の下請けをしてる会社で…20年以上のつきあいになりますか。 ここ数週間で、私を3回も見かけたといってました… 何で声かけてくれなかったんですか??って聞くと… あんた、携帯のメールに夢中だったからって(^_-)…
立ち止まって…20分近くも話をしてると… すれ違った、チワワ??を連れた女性…、 あの人も、同じ課の事務員さんだと… 私は知らなくても…得意先の社員は、殆ど私のこと知ってるので…
近所では、目立つようなことは出来ませんね(^^;)
|
まだ、バラは2~3分咲き?? 種類によって違うんでしょうけど…盛りを過ぎてしまったバラもちらほら…
|
今回の写真は、すべて絞り(A)優先モードで撮ってます。
被写界深度を浅く(絞りを出来るだけ開放)することによって、 ピントの合う範囲が極端に、狭くなるので…ご覧のような画像が撮れます。
撮像素子が大きいほど、ボケます。
お前さんの頭も、そうなのかって??(^^;)
|
早くから、花びらを広げてた純白の可憐なバラでしたが… ご覧のように、花びらが散ってしまい丸裸状態になってるのも…
|
真っ赤というか…真紅というか…血のようなバラ
|
前ボケと後ろボケ |
垣根のように咲いてた小さなバラの花 |
一見、紫にも見えないでもない??
紫のバラって、去年だったか咲くやこの花館で、入場料を払って観ましたね。
|
やっぱりバラは、原色の方が感動しますね。
|
どうもこの噴水を見ると、写真心をくすぐられますね。
きょうは、心地よい春風が吹いてたので、シャッターチャンスを待つまでもなく
ご覧のような、モンロースタイルの噴水が、いとも簡単に撮れたのでした。
|
これは、手前の黄色いバラに数センチまで近寄って
大きくボケを入れて撮ってみました。
|
これは何という木??何でしょうかね。
絵の具でも表現できないくらい、鮮やかな黄色が太陽の日差しを受けて、
まぶしく輝いておりました。
|
まるでボタンのような、バラ??
井川遥の唇が、何個もくっついてるって感じでしたね??
|
デジカメは、こういった真紅の色を表現するのは苦手のようでして、
見た目とは違って、写真に撮ってみるとグラデーションがハッキリしません。 でも、今回はカメラの設定がよかったのか…それとも腕が上がったのか??
ご覧のように、階調(グラデーション)がかなりハッキリと表現できてますね。
|
秋、9月頃が見頃のサルビアです。 |
まだ植樹の真っ最中で…
軽トラックに積んであった、サルビア越しに風車を撮ってみました。
|
ボカすとこのような感じです
|
この花(小手毬)を見ると、何故かカエルの卵に見えるんですね。
|
ツツジ越しに、韓国館の建物をカシャ
今回は、4,887歩。約4.15kmでした。 |
|
4/27(土) |
岡本太郎風に??爆発だぁ~ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
さて、これは何でしょうか??
鳩の糞??ブッブ~残念でした。
これは、電子レンジの中で、卵が爆発した後なのでした(^^;) 卵をレンジに入れると爆発するのは…百も承知でした。
それなのに何~故?? それはですね…、フライパンでゆで卵を作り、殻を割ると… 温泉卵状態でした。私はちょっと堅めの方が好みなので… 殻をむいてしまってたので、もう一度熱湯で茹でるわけにも行かないので…
それで、むき身の温泉卵(状態)を、ラップに包みチンしたのでした。 黄身が見えてたので、まさか破裂はしないだろうと思ってたのに… スイッチを入れてから、30秒くらい経過したところで…ボン!!
イヤもう~後片付けが大変でした(^^;) でも、スクランブルエッグを作るんだったら…この方法が早いかもね??破裂しても良いような容器に入れてとか♪
今、NHKのBS2の「尾崎豊15年目のアイラブユー」を観ながら更新してるんですが… エッ、お前さんに尾崎豊は似合わないって??…そうなんです。
あまりというか殆ど興味がなかったのですが、2000年に宇多田ヒカルがボヘミアン2000(アルバム)の中で、 熱唱してるのを見聞きし…それをきっかけにファンになったというか…そんな感じです。 だもんで…、アイラブユーは尾崎豊よりヒッキーが歌ってくれた方が感動するんですけどね。 |
4/26(木) |
デジぷら |
5,911歩
約5km |
☆ |
☆ |
☆ |
花博公園(鶴見緑地)大阪市鶴見区 |
今日はお天気も良いことだし…近所の花博公園へデジぷら…
花博のシンボルタワー、命の塔。
左の四角い建物が、鶴見緑地のレストランです。
|
これは、たぶんサツキ??それともツツジ??
葉っぱが大きいし、背が高いからツツジかな??
|
こちらは白いツツジ??。 私が写真を撮ってると… サングラスをかけたおばさんが…この紫色したのはツツジですか??って わたし…、えっ!!紫じゃなくて…真っ白ですよって返事すると…
そのおばさん、かなりショックだったのかサングラスを外ししげしげと見つめてました。 そして…サツキなんですかぁ~…花のこと少しも知らなくて… あまりにも寂しそうだったので…私、たぶんサツキだと思いますよって
全然ホローになってない(^_^;) ツツジだったら、おばさんに悪いことしたな…
|
こちらはいつものカモです。
そして左側(東)の池には、カワセミファンがずらっとカメラを構えてるはず?? なのに…きょうはカメラを持ってる人は全く姿を見ませんでした。
ということは、今の時刻はカワセミの食事時間じゃないということになりますね。
それでまぁ~、カワセミの代わりにカルガモでも撮ってみました。
|
これは何の花なんでしょうね?? 色はカタクリに似てますが…
「トキソウ」(朱鷺草)だそうです。
|
この花も分かりません…
こういう写真は、花びらと同じ系統の色をバックにすると良いですね。 少し薄めの色を選択するように…
「ビオラ」だそうです。 |
もうすっかり盛りを過ぎた、芝桜です。
|
さて、これは何か分かるでしょうか??
八重桜の、花ビラの絨毯なのです。 安物の絨毯じゃなくて…フカフカのペルシャ絨毯♪
雪が積もってるように見えないでもない??
|
「ハナミズキ」(花水木)だと、スコールさんから教えて貰いました。感謝 ネットで検索すると…
1912年に東京市(当時は市だったんですね)が、米国へソメイヨシノを
贈ったお礼として、1915年にこのハナミズキが返礼されたそうです。
|
ネットで、ハナミズキと検索すると…白もあるということで、
これも、ハナミズキでしょうか??
北米国原産だそうで、和名は(アメリカヤマボウシ)だそうです。
|
これは桃ですね。
何度も写真を撮ってる木です。
|
これは、先月紹介した紅白の花を咲かせる梅の木です。
赤・白・ピンクとグラデーションが綺麗です。
|
バラ園に寄ってみたんだけど…
満開??なのは、この白い色をしたバラだけでした。
|
グリーン一色の中に、一際赤く目立ってた…真紅の大輪
|
バラ園の中にある噴水です。
シャッター速度優先で撮ってみました。
シャッタースピード: 1/2000秒
絞り: 3.2
ISO感度: 64に固定
露出補正: -0.3
測光モード: 分割測光
ホワイトバランス: 昼光
|
カメラを構えてると、風の悪戯か…面白い絵が取れました。
撮影データは、上の写真とほぼ同じです。
|
もう少し粘ってると…シャボン玉が弾けたような感じに・・ 何故か…マリリンモンローを思い出してしまった(^^;)
|
こちらは黄色いバラ。
|
オランダ風車前の花壇です。
チューリップから、サルビアに衣替えしてる作業風景に遭遇。
|
トラックの荷台に積まれてたサルビア。
|
番傘が、逆に開いたような感じになってます。
ヒナゲシ??
|
ルリカラクサとオランダ風車 |
ツマジロヒナギク(黄白縁取り) この写真を撮影後、周辺の花を見ながら歩いてると… すれ違ったおばさん??どっかで見たことあるような… 振り向いて、後ろ姿を確認すると…あぁ~なつかしや?? 今朝会ったばかりですけどね…我が家の奥さんでした♪
帽子をかぶり、上着を腰に巻き付けジョギングの最中。
私→周囲の人が振り返るほどの声でオイ!!って…
すると奥さん、チラッと振り返ったまま知らんぷり(^_^;)
|
これは、船越の民家でも見かけたけど…何??
「コデマリ」(小手毬)だと、Nさんからメールを貰いました。感謝
|
モミジと小さな人工の滝。
|
逆光気味に撮ると、単色で味気ない花びらもご覧のように色っぽく撮れます。
今日は、どのくらいの距離を歩いてるのか、万歩計をベルトに付けて行きました。 9時10分から、ちょうど2時間…
万歩計は、5911歩を表示してました。
そして、私の歩幅は85センチに設定してあるので、歩いた距離は約5km。 まぁ~ジョギングじゃないので…実際は4km位でしょうか。 |
|
4/25(水) |
洗車 |
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
志摩の雨は、塩分を含んでるのか…乾くとボディは白くなってます。
そこでお天気も少し回復??してきたようなので、3時前頃から洗車してやりました。 ところが、自宅に帰りやいなや…ザァ~~~~ |
4/24(火) |
給油 |
585km
|
59.2L |
9.88km/L |
107円 |
モービル |
1ヶ月で、3円の値上げ…でも、9キロ台後半に満足…
|
4/22(日) |
帰阪してます |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
昨日、亀山で仕事を済ませてから…ちょうど2週間ぶりに大阪の自宅に無事帰ってます。 団地の桜も、もうすっかり散ってしまって…緑の葉っぱがすごく綺麗です。
私の帰りを首を長くして待っててくれるのは、可愛い小春だけです♪ じゃれついて…じゃれついて…パソコンしてるときなんかは、私の肩に乗っかって…まるで襟巻き状態です。 |
4/20(金) |
釣りと海草とり |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
深谷水道(志摩市志摩町~大王町) |
午前中は、衣替えとお墓参りをすませてから…深谷水道で、
先日釣り損ねた??タコを狙って、ルアーで再挑戦してきました。
結果は、勿論返り討ち(>_<)
早くから竿を出してた○中さんは、木っ端グレとベラそしてコチを上げてました。
写真は、一番潮が引いた状態です。
満潮との差は、1.5m位はありますね。
|
お昼から…というか、2時過ぎから、深谷水道の大王町側の大突堤へ にしがい??だったかな…テトラポットに張り付いてる三角帽子の 小さな貝を取りに行ってる、○中さんの様子を見に…
こちら志摩市は、北は磯辺のバイパス近辺から御座方面にかけて… 260号線沿いは、新緑や五月の花が咲き誇り…ドライバーを
楽しませてくれます。
|
薄紫の○○?? |
左が深谷の大突堤…
目の前で、黒く漂ってるのはデッカいアラメです。
|
朱く見えてるのがテングサ。手前の黄緑色をしたのがヒジキです。
そして、海中に浮き沈みしてるのが、アラメです。
今日は、そのアラメを一房??持ち帰り今夜のおかずにします。 そのアラメ、熱湯で一風呂浴びせると…あら不思議~ ドス黒かった海草が、色鮮やかな真緑色に…
ところが、食べてもあまり美味しくない?? なんで…、時期的な物なんでしょうか?? 前回食べたときは、千切りにすると納豆のような粘りが出たんだけど…
今回は、包丁で叩いても叩いても粘りが出てきません??
あの時のは、メカブ??だったのかな??
|
|
4/19(木) |
ハッピールピナス |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
稲葉家のルピナス(磯部町夏草)片田漁港(志摩市志摩町) |
今朝は久しぶりに、前に管理人をされてた○○さんちへ、遊びに行ってきました。 奥さんが亡くなられてから…1年ちょっと。ご仏前にお参りを… 雑談を1時間あまり…
左の花は、○○さんちの庭に咲いてた??名前を聞いたんだけど??
あっ、それから白楽天の庭先に咲いてたのは「ラランキュラス」じゃなくて
「ラナンキュラス」だと教えてくれました。ここの庭にも咲いてました。
今朝の伊勢新聞に紹介されてた、磯部町夏草の稲葉家(畑)に咲いてる 「ルピナス」は、○○さんの同級生とかで…早速お昼からデジぷらしてきました。
|
志摩から約30分で到着です。
私の車で、自転車が来てもすれ違えない農道を300メートルほど進むと 突き当たりになります。そこに駐車場というか…ような??空き地があります。 でも、人っ子一人…猫の子一匹いません(>_<) 私はてっきり、左の花がルピナスだと勘違いし…昨日の雨で少し湿り気のある 畑に分け入り…しきりにシャッターを押し続けました… すると…白と黒のツートンカラーの車が…私を不審者と通報した人が… 居たのかどうかは分かりませんが…こちらの様子をうかがってるようでした 目を合わせては??ヤバいと感じ…無視しながら撮ってると…
そのツートンカラー車、いつの間にか居なくなりました。 |
新聞には、今月下旬から5月にかけてが、見頃だと説明にありました?? でも、この咲き様は…満開処か…盛りを過ぎてます??
|
でもまぁ~いいっか、ということでいろんな角度からカメラに収めます。
|
逆光で撮ると、花びらが透き通って綺麗です。
|
同じ畑に咲いてた○○??です
|
沢山写真も撮ったことだし…職務質問も逃れたし?? 窓を全開にして…ゆっくり車を走らすと…
えっ~!!隣の畑にタケノコが…じゃなくて…これがルピナスだぁ~!!
ホントにね、ポツンポツンとしか咲いてなくて、もう少しで見逃すところでした。
|
ホントに数えるほどしか咲いてなかったので…目移りすることもなかったです。 これで何分咲きなんでしょうか??来月が楽しみですね…
|
こういう寒色系の色が好きですね
|
ちょっと…ゴーヤに似てないでもない??
|
伊勢新聞によると…花を咲かせるまで、2~3年かかったそうです。 花を咲かせると言うより…育てるのに…
|
これは、あぜ道に咲いてたんだけど…白くて小さくてモンシロチョウのような感じ。
絞り優先モード(ピントの合う範囲が極端に狭くなります)で、撮影してます。
|
40分ほど花と戯れた後… 片田漁港で、アオリイカを釣ってる○田さんのところへ…廻ります。
東側の突堤から、和具大島と小島。
片田からだと、和具大島は左側に見えてます。
|
もう夏の日差しですね…熊野の太陽は。
|
漁から帰ってくる漁船。
大漁なんでしょうか??
|
○田さんが、アオリイカを釣ったら、今晩のおかずに貰って帰ろうなんて考えてたんだけど…そうは上手くイカんね??今日は平日だけど、お天気が良いせいか…片田の堤防には、沢山の釣り人がアオリイカを狙ってました。 |
|
4/18(水) |
よき先輩?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ホットコーヒー(志摩市磯辺) |
先週とはうって変わり、今週はずっと天気が悪く…写真ネタがありませ~ん。
そんな理由で??昨日、(大阪から)いつもこちらに来る途中にモーニングしてる、
磯部の喫茶店へ、急に思い立ち??お茶を飲みに行ってきました。 大王町からだと、23分くらいかかるんですけどね…
モーニングの時間(10時)に、何とか10分前に間に合いました。
写真のモーニングは、Aセット500円です。 今朝は、いつものお姉さんが休みなのか…マスター一人で頑張ってました。
そのせいでしょうか??パンの焼き具合??が少し違ったような気がしました。
パン以外に、和食(御飯)もあるんですね~
私の後ろの客(熟年カップル)が、それをオーダーしてました。
今日は、そのモーニングのネタを載せたかったんじゃなくて…
私の正面に、後からやってきた30代後半と二十歳前後の、 スーツを着た営業マン風の男性二人の会話の中のある一言が…
ちょっと面白かったというか印象に残ったので、書いてみました。 30代後半の先輩…お前なぁ~、仕事に関して、教えてくれる先輩は沢山いるだろうけどな~ 人生について教えてやれるのは、俺しか居ないよ~…みたいなことをおっしゃってました。
最近は、こういう先輩はいるんでしょうか?? |
4/15(日) |
花と的矢湾 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ふれあい市(旧の南勢町)伊勢志摩ゆりパーク(志摩市磯部町)伊勢志摩ロイヤルホテル(磯部町的矢) |
先日、ヘブンさんのコンサートを観に行った、南伊勢町の町民文化会館へ
ご覧の、サンサンサンデーのふれあい市へ行ってきました。
一応ぶらっと見て回り、初めての体験??ウツボの干物を試食してきました
文化会館の駐車場でやってるので、車を止められないかもと言うことで、
直ぐ近所の、喫茶グリーン&グリーンの駐車場に止めさせて貰います。 10時を廻ったことだし…G&Gへコーヒーを飲みに戻ります。
|
今日は、「伊勢志摩ゆりパーク」に、モデルさんが来るって言うことで…
コーヒーを飲んでから、磯部の道の駅伊勢志摩へgo~
ゆりパークは、道の駅・伊勢志摩の奥にあります。
今日は日曜日…それに、今月いっぱいは、半額の500円で入場できます。
その影響か??デッカい駐車場はほぼ満車状態でした。
そして、たぶん今年から、チューリップも沢山の種類が展示(販売も)されてます。
|
名前は殆ど分からないので…説明のしようがありません。
ということで、説明抜きでお楽しみください。
「アマリリス」だと言うことです。
|
「フジ」 |
|
|
|
|
|
これは分かりますね、ハイビスカスです。
|
|
|
|
|
|
|
撮影会といっても…モデルさん2人だけ(^_^;) それに、カメラマン??もご覧のようにパラパラ…
|
それに…モデルさんといっても、ミスなんとかの??ど素人さんでした。 殆ど下を向いた状態でね…携帯で撮ったこの写真が一番マシ??かな
左の女性は、”ダッチューの”をしてるんでしょうか??
|
このチューリップは何という名か??初めて見たし、気に入りました。
こういうのを、”フリンジ咲き”だというみたいです。
花弁の縁が”フリンジ”状になっている品種 花びらの色によって、呼び名がついてて…
この花は、白とピンクのツートンカラーだから、「ファンシーフリル」だと思います。
スコールさんありがとう~
|
|
隠し撮り??をしたこの女性の方が、凄く表情豊かでした♪
この女性を撮ってるときに、地震が起きてたのでした。 でも、園内にいた殆どの人というか…気がついた人は居ませんでした。
帰って管理人さんから…防災無線で津波警報が出たと聞かされました 深谷水道で釣りをしてた○江夫婦に、津波が来るから避難するよう…
知らせに、久しぶりに全力疾走したと話してました。
|
|
今日のお昼は、パールロードの的矢大橋のたもとにある…
伊勢志摩ロイヤルホテルで、豪華に??行こうと言うことでやってきました。
的矢大橋の上から撮影、左にダイワのリゾートマンション、道を挟んで
右側に、伊勢志摩ロイヤルホテルが志摩の空にそびえ立ってます。
|
あまりにもデッカくて、28ミリの広角でも収まりません。
|
ビュースポットから、飾りじゃなくて実際、活躍してる風車と的矢大橋をパチリ
|
中国料理「龍苑」の店内です。右側の的矢湾を見下ろす席で戴きました、
正面にスペイン村(パルケエスパーニャ)のジェットコースターとかが見えてます。
|
豪華??といってもね、1,000円のランチなのでした。
このあとデザートも出てきます。
彼女を連れてくるんだったら??雰囲気(ムード)的にもバッチシ(^_-)です。
さらに、コーヒーが出てくれば、4つ星半くらいはあげたんだけどね。 マイナス評価は、お皿を下げるタイミングね… まだ、お皿に食べ物が残ってるのに…持って行ってしまうような感じ…ね。 それに、普通は…お下げしても良いですか??って断るよね…
なんか、せかされてるような感じで、もう少しゆっくり食べさせて欲しいです。 |
|
4/14(土) |
海を渡ってウォーキング |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
菅島(鳥羽市) |
「鳥羽港湾センター」
市営定期船乗り場
「伊勢志摩ウォーキング60」の56ページのNOー16「菅島周遊」を実行。
全行程:9.4km所要時間約3時間
駐車場は、佐田浜市営駐車場を利用
am9時11分から13時57分で、料金は1,350円でした。
|
市営定期船乗り場
菅島まで、片道490円です
往復料金は、販売しておりません。
|
午前9時50分発菅島経由神島行き
土曜日だと言うことで、沢山の観光客が乗船を待ってます。
|
約16分で菅島港着、正面に「菅島小学校」が、ど~んと目に飛び込んできます。
まるで、要塞のような大きさにびっくりさせられます。
「菅島」
所在地:三重県鳥羽市
面積:4.45k㎡
周囲:13km
世帯数:218世帯
人口:848人 |
大山(237m) あの頂上を制覇し…画面のずっと左の方角にある菅島灯台を目指します。 帰りの定期船の出航時間は、午後1時15分…・
それを逃すと、次の出航16時発しかなく、3時間も待たなければなりません。
つまり、菅島での滞在時間はちょうど3時間ということになります。
でも、伊勢志摩ウォーキング60に記されてる所要時間は、 定期船の乗船時間を含めて…3時間30分。
乗船時間をさっ引くと、3時間を切ってしまいます。 かなりの強行軍になりそう… |
しばらくは、ご覧のような舗装路を歩きます。
突然、軽四トラックの出現にびっくりさせられました。
この菅島には、たぶん10台前後の車しか無いと思いますね。
|
給水タンク
本土(鳥羽)から海底パイプによって、このタンクに送水されてるそうです。
|
給水タンクを過ぎると、「左・大山」の看板があります。
その小さな脇道を入って行くと、ご覧のような急坂がしばらく続きます
|
視界が急に開けた場所に出ます。
左正面に、大山が見えてます。
菅島港を出発してから45分経過
右正面(下の写真)に採石場があって、今も切り出しが行われています。
|
鳥羽方面、朝熊山頂も見えてます
新幹線のレールの敷石(カンラン岩)は、ここで取れた石だそうです。
朝熊山の展望台から、禿げ山のように見えてるのが、この菅島なのです。
お化けのようなダンプカーが、まるでチョロQのように走り回ってました。
|
何を祀ってあるんでしょうか??
|
大山の第2慰霊碑
昭和58年の自衛隊機墜落の碑
|
「大山(237m)頂上です 頂上だと言うから、もっと開けたところを想像してたんですが… 横山の、頂上と同じく…周囲をご覧のような林に囲まれて ちょっとガッカリ…
|
神島方面を指さしてます でも、しばらく稜線を東に歩くと…ご覧のようにパァッと開けたところに…
私が指さしているのが、去年の2月にぐるっと一周した神島です。
しばらくこういう景色を楽しみながら、稜線を歩きます。
|
感動の景色です。360度海・海・海・海~です こういう景色を見てると…何も考えずに一日ボケッとしていたいですね。 えっ??お前さんは、いつもボケッとしてるって…(^_^;)
|
左に、答志島、正面に神島…その奥に
伊良湖岬の灯台や、
伊良湖ビューホテルも見えてます。
眼下に見えてる港は、
市営定期船で乗り付けた、菅島港です。
これからさらに、正面のオッパイのように隆起した??
小高い山の向こう側にある「菅島灯台」を目指します
足下周辺には、少し赤みを付けた紅つげの群生が。
この辺りの木々は、膝くらいの高さしかなく、
360度遮るものが無いということで、見晴らしは
最高です。 |
上の場所から、島の東の端にある「菅島灯台」をめざし、ひたすら歩きます。
|
途中…、道の真ん中に、イノシシのでしょうか??”○んこ”が山のように… 100匹くらいのイノシシが、一度にしたような…そんな量です。 まさかね…”○んこ”がそんな道の真ん中にあるなんて、思ってもみなかったから、 不覚にも、猫踏んじゃった♪??昨日に続いて…踏んじゃったシリーズです
でもまぁ~、少し時間が経ってると言うことで、ウンがよかったというのかな?? 灯台に着くまで…・○んこの山は、5~6ヶ所はありましたね。
これから、菅島にウォーキングに行く人は、気をつけてください。
明くる日、○田さんにそのことを話すと…それは、イノシシじゃなくて
狸の糞だと教えてくれました。
イノシシは、用心深いのでそういった場所に、排泄はしないそうです。
|
「菅島灯台」
12時6分到着
菅島港から、ちょうど2時間経過してました。 灯台周辺は、水仙の群落が… 水仙の咲き誇ってるときに、もう一度来てみたい気分に… わずかに咲いてた、一輪の水仙を見つけ…灯台をバックに撮ってみました。
|
右の木は桜です。 青い空、蒼い海、白い灯台…気分は最高♪
水平線もハッキリ見えてます。
現存する、レンガ造りの洋式灯台としては、
我が国最古(明治6年)の物だそうです。
灯台脇の芝生で、持ってきたコンビニのおにぎりと
ミカンを、太平洋の水平線をおかずにパクつきました。 もっと眺めていたかったんだけど… 定期船の出航時間も迫ってることだし…
後ろ髪を引かれつつ??(ちょっと薄いですけど(^_^;))
先を急ぎます。
|
灯台の大きさを比較するために、体を張って演技してます??
ホントはね、飛び上がった瞬間を撮ったつもりなんですけどね。 いつも下手な演技で…お見苦しいところをお見せしておりますm(_ _)m
|
これから、「しろんご海岸」へと向かいます。・
|
途中振り返るとこんな感じです。
水平線が、まるで日本刀の刃のように見えてます。
|
神島が目の前に見えてますね。
|
2年ほど前に泊まった、答志島のホテル「中村屋」が真っ正面に見えてます。
|
「しろんご浜」です。 時刻は、12時47分…定期船の出航まで30分を切ってます(^_^;)
(簡単な)イラストマップをみると、海岸沿いに菅島港へ抜けられるような感じが 実際には、とても歩くことが出来ません…しかたなく、もと来た道を少し戻ります 舗装路とはいえ…坂道は歩き疲れた足にはこたえまする。
「しろんご浜」
毎年7月11日に、白い磯着姿の海女さんが沢山集まる
「しろんご祭」りの会場でもあります。 |
帰りの定期船から、先ほど登った大山が見えてます。
競歩に出場すれば、優勝するかも知れない??ほどの早足で歩いたもんだから、
なんとか、出航時間の7分前に帰って来られました。
佐田浜港に着いてから、港湾センターの直ぐ目の前にある鳥羽一番街に… でも、食べたいなぁって言うお店が無くて…
取りあえず、駐車料金を精算して駐車場を出ます。
駐車料金は、5時間弱で1,350円でした。
|
鳥羽の「丸栄」で食べた海鮮どんぶり、1780円だったかな?? 帰る途中…鵜方で、スコールさんに遭遇♪
帰ってから、今日はかなり歩き疲れたので…早速ジャグジーに飛び込みました。 誰も入ってなくてね…いつも貸し切り状態です。
サウナは、熱くて2分と入ってられなかったです。
足の裏、ふくらはぎ、お尻??脇腹とかに、ジャグジーのブクブクが、 強烈に吹き付けてくれるもんだから…わずか、十数分で疲れも痛みも吹っ飛んでしまいます。 今度は、頭に吹き付けてみようかな??少しは柔らか頭になるかも…??ね。 |
|
4/13(金) |
近所をデジぷら |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
波切漁港周辺(大王町波切)レストラン槇之木(登茂山)登茂山園地 |
○中さんが、和具の飲み屋??さんから貰った稲荷寿司を、昨夜お裾分けして貰ったのを、朝食に戴きました。
手作りだと言うことで、大変美味しかったです♪
朝の会議で??○田さんから、波切神社の八重桜が綺麗だと聞き…
11時前に、デジぷらしてきました。
絵かきの岬(志摩観光協会・大王支部)の駐車場に車を止め、
仙遊寺から、波切神社へと向かいます。
石段の途中、ご覧のデッカい石碑を見つけ撮ってみました。
「表忠碑」東郷平八郎って刻んでありました。 「忠魂碑」というのはよく見かけるけど…表忠碑というのは初めて??
それに、東郷平八郎と波切はどんな関係があるんでしょうか??
|
神社にお参りしてから、直ぐ右隣に咲いてる八重桜を撮ってみました。
|
ここの八重桜は、私のお腹のように??はちきれそうな感じで咲いてます。
写真を撮ってると後ろの方から、こっちのシャクナゲも綺麗ですよ~って声が、
|
振り向くと…姉さんかぶりのおばさんが、草むしりをしながらこっちを見てます。 近寄ってみると…あっ!!この花だ!!って、思わず叫んでました。 先日、「咲くやこの花館」で見て…名前が分からなかったのでした。
草むしりをしてたおばさんは、住職さんの奥さんなのでした。
奥さんから、「シャクナゲ」だと聞かされ… 私…シャクナゲといえば(奈良の)室生寺ですよねって返すと・・ 室生のシャクナゲは、かなり有名なのか…奥さん頷いていました。
そして、境内に咲いてる花の説明を、楽しそうに聞かせて貰いました。
この「シャクナゲ」は、一度に咲かなくて、順番に咲くので
楽しみが長く続きそうです。
|
こちらは、ほぼ満開に近い状態ですね。 白いシャクナゲもあったけど…今年はまだ花を咲かせてないそうです。 写真が趣味だという話をしてると…
奥さんが、登茂山の夕陽を勧めてくれました 昨日の夕陽は、綺麗だったですねって言う話になり…
その奥さん、昨夜は登茂山の「レストラン槇之木」で夕陽を楽しみながら
7~8,000円のディナーを食べたと嬉しそうに話してくれました。 私もね、ずっと前かrら一度は行ってみたいと思ってたので… ランチは??と聞くと、シーフードカレー、グラタン、パスタとかだったらあると…
今日の昼食は、的矢大橋のロイヤルホテル隣の中華か… 波切のうなぎ屋さんにしようって思ってたんだけど…
住職の奥さんお薦めの??槇之木のシーフードカレーに決定♪
|
これは椿なんでしょうか??ちょっと花びらが違うような…
|
波切神社の、社務所の前の鉢植え。
|
これは?? |
左に須場の浜、正面に大王崎灯台
|
真っ白な猫が近寄ってきます。
飼い猫にしてはちょっと汚い??でも懐いてます。 この後、ローアングルで撮ろうとして…カメラのショルダーを踏んだことで
カメラを落っことしてしまいました。 プロテクターレンズのネジ部が少し変形してしまい… プレテクターレンズがはずれなくなり、おまけにネジが変形したもんだから…
フィルターが付けられない(^_^;) でも、冗談で…♪猫踏んじゃった♪じゃなくて、♪ショルダー踏んじゃった♪ って、半べそをかきながらも…歌える余裕がぁ~ 帰って、ラジオペンチで変形部分を修正すると…
何とか無理矢理でも、フィルターが取り付けられるかなって感じです。
|
「大王崎灯台」
入場料は:150円です。
今日はパス
|
八幡さん公園に寄らず、「船頭の祠」前を右に下ってゆくと、
先日、河津桜を楽しんだ、通称アジサイ寺の大慈寺に突き当たります。
大慈寺の、六地蔵です。
|
登茂山園地方面に走ると、右に槇之木のグリーンの看板を見つけ、右折
今回は、○中さんの軽四で行ったので、なんとか通れる細い道。
私のパジェロの車幅は、187.5cmもあるのでたぶん通れないと思います。
通過できるのは、カローラクラスが限界かと思います。
突き当たりが、ごらんの「ホテル&レストラン・槇之木」になってます。
駐車場は、10台以上はOKです。
|
(12時過ぎ)お店に着くと…なんと「クローズ」の札がぶら下がってます(^_^;) でも、そのまま帰ってしまうと…ここで紹介できない??ということで… カギはかかって無くて、お店にはいると…
ちゃんと制服??を着た女性がカウンターで出迎えてくれました。 私…食事できます??その女性(オーナーの奥さんでした)厨房に入り
ご主人でしょうね??シェフに交渉してくれてます。 シーフードカレーと海の幸グラタン…あとパスタだったかな?? それなら出来ると言うことで…席に案内されます。 凄く愛想の良い女性で…店内に展示してある写真は、彼女の父親が
趣味(強調してました)で撮ったものだと説明してくれました。 |
サラダとデザート付きのシーフードカレーに珈琲を付けて貰って
1,995円でした。
ライスに、黄色い物が散らばってるのは、チーズなのです。
お味の方は、私好みのピリ辛で4つ☆半を差し上げたいと思います。 珈琲付きで、1,500円位だったら…文句なしの5つ☆なんですけどね♪
|
デザートのアイス…じゃなくてシャーベット??
|
席から外を観た、ウッドデッキと英虞湾です。
海に突き出した、真っ白なバルコニーでバーベキューも楽しめます。 5~6月は、ちょうど正面に沈む夕陽を観ながらのディナーは最高かも…
|
ちょうど真っ正面に、賢島の宝生苑…そしてはるか向こうに
先日走破した、横山~迫子の浅間山が見えてます。
ここで宣伝を頼まれたので…
槇之木春のお勧めメニュー
セットメニュー(1,575円~)
シーフードカレー・シーフードグラタン・エビフライ コースメニューポークヒレカツ・パスタなど…
春のランチコース(2,730円~)
ディナーコース(5,250円~)
春の槇之木 フルコース(5,250円~)
春の槇之木和会席コース(5,250円)天然鯛と国産牛ヒレ肉を使用してるそうです。
料理に合わせた、無農薬のぶどうで作ったワインが自慢だそうです。 それと、宿泊も出来ます。夕陽とワイン…そして魚介類を堪能したい人は、是非足を運ばれてはいかがでしょうか。
なお、お一人様からでも最寄りの(賢島)駅まで送迎してくれるそうです。
|
志摩自然学校へ、遊びに行ったのですが…ただいま外出中の看板が…
|
酔っぱらってるんでしょうか??真っ赤なタコの置物
|
登茂山園地の展望台から、英虞湾越しに賢島が正面に見えてます
|
帰る途中、道ばたに咲いてたデッカいチューリップです。
|
私の握り拳、二つ分くらいの大きさがありました。
帰ってから、昨日クロさんが宅急便で送ってくれた、岐阜県の全国菓子大博覧会名誉総裁賞を受領した、「起き上がり最中」をコーヒーと一緒に戴きました。最中は大好物ですからね♪凄く美味しかったです。
|
|
4/12(木) |
志摩夕陽百選 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
今回志摩に来て、初めて目にするサンセットです。
そして、かなり久しぶりに綺麗な夕陽を観ることが出来ました。
|
撮影時間は、午後5時55分11秒
35ミリ換算で、約1,000ミリ
シャッタースピードは、1/250
ISO感度は、64に固定
絞りは、F8
露出補正は、-2
ホワイトバランスは、フラッシュモード(OFF)
|
撮影時間は、午後5時58分23秒
撮影デーは、上の写真とほぼ同じです。
わずか3分で、夕陽の雰囲気が随分変わっています。
|
|
4/11(水) |
釣りのハシゴ?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
日和浜&御座白浜海水浴場(志摩市御座)深谷水道(志摩町) |
いつもの、釣具屋さんの庭に咲いてた五月です。 今朝も、早朝散歩と日の出を撮る予定だったのが…
連日の早起きと、山登りがたたったのか、それとも夜更かしのせいか?? 今朝、目が覚めると5時半…日の出時間は、5時28分だったかな?? それに、今朝は雲が多くて熊野のサンライズは、顔を出してくれないということで… せっかく起きたんだし??6時過ぎから…何故か、カレーを仕込むことに…
朝食と、朝風呂に入りながらガッテン流のカレーは2時間かかりました。
いつもお世話になってる、○中さんに3食分ほど差し入れしてきました。
お天気も良いことだし…9時過ぎから、またまたキス釣りに出かけることに、
キス釣り仕掛けが足りないということで、いつものエサやさんへ寄ってから、 隣の管理人さんお勧めの??御座の丸山の弁財天がある日和浜へ… 場所は良いんだけど…投げるたびに針が取られる始末(^_^;) 根掛かりもだけど…フグに針を取られて、ふふく??を言ってもつまらんし…早々に引き上げます。 そして、前島半島の反対側、歩いても直ぐなんだけど…実績のある??御座白浜海水浴場へgo~
前日の釣り場から、10メーターほど北側で竿をセット…
今日は欲張って、2本投げ竿を構えてみました。 それが欲を出したせいか…餌取の冷やかしもありません。
そんなことで、暇なもので持参したミカンをひたすら食ってました。
ミカンも食べ終わったことだし…お昼前に引き上げます。 昼食をすませた後、リベンジと言うことで…深谷水道の志摩町側の堤防で ブラックバス用のタックルで再挑戦…
ん??バス用で釣れるんかいなって?? そんなこと…私に聞かれたって分かりません。何しろ私も初挑戦なんですから。
春だと言うことで、海草に針がかりしないタックルを選択します。
ヘッドに、シンカーの付いたびらびらテールのワームを、ひたすら投げては巻きの 動作を繰り返します。でも、そんな努力もむなしく…全くアタリもカスリもしません。 諦めて、帰路につきながら260号線の深谷大橋の下まで、投げては引きの繰り返しをしてたところ… 海草でも引っかけたような…そんな感じの重たい手応え…重たい割には、根掛かりではないらしい…
ところが、なんと海面から顔を出したのは、海草ではなくて8本足のタコだったのです~ そのタコ、私の顔を見てびっくりしたのか??それとも何か忘れ物でもしたのか…海中へ引き返していってしまいました(^_^;) あぁ~…私の人生で??初めてのタコだったのにぃ~クヤジイィ…… 根掛かりしないタックルだったので、タコがワームに抱きついてただけだったのかも…
そんなことで、俄然やる気を起こしタックルをイワシに似たルアー(メタルジグ)に交換。 ところが、数回投げただけで…根掛かりし…プッツン(^_^;) それを機会に…納竿…今日は何をやっても駄目な日なのでした。チャンちゃん |
4/10(火) |
サンライズとトレッキング |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
船越前浜海岸(志摩市大王町)牛草山(南伊勢市) |
「船越前浜海岸」
午前5時26分
画像サイズ:3264x2176
焦点距離:約100mm
シャッタースピード:1/60
ISO感度:64に固定
絞り:F5.0
露出補正:-0.7
ホワイトバランス:フラッシュモード(フラッシュOFF)
|
今朝も、水平線上にご覧のような雲が漂ってたので、期待してなかったところ 突然、雲を突き破って愛しい愛しい太陽が、私の熱い期待に応えて…
熊野の海に顔を出してくれました。
左方向から突きき出してる半島は大王崎。
日の出とともに、灯台の明かりが消えてしまうのでちょっと残念。
5時33分
|
思ってたところより、少し太陽がずれて…じゃなくて、私の方がずれてたんだ。 北方向に(海岸を)弾む心を抑えて…坂上二郎さん風に、走りますx2♪
ちょうど、三島山の間からピンポン球が弾んでるように見えてます。 念願かなって??やっとというか…思い通りの写真が撮れました。
|
浜大根越しに、遊び心で撮ってみました。
|
前浜から、260号線の下を潜り船越地区からぐるっと回って帰ります。
まるで、銀行の金庫のような扉は、防潮扉となってます。
|
ここが、かの有名な…船越の赤ひげ先生の診療所、あがわ医院です。
歌が結構好きでね、CDも出してます
|
??、民家の庭先に咲いてました。 |
船越の池の淵に、まだ散らずに咲いてた○○桜。
|
何て名でしょうか??
|
一度帰り、朝食と朝風呂に入って汗を流した後…
8時半過ぎに、五ヶ所方面に出発~
本日の、第二の目的地??南伊勢町の「牛草山」を走破することに。
五ヶ所から、サニー道路に入り3つめのトンネルだったかな??
鍛冶屋トンネルの、少し手前の脇道を左に折れます。
しばらく走ると、3~4台駐車できるスペースに駐車します。
(少しでも楽をしたい人は、徒歩10分くらいの距離にPあり)
|
ここまで車で乗り付けることが出来ますが…
出来れば、上に書いた場所に駐めることをお勧めします。
この場所が、車止めとなってまして駐車すると、Uターンしづらくなります。
|
案内板に、ぶら下がってるピンク色した物は…さて何でしょうか?? なんとね…下着の「Tバック」なのでした。 何でこんなところに転がってたのか…。(撮影のために乗せました(^_^;)) まだ真新しくて…つい最近脱ぎ捨てられた??ようでした。
まぁ~皆さんで、どういうシチュエーションで脱いだのか、脱がされたのか??
想像してみてください。
|
私はね、てっきり”大発見”食虫植物だと思ったんですけどね。 帰りに、お茶を飲みに寄った、グリーン&グリーンのママが… いとも簡単に、「テンナンショウ」だって…(ママさんは植物に詳しいのです)
そして、野生の花図鑑を持ってきて、これに似てるって「コウライテンナンショウ」
あの周辺には沢山咲いてるらしい。ママさんも、牛草山に登ったことがあるそうです。
ママさんが、私に10時過ぎに携帯に電話掛けたけど…通じなかったって… そうなんです。牛草山は頂上でこそアンテナが3本立ってたけど… 送受信できなかったのでした…遭難したときにはちょっとヤバいですね。
あっ、それで用件は何だったんかな??
|
こちらの山は、石山なのか…まるで山全体が採石場みたいでした。
林の中から、ご覧の山道も握り拳大以上の岩がごろごろしてます。
入山する人は、足首をしっかりガードできる、トレッキングシューズをお勧めします。
|
しばらくは、川のせせらぎや小鳥たちのさえずりを聞きながらるんるん気分でした。
写真のように、何度も石飛のような感じで沢を渡ります。
ここは、安全のためにロープが張られていました。
|
渡る途中に、下流方向を撮ってみました。
|
駐車場から、この辺りで50分経過 まだまだ余裕です…
|
赤い花を見ると…思わずシャッターを押してしまいます。
|
石山??で、根が張れず…
ご覧のように、ぶっとい根っこを張って、倒れないように踏ん張ってます。
|
「南勢テクテク会」の皆さんのご好意で、あっちこっちにご覧のような
案内板が設置されてるので、迷うようなことはないと思います。 贅沢を言えば…所要時間(距離)とかも、書いて貰うとありがたいです。
|
駐車場を出発してから、1時間43分。やっとぉ~…頂上です。
駐車場からだと、本谷コースで約4kmです。
中央コースだと2.7km 登りは、少し遠回りですが…
「中央コース」よりは坂のきつくない「本谷コース」をお勧めします。
帰りは、急坂の多い「中央コース」を飛ぶ感じで??下山。
距離が短いこともあって、駐車場まで45分でした。
|
牛草山(550.3m)頂上征服??
伊勢志摩スカイラインの「朝熊山(あさま・555m)とほぼ同じ高さ。
|
はるか彼方に、前島(さきしま)半島の、昨日キス釣りをした御座が見えてます。
五ヶ所湾も眼下に見えてます。
|
例によって…お約束??ごとのポーズを…
でも、これは何を表現してるんでしょうかね(^_^;)
|
今日のお昼は、先週オープンした五ヶ所のうなぎ処「やま虎屋」で
食べることにしてたので、お弁当は買わずに山登りをしたのでした。
食べ終わって帰るお客さんです。
かなり有名(テレビにも出てる)なところの、料理長が来てたました。
ここの、ちょっと強面??のオーナーは、賢島の宝生苑の元料理長とか
|
私が食べた、うな重の「竹」1,500円です。
(独断と偏見で)私の点数は、四つ星半を差し上げたいと思います。 炭火を使ってるので、油臭くなく…ぱりっと焼き上がって歯触りもよかったです。
迫間浦(はざまうら)から、食べに来たという(オシャレな)おばあさんは、 もう少し甘い方が好みだといってましたが…私にはちょうどよかったです。ハイ 内装は、私の趣味ではなかったですが…こじんまりとして良いんじゃないですか。
食べ終わったあと、オーナーから…正直な感想(味)を聞かせてくださいって… 私、先ほど書いたとおり…少しご託を並べ??美味しかったと答えました。
食後の珈琲を飲みに…グリーン&グリーンへ… 朝(9時過ぎに)寄ったんだけどね…開店は10時だったのでした。 ”牛草山に登ってきたよっ”てママさんに話すと、”なんで電話してくれなかったの!!一緒に登りたかったのに”って… それに、先ほど書いたように…携帯に電話したのにって…でもどんな用件だったんだろう?? そんな話をしてると…先ほどうなぎを食べてた品の良いお婆ちゃんが…入ってきました。 そして、ママさんに今そこのうなぎやさんで食べたって話をしてました。ここの常連らしい… 志摩に帰ると…ちょうどピッタリ3時でした。 連日の早起きと…今日のハードな山登りに…自称タフガイ??といえば、小林旭だったかな…の私も、かなりお疲れモードに…
いつの間にか(1時間ほど)夢の世界に入ってました。
夕食は、昨日スコールさんから差し入れして貰った、「牛清」のフライとサラダ、豆腐を食べました。
それに、あまり食べたことのない(具のことね)フライで、かぶりつくたんびに違った味が楽しめたのでした。 沢山貰って、まだ食べきれないので…明日まで楽しみが残ってます。 |
|
4/9(月) |
キス釣り |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
御座白浜海水浴場(志摩市御座) |
早朝5時過ぎに、船越の前浜海岸へ三島山の真ん中から昇る朝日を撮りに… 天気予報では、早朝からピーカンマークだったのに… 表に出ると…空は真っ白…オマケに、ちょっぴりだけど雨のオマケまで…
でも、それだけではへこたれません…取りあえず、前浜へ向かいます。 現場に到着すると…常連さんどころか、猫もカモメも居ません。
三島山の向こう正面に、波切の大王﨑灯台の明かりが、チラチラ見えてます。
|
せっかく来たんだし…15分ほど景色を楽しんだ後、
少し引き返し、熊野のシーサイドライン、東海自然歩道をジョギングします。
今の季節は、暑くもなく寒くもなく快適な条件で、汗をかくことが出来ます。
|
タイミングよく、海岸に出たところで…厚い雲を突き破り…
熊野のサンライズが、真っ赤な顔を出してくれました。 毎日毎日…同じことの繰り返しなのに…
何で、日の出を観ると感動するんでしょうか??
|
少し歩き、断崖の上から枯れ木を入れて撮ってみました。
|
落ちてる椿を観ると…何故か写真に撮りたくなる私なのでした。 午前中…ぎゅうとらへ買い物。
昼から、少し風があるけどポカポカ陽気で、お天気も良いことだし 御座白浜海水浴場へ、二匹目のドジョウならぬ…キスを釣りに…
大野浜のエサ屋さんで、イシゴカイ(500円)を仕入れてから、 260号線のバイパスを、西へと走ること15分くらいかな…
やはり、シーズンオフということで、白い砂浜には人っ子一人いません。 でも、暫くすると…何処から現れたのか…カップルが手に手を取って
海岸を散歩してます。先々週も2組来てたかな?? 向かい風のため、遠投できません…
でも、前回に続いて第一投目で、型の良いキス(16cm)ゲット♪ 始めよければ、すべてよし…とは行かず。それっきりアタリがないどころか…根掛かりもしてないのに、針が無くなる?? 1時間ほどで、4本の針が…。これはフグの仕業だ。仕掛けもなくなってきたことだし…3時過ぎに納竿。
スコールさんから、差し入れ(つみきの甘夏と牛清のフライ)があり、預かって貰ってるクロさんちへ途中寄り道。
フライは、夕食に戴きました。美味しかったです♪ご馳走様。 ○中さんからは、超デッカい椎茸を…○田さんからは、山口県のおみやげ、ままかりのみりん干しを戴きました。 |
|
4/8(日) |
志摩行き
ウォーキング |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
伊勢神宮(内宮)横輪から矢持鷲峰の水穴(伊勢市の南郊) |
大阪の自宅を、5時20分ちょうどに出て、神宮着が1時間46分後の7時5分
平均速度104km/hでした。
|
伊勢神宮(内宮)の五十鈴川沿いの駐車場
今日は、やはり日曜日だということで、早朝から沢山の観光(参宮)客が、
伊勢の春を楽しみに来ていました。
|
朝日をうけて光る宇治橋
宇治橋を渡ると…右正面に、まだ散らずに私の来るのを待っててくれたか?? 昨夜の雨にもめげず…綺麗な姿で出迎えてくれた、神宮の桜なのでした。
そして、その桜の写真を撮ってた○山さんと、暫くぶりに再会です。
写真仲間と来てるらしく、別行動のヤブさんは宮川の桜を撮りに行ったものの、 今朝の霧に悪戦苦闘してるそうだとか…
私も途中…、天理の坂、そして名阪国道、伊勢自動車道の勢和多気
から宮川あたりまで、かなり濃い霧の歓迎を受けたのでした。
|
神宮会館(ホテル)に宿泊した観光客が、新古殿地をまえに、
特典??として早朝参拝の案内をして貰ってる様子です
|
「御正宮」 |
朝靄煙る神宮の池 |
足音が聞こえるとよってきます。
|
ひなたぼっこをしてる、神鳥
|
参集殿まえに咲いてます。
|
宇治橋と一緒に… 空が白くて、桜の花びらがちょっと分かりにくいですね…
|
宇治橋の上から見るとこんな感じです。
|
志摩に帰り…、着替えをしてから、伊勢志摩ウォーキング60の
36ページのNOー7平家の里か、120ページのNOー46の牛草山を めざして取りあえず…五ヶ所方面にハンドルを切ります。 いつもの(磯部)喫茶店で、モーニングをするつもりが… 日曜日のせいか、駐車場が結構混んでて…そのまま素通り…
そんなことで、朝食抜きだったので、五ヶ所のグリーン&グリーンでモーニング
ここで、モーニングするのは初めてになります。 息子さんと少し話をし…、まだ平家の里(横輪)で桜祭りをしてるかも?? そして、ここのママさんも写真を撮りに行ってるということで…
平家の里に決定!!
|
桜祭りは、(選挙のため)前日で終了してたんだけど…沢山の人が来てました。 もしかしたら、ここが選挙の投票所になってるので…その人達かも知れない??
横輪桜(横輪町にのみ存在することから…そう呼ばれてるそうです)
後ろに見えてる小高い山は、頂上に展望台があるみたいです。 偶然か…グリーンのママさんに遭遇♪
|
駐車場周辺に、少し盛りが過ぎた横輪桜がぐるっと咲いてました。
ここの駐車場に車を預け…これから、平家の里に向かいます。
|
横輪川で、宴会でもしてるのかと思ったら…
誰かさんの、誕生パーティーをしてたみたいです。
小さなケーキが、ブルーシートに鎮座してました。
|
珍しいので撮ってみましたが…のれんのようでもあり??何…
クロさんから、「キブシ」だと連絡を貰いました。ありがとう~♪
|
途中…田んぼの畦づくりをしてた老夫婦を隠し撮り…
でも、奥さんと目があって苦笑??
|
横輪川を渡ったところで、左「鷲峰の水穴1.4km」の看板を見つけ… 平家の里は、また次回ということで…鷲峰の水穴へと向かいます
|
途中、ご覧のように珍しい倒木が… 倒れてから、かなりの年月が経ってるのか…
枝が太く、まるで幹のように天に向かってそびえ立ってます。
本人は、倒れた木を支えてる演技をしてるつもりなんでしょうか??
表現力が乏しいので、くぐりきれず??頭を打ってる感じにしか見えませんね。
|
マルタで出来た橋… |
この辺りでも、平家の落人が生活してたのか… 至る所で、ご覧のように石垣がつんであり… 川から水を引き入れたような後が… かなりの年月が経過してるのに…石垣は崩れてる様子もなかったです。
|
この辺りが、いちばんキツかったですね… 登りよりも、下りが…
|
横輪の駐車場を出発してから…1時間15分…
やっと、目的地「鷲峰の水穴」に到着です
|
思ったより広くてね…私のデッカい体でも、余裕で入れました。
一年を通して、変化のない冷たい水が、チョロチョロですが湧き出しています。
|
数メートル先まではいって、のぞいてる先は…
私の体型では、這いずり回っても無理そうな狭さでした。
|
兜岩水神 小さく写ってる私が…Vサインを出してるのが分かりますか??
|
パット見、兜に見えないでもない??
|
横輪の、桜入りのアイスクリーム(280円)
桜の香りがしてたような??気もしました。
帰りに、喉も渇いたことだし…グリーン&グリーンで、またまたお茶しに寄りました。 ママさんも帰ってて…暫く雑談を…
帰ってから、、歩き疲れたということで、ジャグジーでブクブク そして、初めてサウナを体験することに…。室温は110度… 私は、6分が限度でした…。そしてこれも初めての、日焼けを体験することに… スイッチを入れてから、椅子に寝ころびます…焼き魚状態かと思ったら…
全然熱くないんですね~。
ジャグジーのブクブクがマッサージ代わりになったのでしょうか?? 2時間以上も、山道を歩き回ったのに…足の疲れが全く出ないんですね~
エッ、それとも肉体年齢が若いんでしょうか??(^_^)そんなアホな、年を取ると、疲れは2~3日後にやってくるんだって?? |
|
4/6(金) |
お墓参り |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
市の霊園 |
久しぶりに…○○○市の霊園へ花見を兼ねて??お墓参りに… ここの霊園は、ぐるっと回ると1キロ以上はあるかな… 周回道路の両脇に、ソメイヨシノが植樹されてて…
今の時期は、仏さんも花見を楽しんでるんじゃないでしょうかね。
|
(我が家の)ご先祖様越しに見た、一段高い北西方向??の桜林です。 ホントに、360度桜・桜・桜…、お墓参りと花見が同時に楽しめます??
|
正面に、先日植樹された桜の木の下で、お弁当を広げてる家族連れ。
|
得意の??ローアングルで、青空を一杯入れて撮ってみました。
|
久しぶりに、シャイ??でナルシ(シ)スト??の管理人登場です。 先日、通販でリーバイスのジーンズを買ったんだけど… 一度洗濯したら…3センチくらい縮こまってしまいました… 注文時に…この商品は伸縮加工??だったかな、してるから… 正味のサイズで、注文してくださいということだったのに…(^_^;)
スラックスは、だいたい(股下)79cmで仕上げてるんですけどね このジーンズ…測ってみたら、なんと75.5cmしかありません。
ジーンズの、つんつるてんってカッコ悪いよね。
あぁ~偽物つかまされたかぁ~??8,000円近くもしたのにね。
|
反対側はこんな感じです
|
管理事務所の前で、六地蔵達が愛想よく迎えてくれます。
|
少しお昼には早いけど、いつもの「四国うどん」へ…ちょっと回り道。 最近カレーに凝ってるというか…、いろんなお店の味を研究してます。
って、いえばカッコいいですが、勉強してます。 それで、お味の感想ですが…☆三つ半かな??
白い御飯を、サバ寿司に変更して貰ってますが、
最近酢がキツくなったような感じがします。
えっ!!酢飯とカレーって合うのかって??(^_^;) |
|
4/5(木) |
ニイハオ♪ |
☆ |
☆ |
☆ |
500円 |
咲くやこの花館
(花博公園鶴見緑地内) |
今日はお天気も良いことだし「ニイハオ中国名貴花・樹展覧会」を見学に… 開館まで、少し時間があるので…大池の北側から廻ることに…
左側に、鶴見緑地のレストラン&売店あり
|
大池周辺には、沢山の桜の木が植えられてます。
ちょうど正面に、中国館の建物が見えてます。
|
この池の周辺(南西側)は、かなり広い芝生広場になってて… 家族連れや、年寄りのグループ…カップルやジョギングしてる人 弁当を広げてる人…寝てる人…犬の散歩してる人… 少し風があって、花冷えする中…大勢の人が楽しんでました。
|
これは何でしょうね??犬… |
今日は暖かくて良い天気のせいか…沢山の人が乗馬を楽しんでおりました。 私もいつか、乗ってみたいと思ってるんですけどね…
ダイエットしてから、出直して来いって言われそうですね(^_^;)
|
正面に「命の塔」が小さく見えてます
|
タイ王国のモニュメントです。
|
ピンクの絨毯、芝桜もほぼ満開です。
|
黒いバックを選ぶと、桜の白が引き立ちます
|
この構図…映画「アナコンダ」を想像してしまいました。
|
ブルーバック…どっかで聞いたことが??テレビ?? 大阪にも、こんな色の空があるんだ…
いいですね~、真っ青な空にパールホワイトの桜花
|
|
「鶴見新山」
遠くに、伊丹空港へ離発着するジェット機が見え隠れしてます。 少し左に六甲山、木々がなければ神戸空港や、明石海峡大橋も見えてるかも…
|
紅白の桃??
まだちょっと早くて、数本あるうちの一本しか咲いてなかったです。
源平咲き」というらしい。源氏の旗が白、平氏の旗が赤だったことから、
そう呼ばれる。
スイッチがいくつか縦に並んだ配列を考えてみて。全部スイッチが入ったとき、
初めて電線の先の赤い電球が点灯する。このスイッチが酵素で、
どれか一つでも故障すると赤く点灯しない。
つまり赤い色素が出来なくて、花が白くなる。
以上、朝日新聞より抜粋 |
手を伸ばしてのマクロ撮影…、そして、風に揺れる被写体…
ピント(構図も)を合わすのに苦労します。
|
ガス灯だったら、もっといい絵になったんと違うかな??
|
赤い花をバックに撮ってみました。 |
小さくて、下向きに咲いてるので、撮るのに苦労します。
|
「チューリップとオランダ風車」
クローズアップレンズを使用してるので、四隅がケラれてます。
クローズアップレンズで、こういう撮り方も出来るんです
|
小さな花が、蝶々のように見えないでもない??
|
この写真を撮った左側に、2月に撮影した河津桜があるんです |
上の桜を、クローズアップレンズを使って超アップで撮ってみました。
|
この花は、何という名前でしょうか??初めて目にしました。
|
ええぇぇ…っと何だっけ??
Eさんから、ムスカリだと言うことでメール貰いました。
|
花博のシンボル、命の塔
目の前には、花(植木)屋さんが商いしてます。
|
「咲くやこの花館」
入館料:大人500円
休館日:月曜日(休日の場合は、翌日)
交通:地下鉄鶴見緑地線の鶴見緑地駅下車徒歩10分
京阪守口駅から京阪バスも運行してる。
駐車場2ヶ所あり(ちょっと高め(^_^;))
|
前回も撮影したんだけど…なんて名??
「コチョウラン」??ということでメールを戴きました。
|
勿論人工の瀧です。
F2・シャッタースピード1/2のスローで撮影。
|
エンジェルトランペット |
黄色い花から、白い芽が出てるような??
クロさんから、教えて貰いました。感謝♪
科名 |
キツネノマゴ科 |
属名 |
パキスタキス属 |
性状 |
常緑小低木 |
|
原産地 |
メキシコ~ペルー |
|
新種のサル?? |
洋ナシのような形をしてますが… クロさんから、「レンブ」じゃないかと知らせて貰ったんですが…
その写真を見ると、実のなり方がちょっと違うんですね~ というわけで、洋なしじゃなくて…名なしなのでした??
|
室温25度…暑いので、ガラスが結露してます。
|
「ヒスイカズラ」
|
パット見、バナナのように見えるけど…
生で見ると??猛禽類の足の爪にそっくりです。
|
れは、自然に落ちたものを案内の看板にぶら下げてるのです。
コンパニオンのお姉さんが、いろいろと説明してくれました。 そして、その落ちた爪??欲しいと言ったんですけどね…
勿論却下されました。
|
茶筌のようにも見えますね
プセウドボンバックス
|
ちょっと…イヤかなりエッチっぽいサボテンです。
|
今回撮影した中で、いちばん気に入った写真というか、花です。
プリムラ・ビアリー(ホザキサクラソウ・穂咲き桜草)だそうです。
|
極地に生息する直物です
|
これも同じ、直径4センチくらいだったかな…
|
これは、建物の外に咲いてた…シャクナゲのような感じですけど 花の直径が、15センチもあって…ご覧のように、 10個前後の花が、まるで一つの花のように固まってるんですね…
|
ハンギングバスケット展(4/3~4/15)が2階の屋上で展示中
その展示品越しに、ガラス張りの咲くやこの花館と、命の塔をカシャ!
ガラス張りの一階が、先日カレーを食べたレストランになってます。
写真を撮ってると、コンパニオン風のお姉さんが…近寄ってきて、 ハンギングバスケットを体験してみませんか??って… 私は、そんな器じゃないので…丁重にお断りしました。 でも、その講習会…メッチャ暇そうでした。 お姉さんが相手してくれるんだったら…体験すればよかったかな(^_-)
|
「ニイハオ!中国名貴花・樹展覧会」
咲くやこの花館1階フラワーホール
3月24日~4月15日
パンフレットによると、バラやボタンは中国から伝わってきたんですね
|
平日と言うことで、閑散としてました。 |
「中国名貴花・樹展覧会」とうたってるけど… 花は何処??って、聞きたいくらい…しょぼい展示品しかなかったです。 中にはもう朽ちかけてるものも…
|
中国の獅子舞は、日曜日(4月8日)しかやってなかったのでした… 8時45分から…11時40分まで、ダイエットを兼ねた??デジぷらでした。 |
|
4/4(水) |
カツカレー |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
味はよかったんだけどね…見かけが悪いもんだから…
取りあえず、この写真のみ展示します。 レシピはまた後日… |
4/3(火) |
誕生日 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
S&Bのディナーカレー(辛口) 最近は、殆ど二段熟カレーを利用してるんですが… 辛口が食べたいと言うことで…、初めてご覧のカレーを試してみました。
(何故か、二段熟カレーに辛口はないのです。中辛はあるけど)
今日は、私の誕生日だと言うことで…得意のカレーを作ることに…??
ん??なんで誕生日だとカレーなんでしょうか??
特に理由はないです。ハイ 私は、カレーを作りたい気分になると…作るんです♪
|
少し多めの油に、スライスしたニンニク(2片)と、種を取った鷹の爪(2つ)を、
焦げる寸前まで炒める。
そのあと、スライスしたタマネギ3個半を加えて、弱火できっかり30分炒める
するとご覧のように、粘りのあるきつね色に仕上がります。 早くキツネ色にしようと、決して強火にしないこと…
中弱火くらいが理想です。 そして、鍋の傍を離れないで…手も休めず30分間ひたすらかき回すこと。
|
少し小さめに切った、ニンジン、ジャガイモを加えて10分ほど炒める。
勿論、中弱火でね。
その後、パッケージの説明どおりに水を加えて沸騰させアクを取って、
20分間弱火で煮込む。
|
ルーを入れるときは、粗熱を取ること… 理由は、熱いままだとルーの中まで溶けずにダマになるから…です。 私は、濡れタオルの上に鍋を置いて冷ましながら…
ルーを入れ、ゆっくりとかき混ぜています。
このやり方の方が、火を止めずに加えるより溶けるのが早いように感じます。
|
雪印の北海道バター約50グラム その状態で、隠し味??というか…バターを加えます。
10皿分だと、お好みで30~50グラム溶かし込みます。
|
粗目の黒砂糖、小さじ2杯
人間の舌は、甘さを感じると何でも??美味しく感じるそうです。 これも、お好みで…小さじ1~2杯くらいで調整してみてください。
|
再びコンロに戻し、超弱火で20分くらい煮込んでください。
時々、底から混ぜないと、弱火でも焦げ付いてしまいます。
火を止めた後、新聞紙(1日分)で包み、さらに毛布でくるみます。 その状態で、一晩おくと…さらに美味しく戴けます。 私はまだ、試したことがないのですが…
3日間ほど冷凍すると、さらに美味しくなるんだそうです。
ルーを入れた直後と、バターと砂糖を加えたカレーを比べると、 明らかに色・つや…こく・粘りが違いますね。 どんな味に仕上がってるのか…明日食べるのが楽しみです。
今回のレシピで、カレーを作り始めて…毎回同じ味が出せるようになりました。 それまでは、ヨーグルト、チョコレート、インスタント珈琲、ワイン、リンゴ、トマトなどを加えたり、メーカーの異なるルーを半々に入れてみたり…圧力鍋とかで調理してたんだけど…、家族から、今日のは美味しいとか…今回のはイマイチとか、作るたんびに味が違ってたのでした。
あっ、肝心の肉を入れるの忘れてるんと違うかって思ってるでしょ?? 肉はですね…食べる直前に調理するのです。 そのやり方は、明日紹介します。…お楽しみに??
|
|
4/2(月) |
洗車 |
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
タクラマカンや、ゴビ砂漠から飛んできた黄砂の影響で、マイパジェロは久しぶりに丹波屋のおはぎ状態になってます。
性格上??こういう状態でほっとくのは忍びないので、お昼から洗車してやることに。 半月ほど前に掛けた、リンレイの光沢復元液体ワックスコートは、汚れを落とすものの…
あまりワックス効果はないみたいで、きょうは常用してるシュワラスターの固形ワックスを使用。 1時20分頃から洗い始め…ワックスかけが終わったのが、3時40分…。 |
ワックス |
3/30(金) |
逮捕 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
四条畷署 |
2時を少し回った頃…春の陽気に誘われ、表に出てボケッ~としてると、不動産屋の社長とバッタリ… 色々世間話を…。そして、先々月(1月16日)入られた空き巣、なかなか捕まらヘンなぁ~って話してると… メチャ古い??黒塗りのクラウンが私の仕事場の駐車場に…中を見ると人相の悪い??制服の中年おじさん3人と
カーキ色の作業服を着て、顔は伏せてて分からなかったけど、髪は昨夜の暴風雨にかき回されたようなヘアースタイルの男 何をしに来たのか…観察してると、紺色の制服を着た一人が、建物の写真を撮り始めました。 私に挨拶(断り)も無しに…”何してんねん”って、文句の一つも言ってやろうと車に向かったら… その写真を撮ってた制服の男性が、私に近づき…この紋所が目に入らぬか??とは言わなかったのですが、
よくドラマで目にする??二つ折りの、警察手帳を目の前で、パラッと開いて見せてくれました。 さっきまで、何か文句を付けてやろう??なんて威勢のよかった私が…
手帳を見せられた瞬間、借りてきた猫状態??逮捕されるようなことしたのかなって、頭の脳みそがフル回転してます。 ホントにマジで…背筋が凍るって言うのはこういう時のことを言うんだろうな…(^_^;)。
その刑事、ちょっとお聞きしますが…四条畷署の物ですが、空き巣に入られたことはないですか?? 空き巣が、ここに入ったと白状したとか… どうして捕まったのか聞いてみると、四条畷のある会社のパソコンを盗んだということで…
警察が、売りさばくと見られるお店(大阪の日本橋)に、情報を提供して貰うよう網を張ってたんですね~
それにまんまと、その空き巣が引っかかったというわけです。 わたしは、中高生くらいの若い男が犯人かと思ってたら、なんと41歳の浮浪者だとか… そんなわけで、今日は捕まったという報告を兼ねて現場検証でしょうか??、賠償とかは期待しないでくださいって…
まぁ~、被害額は少なかったことだし、取りあえず捕まってスッキリしたかな。 でも、犯人は…私が表にいたもんだから、ずっと車のなかから出てこないで??出てこられず??
現場検証は、車に乗ったまま建物と一緒に写真を撮ってました。
でも、その刑事…私に被害届は出してますか??って聞いたところを見ると… 守口署には連絡(確認)せずに、直接犯行現場に来たみたいですね…。
ドラマとかでは、管轄外に出向く場合は所轄に挨拶回りしてるよね??
それにしても、警察手帳…生で初めて見せて貰いました。あっ、写真撮るの忘れてた~(^_-) |
3/29(木) |
洗車 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
昨夜夕食を食べてるとき…奥さんが、明日志摩に行くからって… そして、明日の朝9時頃まで仕事場に車を止めさせて欲しいって… 朝、仕事場に来ると…薄汚れたムーブが…これは、私に洗車しろって言う無言の圧力か??
でもまぁ~、今朝はお天気も良いことだし、暖かいから洗車にかかります。 パジェロと違って、面積が小さいので30分ちょっとで洗車終了です… 小さいからじゃなくて…自分のじゃないから手を抜いたんじゃないかって…(^_^;) でも、今にも雨が降りそうな空模様に…
毎週楽しみにしてた、関西地方限定かも知れないけど、山崎まゆみの「秘湯混浴露天風呂」が、
今夜で終わってしまいました。 どんな番組かというと…題名通り、彼女が日本全国の混浴の秘湯巡りを、身をもって体験リポートするのです。
私も一度だけ、二十歳代のサラリーマン時代に会社の慰安旅行で北海道に行ったときに体験しました。 でも、入ってた女性達はなんと…大阪の八尾のおばちゃん達だったのです(^_^;) あっ、すみません…混浴じゃなかったのです…。 湯船に少しだけ隙間があって…そこから覗いてると??女性の声で、こっちへ来たら??って声に呼び寄せられて??
登別温泉だったかな??結構広くて、その上湯煙で男か女か区別が付かない感じでした。
おばちゃんでもね、、若い私には超刺激的な体験でした。 それに味を占めて??夜遅くまで…何度も温泉に浸かってたなぁ~ |
3/28(水) |
給油 |
697km
|
71.7L |
9.72km/L |
104円 |
モービル |
10時ちょうどに志摩を出発し、五ヶ所方面へハンドルを切ります。
約35分で、旧南勢町の先日お茶を飲んだ、喫茶グリーン&グリーンに到着です。 ママさんは、私のこと覚えてくれてて…珈琲を飲みながら…お互いの趣味??写真談義を…
ママさんから、過去撮り溜めたアルバムを沢山見せて貰いました。 一眼レフ(銀塩カメラ)で撮ったというその写真…結構というか、かなりの腕前…脱帽です。
そして、近所の花の撮影ポイントを、何カ所か教えて貰いました。
ヘブンさんのコンサートの写真と動画をコピーしたCDを、スコールさんに渡して貰うようママさんに御願いし…
サニー道路から、、伊勢自動車道の玉城へと向かいます。
玉城のPAでトイレタイム、グリーンさんから22分。 そこから、空いてるお昼に走りきってしまおうと…大阪までノンストップ。
そして、いつものGSで燃料補給し、仕事場に着いたのが、ちょうど2時間後の1時42分でした。
エコ運転というか…普通にドライブして、久しぶりに9キロ代後半を記録。
伊勢自動車道は、比較的空いてて…120キロ平均で走行できたんだけど、名阪国道に合流すると、大阪の阪神高速と変わらない混みよう…。追い越し車線を、スピードの遅いトラックが、まるで大名行列運転??のんびり走るんだったら、走行車線を走れよってマイクで怒鳴ってやりたいくらいでした。そんなこんなで…、いつものガソリンスタンドに到着したのが、伊勢自動車道の玉城のPAを出発してから、1時間53分。平均速度は82キロでした。
でも、その大名行列運転のおかげで、9キロ台後半が記録できたのかも?? |
帰阪 |
3/27(火) |
投げ釣り |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
御座白浜海水浴場(志摩市御座) |
昨日、ちょうど志摩大橋上空に沈んだ志摩の夕陽です。
雲がなければ、パールピンクの志摩大橋が朱く染まったかも??知れません。
船越前浜海岸沖、三島山の岩と岩との間から昇る朝日は今回撮れなくて、 次回のチャンスは…10月頃になるんかなぁ~… そのころに来られると良いんだけど…
昨日、お昼を食べた志摩セントラルホテル・ソシアで写真教室の募集と 、生徒さんの作品でしょうか…志摩の夕陽とか朝日の写真が、
10点ほど展示されていました。 そのなかに、先ほど説明した三島山のサンライズが…どうだ!!って、 誇らしげに展示されてました。いつ…あんな写真が撮れるんだろうね。ブツブツ…ぶつ |
今日は久しぶりに…美味しい「キス」が食べたいということで… ぎゅーとらへ…じゃなくて、御座白浜海水浴場へ釣りに行ってきました。
風もなく、寒くもなく、波も穏やか、その上花曇り、釣りには絶好のお天気です。
正面に見えてる小高い山が、先日灯台探しに行った、黒山です。
御座観光農園オートキャンプ場も、直ぐ目の前に見えてます。
|
10時20分頃、現場について第一投…・エサはイシゴカイです まるで、私のエサを待ってたかのように…いきなり竿先が、コツン、コツン、コン… 一呼吸置いて、投げ専用のリールを巻き上げます… あぁ~このリールを巻き上げる感触…何ヶ月ぶりなんでしょうか(^_^;) じっくり味あわないと…この先何時あるか分からんもんね~♪
海水浴場百選に選ばれるだけあって…ご覧のように釣り上げたキスは、
体長17cm、魚体は志摩にふさわしくパールホワイト、本当に色白美人でした。 この後、2時間ほど竿を出した釣果は…キス3匹とメッチャ小さいコチ2匹でした。
釣りをしてる最中に…、津からバイクでやってきたという…顔は若そうなんだけど、 頭を見ると、かなり崩れたバーコード??のおじさん… すみません、海をバックにシャッター押してくださいって…、話を聞くと、わざわざ津からこの海(御座白浜海水浴場)の写真を、 撮りに来たんだそうな…私みたいに風流??で、変わってる人間は世間には居るもんだと、ヘンに親しみを覚えたのでした。 せっかく来たんだからと、黒山の灯台の写真を撮るように勧めると…ハイ、これから行ってきますって(^_-) 雨が降ってきたんで、運転大丈夫かな…ちょっと心配。 |
少し雨が、パラパラしてきたので…それを機会に納竿。 1時前に、いつもの「ぎゅーとら」の近所の、中華の「白楽天」へ… 店先に、ちょっと変わった花が咲いてたので…携帯でパチリ。 お店の若女将??に、写真を見せて…なんて名??って聞くと…
聞き間違いでなければ「ラナンキュラス」って教えてくれました。
そして、その若女将に…最近まで大阪市の助役をしてた大平弁護士に 似てるって話すと…前にも言われたことがあるって返事が… 私→あの人(大平弁護士)ヤクザの親分と結婚してたって話すと… 若女将…えっ~(-_-)ヤクザって…ちょっとムッてしてました。
あぁ~一言余計でした(^_^;) |
帰ってから、去年「伊勢の楽市」で購入した、出刃と柳刃を久しぶりに取り出し
ご覧のように、さばいて盛りつけてみました。
彩りに、大根、ニンジンそして白ネギを添えてみました。 予想外??の出来映えに…食べるのが勿体ない??
夕食に食べた感想ですが…、自分でさばいたということで、さらに美味しく戴けました。 ホント、旬を先取りした形で、コリコリと歯ごたえがあって…美し~♪
海開きまでは、あそこのポイント楽しめるかもね。 |
|
3/26(月) |
ウォーキングと桜見物 |
約4.5km |
☆ |
☆ |
☆ |
横山展望台~迫子浅間山
志摩セントラルホテル・ソシア
大王町公民館 |
今日は、お天気も良いことだし…「伊勢志摩ウォーキング60」の108ページの ナンバー41迫子(はざこ)~横山を走破…するつもりだったけど… 迫子まで抜けると、帰りのバスが1日何便あるか分からないので…
浜島の迫子浅間山展望台から、横山までの往復コースを選択しました。
往復、約4.5km
新しくできた、横山第1展望台から鵜方方面… 不倫中??の熟年カカップルを、後ろから隠し撮り…
ここに来ると、必ずと言っていいほど、熟年のカップルに出会いますね
|
左上隅に、ライブ用のカメラが英虞湾を撮影中です。
興味のある人は、横山ビジターセンターで検索してみてください。
|
第2展望台です
|
英虞湾の生き物を紹介してる案内板です。
|
第3展望台までは、10回以上は来てるんですが…
今日はさらにその先の、浜島(迫子)の浅間山を目指します。
浜島~南勢町には、私が知ってるだけでも、浅間山が3つもあります。
2~3ヶ所、ちょっときつい坂がありますが、殆どがご覧のように整備された
歩きやすい、ハイキングコースとなってます
|
振り返り見上げると、横山で一番高い??
御木本翁記念碑前の展望台がチラッと見えてます。
|
「横山山頂」203.4m 創造の森・横山の駐車場から、ゆっくり写真を撮りながら…
横山の山頂までちょうど50分でした ご覧のように、ただ石が積み上げてあるだけで…
案内標識がなければ、ここが横山の頂上だとは分かりませ~ん。
|
「迫子・浅間山」183m
創造の森の駐車場から、ここまでちょうど1時間半の距離でした。 頂上というから、パァッ~と視界が開けた場所を想像してたんだけど… ご覧のように、石をこんもり積み上げてるだけで…感動はないですね~ こちらから見ると、ただ石を積み重ねてるだけのように見えますが… 向こう正面に回ってみると、なんと…祠になっててなかに仏像じゃなくて、
観音さんだったかな、納められていました。
知らずに、石の上に飛び乗るところでした。
|
せっかく、1時間半も歩いてきたのに…ガッカリして帰ろうかと思ったら…
上の写真の、左隅にご覧の案内板発見♪ 下の方に、展望台右40mの文字が…うん・うん納得♪
|
この景色を見て…1時間半の疲れも吹っ飛びました。
|
少しガスってますが、浜島の温泉街が直ぐ目の前に見えてます。
|
左方向
こちらは、野焼きでもしてるんでしょうか??
合歓の郷のゴルフコースが見えてます。
|
初、気がつかなかったのですが、展望台の屋根にソーラーが… そして、プロペラの風力発電まで…なんで??
疑問は解けました。 この展望台には、仮説のトイレが設置されてて… 処理はどうするんだろうと思ってたら…
太陽光と、風力発電を利用した、環境配慮型バイオトイレだということです。
つまり、水洗でもなく、くみ取りでもなく、バイオを利用して分解するのです。 中をのぞいたのですが…綺麗に使われてました。
というか、あまり利用されてないんじゃないかな??
ここから、260号線の迫子のバス停まで、2.3kmを歩けばいいんだけど バスの時間が分からないので…もと来た道を引き返します。
|
第一展望台の、少し手前から左折し、木の階段を400メートルほど下ります。
すると、ビオトープを過ぎると山小屋風の創造の森横山へ出ます。 ここは、初夏になると…アジサイや菖蒲が楽しめます。
真っ白なカラー??を、毛虫が食事中でした。
|
ヤブ椿??
|
セイヨウタンポポ??
|
ピンクの、ぼんぼりをバックに黄色い菜の花をアップで撮ってみました。
ぼんぼりといっても、照明器具は付いてなくて、夜桜は楽しめないみたいですね。
周辺には、今が盛りと「こうよう」という桜がほぼ見頃…
家族連れや、観光客が沢山花を観に来てました。
帰りは、浅間山の展望台から創造の森駐車場まで、約1時間でした。
|
駐車場周辺に、数輪花を咲かせてた…たぶんソメイヨシノ 山小屋風、創造の森・横山の休憩所で、のども渇いたことだし… 自動販売機で冷たい物を… 上のビジターセンターが工事中なもので…、休憩所の一角に、 事務所だけですが…仮に引っ越してきてました。 そして、事務のおばさんとしばし雑談を…
|
歩き回って…お腹も空いてきたことだし…
今日は奮発して??鵜方の「志摩セントラルホテル・ソシア」の バイキングを食べに行くことに…
まぁ~、1,000円ですからね…お味も品数も、見た目も??
贅沢は言えません(^_^;)
地元ですから、これ以上のことは書かないことにします。
|
大王町の公民館で「陶芸交流展」を、やっているということで… ちょっと寄り道を…
1点だけ、買えるものなら買ってみたいなぁっていうのがありました。
|
歩き回って汗もかいたことだし…帰ってジャグジーに入りスッキリしました。 サウナだけは苦手なので…私は入ったことがありませ~ん。 ジャグジーは二つあって、混浴となってますが…海水パンツ着用なので、ご安心を(^_-)
|
|
3/25(日) |
新聞記事 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
中日新聞 |
今朝の中日新聞に紹介されてた、漁師バンド、ヘブンのライブコンサートの写真です。 HPの更新中に…○中さんから、プリンターのインクの交換が上手く行かないと、お助けコールが…。暇なもので…早速駆けつけます。数分で解決し…、試運転がてら??A4サイズ4枚ほどプリントさせて貰います。 |
3/24(土) |
桜とライブ |
帰着時
|
☆ |
☆ |
☆ |
滝原宮
(皇太神宮「内宮」の別宮)
大紀町役場
柏崎出張所
(度会郡大記町)
滝原のお寺
茶夢待夢
(玉城)
南伊勢町町民文化会館 |
金曜日、東京靴流通センターのチラシに、私の欲しかったデザインにピッタリのクツが載ってて…今朝、大紀町に向かう途中、鵜方のお店に寄り道です。
”当店でしか買えない!足に優しい機能が充実!チヨダオリジナルシリーズ”。 チヨダグループだったんだここは… 私が購入したのは、HYDROーTECHのウォーキングシューズ。ひもタイプなので、ビジネスでも履けるかも??サイズがあるか心配したのですが…28センチありました。税込み9,975円のところ…クリームも一緒に購入して、1,500円くらいオマケしてくれました。
浜島を走り抜けて、先日お昼を食べた、五ヶ所の丸魚食堂前の信号を右折し、サニー道路で北上します。 42号線は走らず、度会町役場から宮川沿いに西進すると、滝原宮の近所に出ます。よく利用する、滝原宮前のきつつき館で、食事とトイレタイム…ここは軽食しか用意できなくて、私は、550円のインド何とか(辛口)カレーを食べました。値段の割には…結構美味しかったです。きつつき館に車を止めたまま、小雨降るなか傘を差して、歩いて滝原宮へ初めてのお参りです。
きつつき館には、たくさんの観光客が詰めかけてましたが…
雨の滝原宮は、ご覧のように参拝客もなく静寂を保っているのでした。 皇太神宮(内宮)の別宮なんですが…雰囲気はかなり違いますね。
|
この杉の木(ヒノキかな??)は、何故か…木の皮がタオルを絞ったようによじれてます。 他に同じような木を探して見たけど…見あたらなかったです。
私の性格もこんなんかな??でも、何でこんな風に育つんだろうね??
|
伊勢の別宮「滝原宮」 両方の建物とも…かなり屋根が傷んでましたね。
ここでも、内宮の御正宮にお祀りされてるかも知れない?? 秘宝??を神職さんに聞いてみたんですけど…聞いたことがないとのお返事でした。 ここでも、いろいろ(内宮との滝原宮の関係とか)お話を聞かせて貰い…
次回お参りの時、それを確認してみたいと思ったのでした。
御朱印(300円)を、戴いてきました
|
大紀町・柏崎出張所
一応(今日の)お昼の目的地の一つ、大紀町の柏崎出張所の枝垂れ桜です。
雨降るなかの撮影だったので、ご覧のように桜本来の色が再現されてません。 見上げると、カメラのレンズに雨滴がニキビのように??ブツブツと…(^_^;) でも、よほど有名なのか??天気が悪いというのに…
次からつぎへと、沢山の人が車でやってきます。
|
立て看板の説明に…
大紀町指定天然記念物(指定日平成3年9月6日)
名称:枝垂れ桜・別名彼岸桜・糸桜
バラ科の落葉高木
樹高:11m
根囲:208cm
樹齢:約100年
この枝垂れ桜は、旧柏崎高等小学校の校庭に植えられており、
樹齢約100年だと記されてます
画面には写らないように撮ってるので、分かりづらいと思いますが、
ゴッツイ鉄骨で、何カ所も枝を支えると言うより、倒れ止めと言っていいほどの、
補強をしてありました。
|
滝原宮近くのお寺 昨年、Nさんから綺麗だと聞いてて…1年ほど前に近くを通ったんだけど… 観られずにいた、滝原宮の近所の神生山…何とかというお寺です。
このお寺は、奥さんの母親が(10年ほど前に)亡くなったときにお世話になったお寺だったんです。 ちょっと…イヤかなり??ガメツイ住職だったんですね~(^_^;)
エッ、それなのに、何でお寺の名前を覚えてないんだって?? ん??何ででしょうね…元もと覚えてないんです… 現在は、志摩町の方にお墓を立てて…移してます。 かなり雨の降るなかの撮影だったので…、ご覧のように山手はガスってます。
|
せっかく雨の中をやってきたのにね…
三分咲きくらいだったかな??
|
茶夢待夢(珈琲・自家焙煎) 滝原を過ぎた、大台の警察署の前くらいから…茶夢待夢へ電話を… 午後の営業は、3時からと確認し…高速は使わず42号線を北上します。
そこから約40分で、ピッタリ3時に、玉城の茶夢待夢の駐車場に到着です。
いつもの??暖っかい駄洒落の連発で、ご覧のひげのマスターの歓迎を受けます。 きょうは、思い切って…100グラム1,500円のパピオンブルーを戴きました。
まぁ~、1,500円といってもね、一人前は10グラムですから、
手間賃(200円)+150円で、マスターの駄洒落は無料となってます。 今日もいろいろと、新ネタの駄洒落と…世間は狭いなぁ~っていうお話を…
今日、ヘブンさんのコンサートに招待して貰ったスコールさんに、ホンジュラスアザバチェを、 おみやげに100グラム包んで貰いました。そして、自分用にタンザニアを…
ん、もしかしたら逆かも??
|
南伊勢町町民文化会館 サニー道路の出口付近の中華やさんで、少し早いけど食事をとることに… 私は、久しぶりに…みそラーメン(650円だったかな)を注文しました。 結構美味しかったんですが…もっと熱くして出して欲しかったなぁ~
雨が降ってるから、駐車場が埋まらないうちに早く来たらいいと連絡があり
ご覧の、町民文化会館に5時ちょうどに到着です。 まぁ~車も止めたことだし…、6時半の開場まで時間があるということで 直ぐ近所の、グリーン&グリーンでお茶を飲みながら時間をつぶすことに…
南勢町の大概の人なら、茶夢待夢のマスターのことは知ってると、 話しておられたので…、同じ同業者の、グリーン&グリーンの美人のママさんに話しかけてみました。
最初、お店とマスターの名前では、理解できてなかったママさん、マスターがもし分からないときは、住んでた地区の、 住所らしいけど…それを話したら分かると言うことで…呪文のように唱えると??美人のママさん、あっ!!分かったって
奥さんが、トンボをしてる人だって懐かしそうに言ってました。 それからいろんな話しをしてるところへ…スコールさんからメールが… パラパラ雨の降るなか、町民文化会館へ…。わずか30分ほどで、広い駐車場は地面が見えないほど埋まってました。
受付で、今日招待して貰ったスコールさんに初めてあって、チケットとヘブンさんのロゴ入りのTシャツを貰いました。 忙しいと言うことで、あまりお話は出来なくて…そのまま会場に入ります。 600席くらいはあるんでしょうか…・超満員の大盛況でした。
コンサートは、1時間半の予定でしたが、お決まりの??アンコールに答えて、3曲熱唱してくれました。 |
HEAVEN(ヘブン)デビューコンサート
ギターが趣味の町内の3人が、4年ほど前に結成した音楽グループ
仕事上の関係で、タイの歌を作ると各地で評判となり「きょうはめでタイ」で、
平成19年1月31日にCDデビュー。「きょうはめでタイ」は人気番組で使われ
親しみやすいメロディーで全国的に話題沸騰中。南伊勢町をイメージして
作られた曲「GOOD SUNSHINE DAY」も大好評。結成の舞台、 町民文化会館で、デビュー記念コンサートを開催…
って、貰ったパンフレットに説明がありました。 |
私は、中段左に席を取ってたんですが… 振り返ると、ご覧のように2階にも少し席があるんですが…
超満席となってます。
あっ、ちなみに入場料は、500円でした。
|
向かって右がリーダーで、鯛の養殖を営む河村欣也さん38歳。
リーダーは、贔屓目に見て??杉良太郎の息子の、山田純大似。 喧嘩売ってるんかっていわれそうなのが??河島英吾…(^_^;)。
|
一番右端は、スコールさん曰く…松山千春似じゃなくて…千春風(^_-)の人ね、 柴山幸士さん(46歳)…ハゲ山さんって覚えると、印象に残るんじゃないでしょうか??柴山さんが、このコメントを読まないことをただ祈るのみ
|
童顔で、笑顔が印象的な??そしてシャイな47歳で最年長の三浦久米紀さん
|
紅一点、涙もろい…大阪から応援に駆けつけた独身の○○さん。(すみません…紹介されたのですが…名前忘れました(^_^;)
|
左の女の子は、リーダーの娘さんで、「きょうはめでタイ」で合いの手を入れる??
サブボーカル??
右側に息子さんもおります。
|
左端の、白いドレスを着た女性は、三十路の独身で(これは私が言ってるんじゃなくて、リーダーがそのように紹介したのです(^_^;)誤解のないように)大阪から「ヘブンコンサート」のために友情出演したと言うことです。2時間…楽しい時間を過ごさせて貰いました。ありがと~ヘブン♪のみんな…
合い言葉”紅白を目指して頑張れ~”
スコールさんに、珈琲を渡すのをすっかり忘れてて…もう帰った後だったので、
時々利用してるという、グリーン&グリーンのお店で預かって貰いました。 喫茶店に、他店の珈琲を預けるなんて…喧嘩売ってるんかって言われそうですね。 いい根性してるというか…ノー天気な管理人なのでした(^_-)
|
|
3/23(金) |
主夫… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
今年でちょうど、40周年を迎える合歓の郷と、鳥羽国際ホテルが、
三井不動産に40億円で売却されたそうです。 登茂山の、メルパール伊勢志摩も近鉄に売却されたし…
今日は、滝原のあるお寺の垂れ桜の写真を撮りに行く予定だったけど… 今朝突然、予定変更(^_^;)…そんなことで、近所の理髪店でスッキリしてきました。 そして、お天気も良いことだし…布団干しと、シーツやらタオルケットなど… 朝と昼、2回も??洗濯… まさか、布団干しの写真を載せるわけにも行かないので… 夕陽の写真を期待してたんだけど…西の空には、分厚い雲が漂ってて…
高い位置で、夕陽は沈んでしまいました。
でも、飛行機雲でしょうか??ちょっと変わった写真が撮れました。
明日は、楽しい写真を載せられると思います?? でも、帰りが少し遅くなるので…明日中にアップできるかどうか分かりませ~ん |
3/22(木) |
ウォーキング |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
五ヶ所浅間山(せんげん)
(南伊勢市南勢町)
メルパール伊勢志摩
(大王町登茂山) |
朝、(志摩町で)お墓参りをし…お天気がよくなったことだし、予定変更で…
先日、「海ほおずき」で貰った「伊勢志摩ウォーキング60」の138ページ ナンバー55の「五ヶ所浅間山」を走破??することに…
走破すると言っても、車で行けるところまで行って写真を撮りながら、
のんびり歩いて、往復1時間半ほどの距離です。
ウォーキング誌に、愛洲の里の駐車場を利用するように書いてあったけど、 ちょうど、運悪く??館長さんでしょうか??出くわし… 芝生がどうとか…云々…もう少し先の、道路脇に駐めるよう指示される(^_-)
写真の直ぐしたに、少し空き地があってそこに駐車。
左の赤い看板に、左五ヶ所浅間山と案内がありました。
右に注意書きがあって、私有地につき、車の通行を禁止するとか書いてありました。 |
この道路は、ミカン農家の作業用の私道だと思いますね。 ミカンの木には、全く実はなってたなかったけど…、この木一本だけ、
オレンジっぽい実がなってました。
|
なんの花か分かりませんが…色がすごく綺麗でした。
|
これは、ミカンの木を守る、防風林でしょうか??
まるで、木の要塞のような感じです。 木のトンネルをくぐると…そこはミカン畑だった(^_-) 規模は、これほど大きくはないんだけど…ミカン畑のあっちこっちに、
木塀??が屏風のように整然と並んでます。
|
山頂下の展望台から、クラーク博士の真似でもしてるんでしょうか??
それとも何を指さしているんでしょうか??脳天気な管理人なのでした。
後ろに広がってるのは、南勢地区の五ヶ所湾です
正面に島のように写ってるところが、先日遊びに行った南海展望公園のある方向です。
|
振り向くと、直ぐ目の上に頂上の鳥居が見えてます。
五ヶ所浅間山(せんげんと読みます)174m
|
鳥にでもなったつもりか??あっそっか♪アホウドリ(^_-)
|
頂上の鳥居から、五ヶ所湾を望む。
|
頂上には、碑石が祀られています。
毎年7月9日には、五ヶ所浦の人々による浅間祭りがあり、
古くから、浅間信仰、つまり、富士信仰が受け継がれているそうです。
|
椿と、サザンカの区別が…どっちだっけ??
|
五ヶ所の海風に揺れる竹林 車を駐車したところから、写真を撮りながらのんびり歩いて…
頂上まで、約50分
下りは、20分ほどでした。
|
今日は少し天気が良いので、先ほど登ってきた五ヶ所浅間山をパチリ。
頂上付近に、大きな鳥居が見えてるでしょうか??
|
先日も車を止めさせて貰った、五ヶ所寺の駐車場に、デッカい椿??が咲いてました。
ソフトボールくらいあったかな??
|
こちらは、めでたい紅白の花を咲かせてました。
|
サニー道路入り口にある、丸魚食堂で先月に続いて昼食を戴きました。 同じ経営の、お隣の魚屋さんへ…
この、デッカい天然の「わらさ」がなんと4,000円の安さ♪ でも、とても一人や二人では食べきれません…。
40センチくらいもある養殖の鯛は、1,400円の値札が付いておりました。 店番をしてた、おじいちゃんに…ヘブンさんの、きょうはめでタイって歌知ってる??
ん??キョトンとしてます。私、携帯の着信音♪きょうはめでタイ♪を
聴いて貰っても・・ちょっと不機嫌そうに、知らない!!って。 明後日、そこの町民会館でライブがあるんだけど…知らない?? これ以上しつこくすると、追い出されそうな雰囲気だったので…退散(^_^;) |
帰りに、ケーズデンキで、音楽CD(20枚)とDVDーR(録画用50枚)を購入 そして、またまたコーヒーを飲みに、登茂山のメルパール伊勢志摩へ寄り道…
駐車場側から見た、メルパールの全景です。 いよいよ…来月からは、近鉄に経営が移りますね。
|
今日はお天気も良いことだし…英虞湾に面したテラスで戴きました。 このコーヒー…ちょっと高くて、400円でした。
|
景色も良いことだし、暫く遊歩道を散歩することに… 満開に近い桜…
|
写真では、森の上に遊歩道が敷き詰められてるように見えますね。
ここメルパールは、正面から見るより、英虞湾から見る方が迫力がありますね。
左正面の建物は、水着着用のアクアパラダイスとなってます。 一日遊んで、確か…1,800円だったかな?? 左の方向に、遊歩道を歩いてゆくと…昨日夕陽を撮った桐垣展望台に出ます。
|
ロッジと言うから、志摩オートキャンプ場のちっぽけな小屋を想像してたんですが…
来て見てびっくりです。別荘として売り出してもおかしくないこの豪華さ?? この一棟で、一軒分です。20棟くらいあるんじゃないかな…
|
その周辺に咲いてた、色っぽい色をしたツツジです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3/21(水) |
コンサートに夕陽 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
志摩観光協会
志摩市あずり浜
阿児アリーナ
阿児町
登茂山の慕情が丘 |
午前中、志摩觀へ写真を届けに行ったついでに…
迷い猫の、居候??ハッピーを撮ってきました。 私はてっきり男だと思ってたら…女の子でした。 なかなかじっとしてくれなくて…ご覧のポーズを撮るのに苦労させられます。
|
直ぐ目の前の、あずり浜でヒジキ摘み??をするおばさん達
|
防波堤の上には、足の踏み場もないほど…ヒジキが占領してました
今年のヒジキは、豊作だとおばさんが話してくれました。 もう少しすると、テングサも収穫できるんだとか…
|
昼食を食べに、志摩一美味しい賢島の「芳かつ亭」へ…
私は、芳かつお勧めのみぞれカツ定食(1,250円)を注文。
やはり、ここのカツは何時食べに来ても美味しく戴けます。 そして、12時半頃…ロータリー市民音楽祭が開催される阿児アリーナへ…
入場料は無料です。そして、お楽しみ抽選券付きチケットが貰えます。
|
午後、1時頃開演… 浜島中学校のブラスバンド… 片田小学校のコーラス… ピアノ演奏…尺八… そしてやっと??私の耳が理解できる音楽が流れます…
「ぴよぴよバンド+おまけ」が`70年代のフォークソングを歌ってくれました 「友」「22歳の別れ」「イチゴ白書をもう一度」等々…
ボーカルは、どん小西と金正男を足して、葉加瀬太郎で割ったような男性でした。
それでも、大好きなフォークだけに、ちょっと聞き惚れてしまいました。
バックバンドを務めてるのは、、なんと中学生の諸君(4人)なので~す。
|
1曲のみ、金正男??と入れ替わった女性のボーカルです。
|
金沢恵子さんのピアノ独奏です。 入場の際に貰った、お楽しみ抽選券…当たりました♪ かなりの人がいろんな商品を貰ってましたからね… 私も、相当くじ運が悪い方ですが…当たると信じてました。 帰って開けてみると…キティチャンのコーヒーセットでした。
それと、再来週ここで開催される「倍賞千恵子講演会」のチケットが2枚。
再来週なんて来られるんでしょうか??
終了は、4時過ぎでした。 |
一度帰り、炊飯器のタイマーを5時半にセットし…
今日が、ラストチャンス??かもしれない、英虞湾に沈むサンセットを撮りに、
登茂山へ向かいます。
英虞湾の島々の、ちょうど間に沈む夕陽の見頃は、ここ10日前後じゃないかと思います。 私の予想どおり、今日は祝日と言うこともあって…ご覧のように沢山のアマチュアカメラマンが押し寄せてきてます。 車をざっと数えてみると、30数台…「香川」尾張小牧」「なにわ」「春日部」など…
|
桐垣展望台周辺に咲いてた桜ですが…黄昏時なので、綺麗な色が出てませんね。 もう一種類咲いてたんですけどね…
|
少し上の、桐垣展望台から、慕情が丘…英虞湾越しに、賢島の宝生苑、鵜方のジャスコ、そしてずっと先に、パールロードのロイヤルホテルも見えてます。
|
「志摩の夕陽百選」のたぶん…1番目の色じゃないかと私は思いますね。
|
慕情が丘の方には、沢山の人が押し寄せてたんだけど… ここ、桐垣展望台には、二人…それもカップルだけ… そして何故か、両手をつないでお互い向き合って…あやしい雰囲気… あぁ~なんか近寄りがたい雰囲気…でも、私はここで撮るんだと固い決意!! そうこうしてるうちに…またまた、二組のカップルが…何でここなんだと腹が立つ?? 私にお構いなく…3組のカップル、イチャイチャ…イチャイチャイチャ… 気になって写真どころでない…、気のせいか、いつもの夕陽より赤く染まってました
お勧めワンポイント??
下の慕情が丘からよりも、少しだけ高いところにある「桐垣展望台」からの方が、
英虞湾に写る、サンセットリバーを長く撮ることができますよ。
私はここからの、夕陽が好きです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3/20(火) |
デジぷら |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
志摩観光協会
(志摩町あずり浜前)
金比羅山
(志摩市御座) |
今朝、志摩觀へ遊びに行くと…なんと定休日でした。 それで、そこに車を止めさせて貰い、お天気も良いことだし…
御座の、金比羅山へぷらっとデジぷらしてきました。約20分で到着です。
山上の展望台から、浜島方面を望む
|
別荘の前に咲いてた菜の花です。
|
志摩オートキャンプ場の、ログハウスです。
後ろには、バス・トイレ冷房完備のアメリカントレーラーハウスが5台程並んでます。 こちらには、5棟のログハウスが…
そして、正面に新しく3棟建設中です。
|
作業中の大工さんから、少し話を聞かせて貰いました。 なかは、ちょっと狭くて…6畳ほどの広さと、ロフトがありました。
玄関に、張り出しの屋根が出来るそうで、そこでバーベキューが出来るかも知れません。
|
見上げると、オートキャンプ場の方になんと温泉マークが… 大工さんに、アレ何??って訪ねると…あっ露天風呂って…
あまり詳しくは知らないそうですが、五右衛門風呂みたいなんだとか??
2棟あるから、男女別で混浴ではないんだ(^_^;) もしかしたら…家族で貸し切れるのかも知れない。
今度機会があれば確認しておきます。 オートキャンプ場のHPもあるので、興味のある方は検索してみては…
|
帰りに、ぎゅうとらに買い物によると…
魚屋さんの前で、珍しいものを発見。
パックの表面に、「さんじるし」って表示されてます??
ちょうど隣で作業をしてた店員さんに、”おにいさん、この魚の名前は??” 振り向くと…お兄さんじゃなくて、おじさんでした(^_^;) 私思わず…”あっお兄さんじゃなかった”って口に出てしまいました。 でも、イヤな顔をせず…それは、二つ三つ名前を挙げましたが…
そのうち、一つの名前は知ってました。「さんのじ」だそうです。
しっぽの付け根に、3つ印があるのでさんのじというんです。
地方名で、「さんじるし」納得です。 一見、マダイのようですけど…切り方はもっと大きくて、鯉の「あらい」にも似てますね。
食べ方も、刺身醤油じゃなくて、酢みそで戴きます。 それで肝心のお味の方ですが…新鮮なせいか、鯛の刺身より弾力があって淡泊なのでした。
値段はは、398円でした。 |
マンションの花壇に咲いてた…水仙…だと私は思ったんですけどね
クロさんが、「フリージア」カモ知れないと言うことでした。 カメラで花の写真を撮り始めて…
身近なところに、ホントにいろんな花があるんだと再発見!!
|
今日の志摩の夕陽です。 もうそろそろ…(登茂山から)英虞湾を真っ赤に染める夕陽が見える頃ですね。
|
|
3/19(月) |
志摩行き |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
伊勢神宮(内宮)
伊勢志摩スカイライン
|
早朝、5時12分大阪の自宅を出発し、いつものコースで、伊勢神宮(内宮)の五十鈴川沿いの駐車場に着いたのが、ちょうど2時間後の7時12分。今日は、最高速度を110キロに抑え、エコ運転に徹したので、いつもより十分くらい余計にかかってしまいました。いつもはどんな運転してるネンって??。私の前に止まってた軽自動車、エンジンがかけっぱなしなので、車内をなにげにのぞくと…毛布を被って車中泊してる女性一人…ナンバーを見ると、鳥取ナンバー。2台前にも、尾張小牧だったかな…エンジンかけっぱなしで仮眠中…。 3月の中旬を過ぎても…、角度を変えると、宇治橋の鳥居から昇る太陽を、ご覧のように観ることが出来ます。
そして今年3回目の内宮参拝です。
高速道路通行料金: 近畿自動車道(早朝割り引き利用で半額)250円。西名阪(早朝割り引き利用で)200円プラス200円。伊勢自動車道(通勤時間割引利用で半額)950円。(合計、3,200円のところ早朝出発で1,600円になります。でも最近、ETCの普及により…この割引サービスを利用する大型車が多く、早朝だというのにメッチャ交通量が多くなった(^_^;) |
雨が少なかったのか…、五十鈴川の流れも穏やかです。
先週の木曜日、NHKの朝のホットモーニングという番組で、伊勢志摩の特集をやってて、女優の黒田福美さんが、この五十鈴川で手を清めてるシーンがあって、私も同じことをしてみようと思ったけど、冷たそうなので即諦めました(^_^;)
|
風の神をまつる別宮、風日折宮(かざひのみのみや)から、風日折宮橋越しにぼんやり灯りの付いた神楽殿を望む
風の神をまつる別宮
鎌倉時代の元寇(げんこう)の時、神風を吹かせて日本を守った神です。
|
御正宮(ごしょうくう)
ご覧のように、早朝はお参りする人も少ないです。 石段を上がると…もう顔なじみなのか…衛視の方から”おはようございます” って挨拶が…、あっ、これは人相が悪い私への形を変えた??職務質問かも知れません でも、朝の挨拶をきっかけに…、暫く神宮や天皇にまつわる、為になる??
お話を聞かせて貰いました。後からやってきた、私の母くらいの年老いたおばさんも 加わって…ホントに目から鱗の話を聞かせて貰いました。 そして、あるところの掲示板で…ここ御正宮には、ある秘宝(エッチ系の)が祀られてる
そんな噂があったので、恥ずかしながら??思い切って聞いてみました。 男前の??衛視…いとも簡単に、そういうものは、祀ってないと思いますって。 私が、本当ですか??って念を押すもんだから…。衛視の方も”たぶん??”って… そして、どうしてもって言うことなら…正空に控えてる神職さんに聞いてはどうですかって…でも、カッコ悪くて聞けませんでした(^_-) |
これは、1月の9日にお参りしたときに撮ったものですが… 白く見えてる杉は、すでに枯れてたようで… 今回お参りしたときには、下の写真のように…
根元から伐採されてました。
|
新古殿地(式年遷宮で、引っ越しを予定されてる御正宮)
切り倒された木の根っこは、ご覧のように銅板で覆われていました。
石段の脇にも、同じようなものがありました。
|
荒祭宮遙拝所(ようはいじしょから、「御稲御倉」(みしねのみくら)
「忌火屋殿」(いみびやでん)「外幣殿」(げへいでん)が見えてるはずです。
99%の人が、御正宮だけをお参りして帰って行かれますが、
私は、「風日折宮」~「御正宮」~「荒祭宮」とお参りさせて貰ってます。
|
踏まぬ石を過ぎると、「荒祭宮」(あらまつりのみや)です
その踏まぬ石、今朝は、お清めの塩がたっぷりと振りかけてありました。 その石に触れて…パワーを貰ったような気が…しました。
天照大御神(あまてらすおおみかみ)の荒御魂(あらみたま)をまつる別宮(べつぐう)
で、荒御魂とは神の特別な働きをする状態、または神が現れた状態だそうです。
|
祈祷を行う神楽殿前に、沢山の御神酒がお供えしてありました。 私は下戸なので、殆ど興味はないです。ハイ…
でも、絵になりそうなので撮ってみました。
|
帰路のコースの、火除け橋の手前にある朝日がまぶしい手水舎です
|
神宮の神鶏です。
写真撮影の後??参集殿のおばさんから朝のえさを貰ってました。
動きが速くて、なかなかいいポーズの写真が撮れません。
|
参集殿裏に咲いてた…桜でもないし…どちらかというと、河津桜に似てたかな?? 少し盛りは過ぎてたけど…、神宮の景色は今の時期モノトーン調なので… 紅一点といいましょうか、良いあんばいで…彩りを添えてます。
|
これは、正真正銘の桜です…(たぶん??) 宇治橋を渡った正面(東側)の、日当たりの良いところ… 弾けかけた蕾が…、ここ数日来の寒さに、フリーズしたって感じですね。
でも、春分の日を過ぎると暖かくなるそうなので、もう弾けるのも時間の問題ですね。
|
木造の宇治橋。光の影のコントラストを、上手く表現できてるでしょうか??
今日は、神宮側と、駐車場側の両サイドからローアングルで撮ってみました。
|
宇治橋を、掃き清める(たぶん)ボランティアのおばさんたち… ”おはようございます~、寒いのにご苦労様です”って声をかけると… ハイ、お参りご苦労様です…でも、お天気がよくて~♪ 伊勢のおばちゃんは、大阪のおばちゃんと違って…
言葉が、うわべだけじゃないですね~?? ぐるっとお参りして、所要時間は…ちょうど1時間でした。 この後、年間パスポート(まわりゃんせ・年間3,600円)を使って、伊勢志摩スカイラインで朝熊山へ向かいます。料金所のおじさん、パスポートを見せるが…チラッと見ただけで、車番も有効期間も確認せず、笑顔でどう~ぞ~って…??もう…まわりゃんせは、3年も利用してるから、覚えてくれてるんかな??今日はお天気は良いものの、視界が悪く朝熊の足湯も10時からだということで、朝熊の展望台には寄らず…そのまま、鳥羽に抜けます。途中、子鹿に遭遇♪。写真を撮ろうとスピードを落とすと逃げてしまいました。鳥羽市内を抜け…、無料化されたパールロードは利用せず、ルート167号線を南下します。この道は、信号も交通量も少なくて快適なドライブが楽しめます。磯部のいつもの喫茶店に到着したのが…神宮を出てからちょうど50分の距離でした。ここのお店は、古くて決してトレンディ??ではないんだけど、いつも沢山のお客(殆ど常連さん)で賑わってます。今日は懐かしのミュージックは流れてなかったなぁ~…。そして、いつものモーニングAセット(500円)を注文。志摩に着いたのが9時半を少し回ってました。風が冷たいです…。でも、陸風なので…海は穏やかです。いつもの会議には間に合わなかったけど…管理人さん夫婦が笑顔で迎えてくれました。イヤ~それにしてもサブイィ… |
|
3/17(土) |
洗車 |
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
小雪が舞うかも知れないという天気予報のなか…久しぶりに洗車をすることに。 気温が低い上、冷たい風が吹いてて…寒いのなんのって…。
暫く、ワックス掛けをしてなかったので、今日はリンレイの光沢復元液体ワックスコートを塗ってやりました。 作業時間は、2時間50分…あぁ~しんど…でも、苦労した甲斐があって、マイパジェロはピ~カピカ。 |
ワックス |
3/16(金) |
デジぷら |
約10,000歩 |
☆ |
☆ |
☆ |
鶴見緑地公園
元花博会場
大阪市鶴見区 |
今月に入って毎週…今回で3度目の鶴見緑地へのデジぶらになります。
この写真が、(正面)鶴見緑地駅からのメインストリート??になります。
この木はイチョウの木だったかな?? 秋になると綺麗だろうな…楽しみだ♪
|
ハスをイメージしてるんでしょうかね??
その上に乗っかってる、こちらも木でつくられたカエルなのでした。
|
花びらが5枚だから…桜だと、通りかかりのおじさんが言ってました。 でも、梅だという人も…??
20本くらい植わってた木のなかで、数輪だけ花を咲かせてました。
|
アンズの花は、まだ枯れずに残ってました。 直ぐ目の前の、河津桜は見るも無惨な姿に…
|
この周辺に咲いてる梅は、かなり遅咲きなんですね…
だから、紅白の梅も、桜とツーショットで楽しめます。
|
暖かい息を吹きかけてやると…パット咲きそうなくらいにふくらんでます。
|
オランダ風車前の、小高い丘に咲いてた…何??
風車をバックに、撮るつもりだったんだけど お腹の出っ張りが邪魔をして…これ以上しゃがめません(^_^;)
|
花壇に寄せ植えされた花越しに、遠くに風車を入れてカシャ!!
|
今まで開いてるところを見たこと無かったんだけど… 今日は珍しく??開放されてたので…入ってみることに…
|
「花の谷」というから、少しは期待してたんだけど…
この写真以外、めぼしいもの??は無かったです。ハイ 写真を撮ってた人達に…これは桜?? たぶん??って返事が…
そうですね、姿・形は桜にそっくりです。 でも、大阪の(桜の)開花予報は、まだ10日も先…??
|
本日のお目当て…「咲くやこの花館」です
入館料は:500円
今日は運良く??「洋ラン展」を開催してました。
熱帯から極地圏まで、約2,600種の植物を展示してます
|
受付のコンパニオン風のお姉さんに、チケットを渡し中に入ると…
アレ~、メガネが真っ白~まるでサウナに入ったような感じで、メチャ熱!! 思わず上着を脱ぎ、腰に巻き付けます…・ でも、メガネのくもりは取れず…ティッシュで拭き拭き… 写真を撮ろうにも、レンズまで… そうです…ここは熱帯植物を展示してるんです。
ニンファエア「ディレクターG・T・ムーア」
|
パラグアイのオニバス 神戸の「花鳥園」よりは小降りだけど…それでも、直径70センチくらいかな それにしても暑い…それともいい男のせいか??アセがしたたり落ちてきます。
|
何の花か分かりませんが…逆光で花びらを透かして撮ってみました。
私の好きな、紫色をした花が一杯咲いてました。
|
ちょっと、アルマジロに似てますね?? 確か…パジェロの語源は…アルマジロじゃなかったかな??
クロさんから、一応タイが原産地のランと言うことでメールを戴きました
名前は、「デンドロビューム・セクンダム」だそうです
いつもありがと~♪
|
入り口を入って最初のゾーンは、珍しくてカラフルな花が多いせいか…
三脚をセットした、沢山のアマチュアカメラマンが、通路をふさいでました。 なかには、ルールを守らない人も居たんでしょうね…
そのようなことが、アナウンスされてました。
|
カリアンドラ・エマルギナタ 被写体としては、この花が一番お気に入りだったのに… カメラが悪いのか…それとも腕が悪いのか…
思ったような画像には撮れてないですね~
|
私には、コウノトリが子供を運んでるように見えるんですが…どうでしょ??
左と下の写真は、高山植物でしょうか??
汗をかいた体には、ちょっと寒く感じるほど冷房が効いておりました。
Eさんから、熊谷草(くまがいそう)ではないかと連絡を貰いました。
|
名前は…??
筒状の花の周りに4枚の花びら、ちょっと不思議な花でした。
トキソウ(朱鷺草)だそうです。
|
何故か展示室に、ご覧の獅子舞??が
南京町商店街??とか説明にありました。
神戸の南京町なんでしょうか??
帰りにチラシを貰って…その謎が解けました??
3月24日から4月15日まで、一階のフラワーホールと高山植物室にて
「ニイハオ 中国名貴花・樹展覧会」が開催されるみたいです。
|
咲くやこの花館の、フラワーホール
ホールのちょうど真ん中で、洋ランの展示が行われてます。
期間:3月13日~18日まで
カトレアや、パフィオペディルムの園芸種を始め、幅広い洋ラン約150種
画面左方向に、レストランがあります
|
展示品には、花の名前が書いてあったんだけど…
写真を撮るのに夢中で、控えてこなかった~
|
今日、アップで撮った写真の殆どは、クローズアップレンズをセットし
テレ端(ズーム)側で撮影しています。
クローズアップレンズ(♯3)を付けることによって、200ミリの望遠でも、
被写体まで、30センチの距離まで近寄って、撮影することが出来るんです。
|
これは、胡蝶蘭でしょうか??
あっちこっちで、沢山見かけました。 でも、被写体としては…あまり美味しくない??
|
時間の経つのは早いもので…写真を撮り始めて2時間…
時計の針は、11時半を少し回ってます。 お腹も空いてきたことだし、咲くやこの花館内のレストランが目の前に… 奥さんが弁当を持ってくる前に、携帯に電話を入れることに… ルルルル…ルルルル…出ないので留守電に「外で食べるから」とメッセを…
緑地内に、もう一軒あるレストランと違って、こちらは美味しいのか??
沢山のお客さんが入っております。
それに、客席がひな壇状になってまして、席からご覧の景色を望みながら、
食事を戴けるようになってます。
それに、スタッフの女性が若い♪
私は一番最前列で…エビフライカレー(880円)を戴きました。 ところが、カレーを食べてる最中に、奥さんから電話が… 運転中で、電話に出られなくて…私の弁当を持ってくる途中だったとか… 私が今食べてるって返事をすると…メッチャ怒ってました(^_^;)
お味の方は…、NHKの「ためしてガッテン」のレシピを見て、3日前に作った、
私のカレーの方が美味しかったですね。
そのガッテン流の、美味しいカレーの作り方は、またいつかここで自慢したいと思います。 市販のカレールウに、あるものを少し加えるだけで…メチャ旨カレーに変身♪するんです。
|
|
3/13(水) |
故郷の想いで… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
脇町
黒岩水仙 |
この写真は、同級生のあっこちゃんから送ってもらったのを勝手に使わせて貰ってます。
事後承諾という形で、勘弁して~m(_ _)m 写真の場所は、私の故郷の近所といえば近所なんですが…
ここ数年、結構メジャー??になってる。「うだつの町・脇町」です。 私たちが田舎にいる頃は…、全くというか、「うだつ」なんかに興味は無かったのでした。 最近は観光化され…綺麗な町並みになってます。
脇町といえば、私にとって忘れられない思い出があります。 それは…、中学の2年生だったか…近所の修理工場の車を勝手に持ち出し…
同級生と、この脇町までミッドナイトドライブ??をしたのでした。 その当時は、車というものは自転車くらいしか乗ったことがなくて… エンジンをかけるのも、クラッチがどういう働きをするのかも分からなくて… 同級生に、後ろから押して貰ってエンジンをかけたんですね…。それで、脇町の近所でトラックとすれ違いさま… ヘッドランプに目がくらみ…運転を誤り側溝にハマってしまいました。随分昔の軽四ですからね… 二人もいれば、簡単に持ち上げることが出来ました。たぶんどっかヘコんでたかも知れませんが…そのまま帰り、元の車庫に納車?? 勿論バレてたかも知れませんが…知り合いの修理工場だったから、お咎めなしでした。ハイ。
これも一緒に送ってもらった、淡路島の黒岩水仙の写真です。
私も随分昔に行ったことがあります。
|
3/10(土) |
出張 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
三重県亀山 |
先週に引き続いて、今夜も亀山のある旅館から更新しております。
最近は、体重を測るのが楽しみになっておりまして?? それで…今回は何キロダイエットできてるのか…楽しみに旅館の体重計に乗っかると… えっ!先週より500グラム増えてる…(^_^;)ショック… 考えてみると、最近、お昼のお弁当は奥さんが配達してくれてまして… お弁当の他に、必ず何かあま~いものが入ってるんですね…
ダイエットしてるんなら食べなきゃ良いだろうって言われそうですが(^_^;) 甘~い誘惑には、とても勝てません…ついつい食べてしまいます。
明日から頑張ろう~(^_-)
今日は、先週と違う部屋に案内され…無線LANは使えません~
携帯電話を使うと、わずか数分でお昼の食事代くらいかかってしまいます。 というわけで、お腹も一杯になったことだし…今夜の更新はこれくらいで… |
3/8(木) |
デジぷら |
8,000歩くらい?? |
☆ |
☆ |
☆ |
鶴見緑地公園
(元花博会場)
大阪市鶴見区 |
お天気も良いことだし…ダイエットがてら??鶴見緑地公園へデジぷらしてきました。 今日は珍しく??…噴水が上がってました。
左に小さく見えてる平屋の建物は、一応レストランになってます。 まぁ~びっくりするほど、美味しくもないし…かといって不味くもない…です。 アイスクリームは、ちょっと柔らかめで、早く食べないと手がベチョベチョ…に
花博のシンボルタワー「命の塔」前には、入館料500円の「咲くやこの花館」が
そして、左の方角には、地下鉄鶴見緑地線の「鶴見緑地駅」と大駐車場があります。
駐車場は、有料です。気持高いと思います。
|
東側から撮影してると、強い西風にあおられて、噴水の飛沫がぁ~ 夏なら、気化熱を奪われて良い気持ちなんだろうけど… 今朝は気温が低く、その上強い風で…思わずブルブルブル~シャト~♪
画面左に、ちょこっと写ってるのは、ソメイヨシノです。 この池の周辺に、ぐるっと桜の木が植樹されてて…あと半月もすれば開花
|
少し時間は早いけど…、カワセミの池に行ってみることに… いつもなら、この手すりの周りに、カメラマンがずらっと並んでるはずなんだけど… 今朝は寒いせいか…♪誰も居ない海♪…じゃなくて池…
でも、暫くカワセミが現れるんじゃないかと…指をくわえて待ってると…
やはり、私みたいな人は居るもんですね~ 何処からともなく…望遠カメラを手にした人が集まってきます。 散歩がライフワークだという、六十半ばのおじさんと話しをしてると… ディバック姿に、望遠カメラを手にした人が加わって…カメラ談義…
ディバッグの人、バッグから自慢の写真を取り出し見せてくれました。 |
この西側の池で撮った、青サギが食用蛙を咥えてる写真や
大きな羽を広げて、飛び立った瞬間の写真 大阪城で撮った野生の鳥、京都の渡月橋の桜…等々
青サギの写真は、この池で4時間以上も粘った末の、お宝写真だということです。
私には、決して真似の出来る芸当ではありませんね(^_^;)
何時だったか…飛行してる何とかという鳥を、超どアップで撮った写真を 見せてくれたおばさんが居たなぁ~…。 その写真、ラミネート処理してないもんだから…ボロボロ状態。 いつも持ち歩いてて、同じ趣味の人に見せびらかしてたんだろうね…
でも、構図もピントも合ってて、良い写真でした。 |
カモなら、苦労しなくて撮れるんだけどね
|
八重椿??
|
ソバに似た、白くて小さな花越しに、鶴見緑地公園のオランダ風車をパチリ
風車前の花壇で、春を待つチューリップの苗が沢山スタンバイしてました。
|
これも、木蓮??
蕾だったものが、一週間で思いっきり弾けてます。 人間も、毎年この花のように生まれ変われると良いんだけど…
|
被ってるように見えますが… 白い花を、手前でぼかして…遠くの梅花をアップで撮ってみました。
もう少しアップで撮ればよかったかな??
|
もうすっかり、盛りを過ぎた…河津桜です。
緑の葉っぱが、黄色くなってました。 先週来たときには、沢山の人がカメラを向けてたんだけど… 今日は、観る人もなく…冷たい風に煽られて、花びらを散らせてました。
豆知識:花は中輪、一重咲きで紅紫。
開花時期は3月上旬、伊豆半島の河津町にある早咲きの桜で
寒緋桜と大島桜の雑種と推定される。と説明にありました。
|
これは、「あんず」だったと思います。 地面に落ちてる花びらを、水に入れた容器に浮かべて楽しむんだと…
おばあさんが、落ち穂拾いのように??腰を丸めて拾ってました。
私だったら、落ちてる花びらを一枚一枚チマチマ拾ってないで…
一枝折って持ち帰りますね~(^_-)
っていうのは、冗談ですよ~、心優しき私に、とてもそんなことは出来ませ~ん(^_^;)
|
もうすっかり見頃を迎えてる、「ふゆさくら」です 花びらが小さく、色も控えめで…あまり華のない冬桜ですが… この時期に咲くからこそ…何とか見栄えがするんでしょうか??
|
|
3/5(月)
|
まもなく目標達成?? |
0.6kg |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
昨日、久しぶりに旅館のお風呂の体重計に乗っかってみると…
今年の目標達成体重まで、あと0.6kgまでダイエットできてました。
それはいまから4~5年前…なにげに体重計に乗った時のことでした… 体重計の針が指した数字に、一瞬目を疑いましたね…老眼のせい?? ん…それとも、体重計が壊れてるのか、小春が背中に乗っかってるのかと… それで、何回乗り直しても、体重計の針は同じ数字を指して…ガァ~ン!!脳天直撃みたいな感じでした。
これはマジでダイエットを考えなきゃ…と思っても、運動はあまり好きじゃないし…やっても続かない… 食事制限してまで痩せたくない、ということで??肉と油っぽいものを控え、お腹一杯食べないこと… 間食も出来るだけ控える…エッそんなんで、本気でダイエット出来るのかって?? ええ…それが出来たんですね~。そのときの体重から、今回の体重測定迄で、ちょうど10キログラム。 その内の、5kgほどは…ここ1年間くらいで達成できてます。
このペースだと、今年中にはベスト体重の75キロ台も夢じゃない??
でも、そういいながらも??昨日、ある会社の女性スタッフから貰った大須名物??カニチップを食べながら
キーボードを叩いてるんですね~♪
この女性(チーフ)仕事で迷惑をかけたからといって、明日(昨日のことね)大須名物の「ういろう」を、 お詫びの印に買ってきますって…私、ういろうも良いけど、知多名物のエビせんべいも御願いします~って、 私は、大阪人特有の冗談で言ったつもりなんですけどね…。明くる日、ホントに買ってきてくれました。 ういろうなんかは、一箱3,000円くらいはするし…えびせんべいはなかったからと、カニチップを3袋… 名古屋人の生真面目さに…、カニチップとういろうを食べながら、少しの反省と大きな尊敬??を抱いてるのでした。
そういえば…ちょうど1年ほど前だったか、神島に行った帰りの定期船で知り合った家族連れ… 中ノ郷港から、みぞれ交じりの大雪の中…佐田浜の駐車場まで、マイカーで送ってくれた人も名古屋人だったなぁ~
そういば…、先日、宇多田ヒカルが離婚したとかHPに書いてありましたね。
両親も去年だったかに、6度目の離婚をしてたんですねぇ~。 宇多田ヒカルの場合は、ファンとして喜んで良いのか…ちょっと複雑な気持ちなのでした。 でも、あまり幸せに浸ってると…良い曲が描けないんじゃないかと、誰かが言ってました。 結婚前と、後では…曲の出来はどうだったんだろう??そういえば、結婚前のほうがよかったかも?? |
3/3(土) |
出張 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
三重県亀山市 |
今夜は、亀山のいつもの旅館から更新してます。
一泊二食付ビール1本付けて、7,000円でお釣りが来る今夜の夕食です。 いつも出張先からの更新は、携帯電話を使ってますが… 今夜、部屋が変わった影響か…無線LANが使用できます。
|
3/1(木) |
デジぷら |
約12,000歩 |
☆ |
☆ |
☆ |
花博公園鶴見緑地
大阪市鶴見区 |
今朝のワイドショーで、歩く人は大腸ガンにかかる確率が、40パーセントも少ないんだとか…。それに、食物繊維を多く摂ったからといって、リスクが低くなるというのは根拠がないし、便秘だから大腸ガンになるとかも迷信だそうです。一日30分から1時間ほど歩くことが、大腸ガン予防には良いんだそうです。そんなわけで、早速近所の鶴見緑地公園へデジぷらしてきました。
連日、春のような陽気が続いてるからといって、まだ桜は咲いてなかったですね~。鶴見緑地名物、オランダ風車をバックに、白い梅の花を手前に入れて撮ってみました。
|
今にも弾けそうな、○○??の花…
この花が咲いてた近くに、私の手の握り拳よりでかい、松ぼっくりがぶら下がってる松の木が何本かありました
|
まるで、真綿のようにふわふわしてて、真っ白な梅の花を、青い空をバックに前後をぼかして撮ってみました。今回の写真は、殆ど絞り優先で撮ってます。
|
鶴見緑地公園の東側(生駒山脈側)は、目の前に高層のマンション群が林立してます。
|
青い空に、ピンクの河津桜はよく似合いますね。
|
沢山の人が、河津桜を楽しみ、シャッターを切っていました。
紅葉とかもそうですが、こういったシーンでも逆光気味で撮ると、おもしろい絵になります。
バンザイスタイルと、広角レンズの影響で、高いところから撮ったような感じに写ってます。
|
大慈寺(大王町)の河津桜の時には、うまく撮れなかったんだけど… きょうは、あまり努力もせず…ご覧のように良い表情のメジロが撮れました。
|
これは、寒椿でしょうか??
|
これは正真正銘の??寒椿…
|
カワセミが、よく出没するという池にやってきました。
カワセミ愛好家??が、撮影のために設置した止まり木
カワセミも、それに答えて、必ずこの止まり木にやってきます。
きょうは、メジロといいこのカワセミといい、殆ど努力することなく、簡単に撮影することが出来ました。でも、少し距離があって、この大きさで撮るのがやっとです。
|
常連さんは、ご覧のような超望遠レンズで狙ってます。 デッカいレンズの影響で、カメラが小さく写ってますが… このカメラ…本体だけで40万以上はします。
レンズや三脚を含めると、軽自動車が一台止まってるような感じですね。
いつもこういう物を見せられると、欲しくなってしまいます。
|
オランダ風車の、南側はいつも門が閉ざされてるんですが…
きょうは、何故か開放されていました。
入ってみると、なにやら撮影風景が目に飛び込んできます。
ファッション雑誌のモデルさんのようです。 私くらい、背の高さがありそうな女性が二人… 隠し撮りしようかと思ったんですけどね… とてもそんな雰囲気ではなかったです…ハイ
直ぐ近くに、捨て猫でしょうか4~5匹いて…その子らに、えさをやってるおじさんが… こういう人は、どこにでも居ますね。いいのか悪いのか分かりませんが…
一番悪いのは、猫を捨てる奴です!! |
鶴見緑地公園のシンボルタワー「命の塔」です。
右下にチラッと見えてる屋根は、中国館の建物です。 鶴見緑地公園の、植物類は綺麗に手入れされてるんですが… 建物は、殆どほったらかしというか…、この中国館なんか朽ち果てる一歩手前??
|
昼寝中の鳩を狙ってると、危険を察したのか…目を覚ましてしまいました。
ここの鳩は、えさが良いのか??首の辺りが、クジャクのような色をしてます。
きょうの、デジぷら時間は2時間5分。12,000歩くらいは歩いたかな?? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2/28(水) |
給油 |
361km
|
42.6L |
8.47km/L |
102円 |
モービル |
長距離走行後、大阪でのチョイノリが影響してか…思ったより燃費がよくないね
きょうは、大日のイオンへお昼を食べに行ってきました。 前回食べた、海鮮市場の廻る寿司は…”ハズレ”だったので…今回は、じっくりとお店の品定めをしてからはいることに…4階の食堂街を、メニューとお店の中の雰囲気を見ながら、ぐるっと回り10分以上はかかったでしょうかね。殆どのお店がガラス張りで、外から客席の様子を見渡せます。逆に言うと、客席からも、外の様子が丸見え…まぁ~30軒くらいは見て回ったんだけど…殆どのお店がお昼時だと言うことで、沢山のお客さんが入っておりました。前に来たときもそうでしたが、あるラーメン屋さんは、お店が狭いこともあって…いつも行列が出来てます。 ところでお前さんは、何を食べたんだって…ハイ、とんかつの「和光」で、おろしロース御飯1,200円を戴きました。
肉は美味しかったんだけど、コロモがパサパサというか…堅いんですね…先日私が作ったのと大違い。 これは、揚げたてじゃなくて…すでに揚げてあったものを”チン”したんじゃないかと、トンカツ評論家は推理しました。 ”食い道楽の大阪”と言われてるのに…。お金さえ出せば美味しいお店があるんでしょうけど…
やはり庶民の街大阪、安くて美味しいものを食べたいですね。
写真は、ワーナーマイカルシネマ館です。
ダラダラ渋滞中に、携帯に電話が…でもこの先にポリボックスが…念のために保留にします。
用心した甲斐がありました♪。制服のお巡りさん、フェンス越しに獲物を狙ってました。 シートベルトか、携帯でしょうね。いつもはこんなことしてないのに…虫の知らせと言うんでしょうかね?? 昨日のスピードといい、今回の携帯といい…伊勢の神様が守ってくれたんでしょうか??
明日から気をつけないと(^_-)
、
昨日通販で購入した、ヒッキーの2007年の初作品「Flavor Or Life」
送料込みで、1,100円でした。
振り込み手数料はこちら持ち |
2/27(火)→ |
覆面… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
今朝、阪神高速湾岸線を泉州方面に走ってると、車体もリアウィンドウも真っ黒…明らかに”やーさん仕様”の、旧x2式のセドリックが、追い越し車線をのんびり走ってます。まぁ~のんびりと言っても、時速80キロほどですが…後ろにぴったりついてもどかないので、ちょっと意地悪するような感じで、左から追い越してやりました。それでまぁ~気分を悪くしたのか…後ろにぴったりくっついてきます。ん??何かヘン…やーさん仕様にしてはフェンダーミラー??これは覆面仕様か…、左に車線変更すると、やーさん仕様車…私の右後ろにピッタリくっついてます。体に突き刺さるような視線を感じ、振り向くと…あれ~、ライトブルーの制服を着たおじさん二人がこちらを睨んでます。スピードメータを思わず見てしまいました。時速90キロくらい…。ここは大運橋を渡った辺りだったので…たぶん、制限速度は80キロ。10キロくらいは誤差があるということで…そのままの速度で走行してると…突然、マイクでオーバースピード!!ということは、制限速度は60キロだったんですね~。 それでまぁ~80キロ以下に落とします。それでも、そのやーさん仕様車、ランデブー走行が好きなのか、私の横にピッタリついて離れません。80以下のスピードで走ってるもんだから、後ろはアリの行列みたいになってます。それで、辛抱を切らした一台のライトバンが…黄色車線の追い越し禁止を無視し、ジグザグでごぼう抜き…、こいつは絶対に捕まるな!!って誰もが思うよね。それがお咎めなし…ん??デモ、その車、覆面に気がついたんでしょうね、急ブレーキ…。そして止められないのを幸いに、南港北ICから逃げるようにして出て行きました。メッチャラッキーだと思ってるでしょうねその車。でも、何で取り締まりをしなかったんでしょうね??ナンバープレートを見ると大阪南部の「泉」ナンバーでした。走行現場は、住之江だったから管轄エリアのはず…他に何か目的があったのか…謎??でも、ゴールド免許気をつけないと。 |
2/26(月) |
ハッピーバースディ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
娘が久しぶりに、奥さんの誕生日だと言うことで、ケーキ持参でやってきました。 久しぶりに娘にあったので、私の口座から引き落としされてる、eo64kの通信料払うように催促すると…
えっ!!ちっとも使ってないよ~。アレお金かかってるの??って、のんきな返事をしてます。 使ってもない、インターネット代(月3150円)…何ヶ月払ってたと思ってるネン(^_^;)って、言ってやりました。あぁ~あ 最近、光を契約したらしい… |
2/23(金) |
臨時収入 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
昨日、突然…私が加入してるプロバイダーから、書留が送られてきました。 ん??…使用料の督促状??は、書留なんかではきませんよね~ 私は、プロバイダーと同じグループの、クレジットカードも使ってるから、カードの更新かと思ってたら…
封を開けてびっくり、去年の6月に契約した「フレッツ光」。そのとき、キャンペーン中の光電話も同時に申し込んだと言うことで、
何故か今頃??、郵便小為替で5,000円分キャッシュバックされたのでした。 使い道は…来週早々奥さんの誕生日…にでも使いましょうか…
でも奥さん、私が何かをプレゼントすると、いつも素直に受け取らなくて「また何か悪いことしたの!!」
って返事が、必ず返ってきます。冗談じゃなく、マジ顔で(^_^;)
奥さんの使ってる、ソニーのデジタルウォークマンの充電が、パソのUSBからしかできなくて不便だということで、 音楽を楽しみながら、充電も出来るソニー純正のFMトランスミッターを買ってあげたのに…全く使ってません(^_^;)
私が使っても良いんだけど、音楽プレイヤーのメーカーがソニーと違うんで、再生は出来るものの充電は出来ません。 それに、同じようなものを2台持ってるし…。 ということは、品物より…現金を渡したが方がいいのかもね。 |
2/21(水) |
自前… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
昨日の、朝日新聞の夕刊に、こんな記事が載ってました。
伊勢神宮2013年に初使用
20年に1度、遷宮を繰り返している伊勢神宮(三重県伊勢市)はすでに84年前から、
所有する山林約4千ヘクタールに、毎年1万本ずつ檜の植林を続けている。
次回13年の遷宮で初めて、植林で育った樹齢80~90年の檜が使われる。
伊勢神宮の敷地は、伊勢市の確か…1/4の広さがあるらしい
その殆どが森林ですね。 |
2/20(火) |
ゆびとま |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
「ゆびとま」(この指止まれ) 最近、マスコミとかワイドショーで話題になってる、「この指止まれ」のWEBサイトですが… 私が入会したのが…もう5~6年ほど前になりますか…一度退会したので、最初っからだと8年くらい前かも。 最高経営者が、なんと元ヤクザやさんだったのですね~…。 それで、何が怖いのかというと…これは、別に…普通のサイトでも、個人情報がたらい回しにされることなんですね。 本名・本籍・現住所・生年月日…これだけで、一件あたり500円の価値が…(ワイドショーのムーブより)
そして、「ゆびとま」は、これにプラスして地域別出身校・年齢別詳細データが実名とセットされてるので
統計資料としては、さらに価値が高いのだそうです。 350万人ほど、登録されてるので…売買されれば凄い金額になりますね。 サイト丸ごと、3億数千万で売り買いされてたみたいだけど…何故か、ご破算になったとか…
きょうも、「ゆびとま」からメルマガが届いてたけど…今回の事件については一言も触れてなかったです。 でも、今さらしても退会も…私の個人情報は抹殺できないですよね…
私のパソには、一日に50通から多いときで70通くらいスパムメールが頼みもしないのに配達されます。
その殆どが出会い系ですね。そして、exeファイルを添付したウィルスメールも、地震と同じように忘れた頃やってきます。 まぁ~そういうのは、フィルターをかけて即、ゴミ箱行きとなってますが…
それでも、次から次へとおニューなスパムメールがやってきます。
|
2/17(土) |
帰阪 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
9時40分ちょうどに、志摩を出発…
今日は、五ヶ所を通りサニー道路から伊勢自動車道へと向かいます。 土曜日のせいか…それとも、空いてる時間帯のせいか…玉城まで、
殆ど信号にも引っかからず、サニー道路なんか、ガラガラで貸し切り状態でした。
そんなわけで、伊勢自動車道の玉城ICまで所要時間は54分でした。
でも、名阪国道(自動車専用道)や西名阪道(有料)は、大型トラックが多く、 平均速度が上がりません。オマケに、”天理料金所事故渋滞”と電光掲示板に… 天理の坂を下りた辺りから、料金所まで渋滞じゃなく…停滞…(^_^;) 渋滞を抜けても、大型車が多く…平均速度は上がりません…
そんなわけで、大阪の仕事場に着いたのが、志摩を出てから3時間9分後の
12時49分。
表示時間が、1時間45分となってますが、途中芸濃SAでトイレタイムのとき
エンジンを切ったため、リセットされたのでした。芸濃SAまでの1時間22分と、トイレタイムの時間をプラスして3時間9分ということになります。 仕事場に帰ると、ファックスが10枚くらい来てました。そして久しぶりの我が家です…。 奥さんが…えっ、もう帰ってきたの??私…うん、着替え取りに帰ったんよ…、奥さん…じゃ~折り返し志摩に行くんだ??うんそうだよ~。我が家は漫才みたいな夫婦です♪。ちょうど奥さん、かやく御飯を作ってる最中で、ちょっと・・そのネギ切って~、ゴボウもね~、んんん??帰るなり、ネギを刻んでる私の姿を想像してみてください(^_^;)えっ、違和感ないって??志摩でさんざん賄いやってきたのに…
|
2/16(金) |
てんれい桜 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
大慈寺
(大王町波切 |
片田半島の麦崎灯台 朝の散歩の時に撮ったものですが…
水平線が、のこぎりの歯のようにギザギザに波打ってるように見えてます。
熊野の海が、いかに荒れ狂ってるか想像できますね。
|
今朝の伊勢新聞に、大王町の大慈寺の河津桜が見頃だと言うことで、
早速カメラを担いで行ってきました。
去年より、3週間も早く蕾が弾けたそうです。
|
もう先客がカメラを構えています。
私が撮ってる間も、次から次へとカメラを手にしたおじさんたちがやってきます。
中には、若い女性の姿も見かけました。
こんな感じの河津桜が、4~5本境内で今が盛りと咲いてました。 門の右側の河津桜には、大きなモズが…そしてこの河津桜には…
10匹近くのメジロが、数メートルまで近づいても、警戒心もなく一心不乱に
花の蜜を吸ってるんですね~。 動きがとても素早くて…なかなかカメラに収めることが出来なかったのでした。 でも、不思議なことに…正面の木にしかメジロは寄ってこないのでした。
|
絞り優先(A)モード
約、200ミリ相当で撮ってます。
シャッタースピード: 1/1600秒
ISO感度: 64に固定
絞り: F2.8
露出補正: -0.7
|
データは、上の数値とほぼ同じです。
こういう写真を撮る場合は、絞り優先(A)モードに設定し 出来るだけ絞りを解放側に。…しすぎると、露出ホーバーで画面が白くなります。
そこで、露出補正で調整します。ISO感度も、小さい数字に固定すること
絞りを開けると、シャッタースピードが速くなり、望遠でも手ぶれしにくいというメリットがあります。
白い被写体の場合は、黒いバックを選ぶようにしましょう。 そして、出来るだけ…近寄って撮ることをお勧めします。
勿論、レンズの撮影範囲内での距離は守ってください。
|
ピントが合う範囲は、極端に狭くなります。(被写界深度)
どこにピントを合わせるかも大事です。 撮影する前に、最初肉眼で見ます…
そのとき、見たところにピントを合わすと良いんじゃないでしょうか??
第一印象が大事と言いますから??
|
大王町は、何度も書いてますが…石工の町です。 ここ、大慈寺の石垣は…歴史も由緒もある、貴重な石塀なのです。
手前に、「竹」、その先に真っ赤な「紅梅」、これに松があれば「松・竹・梅」?? で、お目出たいんだけど…えっ、お前の頭の方がめでたいって(^_^;) あっ、「めでタイ」といえば…ヘブンさんが歌ってる、「きょうはめでタイ」の CDの売れ行きは、三重テレビでも取り上げられ、好調なんだそうな… 私はまだ買ってないけど… 興味のある人は、ぎゅーとらで売ってるそうなので是非ご協力を…
500円です。
|
(石塀の)反対側の植え込みに…最近の陽気に勘違いしたのか??
今にも、つぼみを開けそうな感じに見えたアジサイでした。 河津桜も見事ですが、ここ大慈寺は…通称アジサイ寺と呼ばれ親しまれています。
|
大慈寺から、海に向かって2分ほど歩くと…ご覧の場所に出ます。
左のこんもりした緑は、お化けのようにデッカい饒舌ランの群生です。 宝門の浜越しに、八幡さん公園…その先に、大王崎灯台が見えてます。
|
右にパンすると、遠くに片田半島の麦崎灯台。
少し手前に、退治﨑。その手前に米子浜が見えてます。
左手前には、船頭の祠があります。
|
ぐるっと回って戻り、大慈寺でもう一枚パチリ
境内の奥に咲いてる河津桜は、 この辺りでは、通称…「てんれい」桜と呼んでるそうです。
「てんれい」とは、先代の住職の名前をとったんだそうです。 |
|
2/15(木)ピーカン |
給油 |
533km
|
56.4L |
9.45km/L |
103円 |
甲賀ジョモ
南海展望公園
(南伊勢町) |
いつもの会議終了後??、海ほおずきで貰った「伊勢志摩国立公園制定60周年記念誌「伊勢志摩ウォーキング60」(伊勢市・鳥羽市・志摩市・南伊勢町・第48回自然公園大会三重実行委員会事務局)発行。一応定価1,000円と書いてありますが、タダでした。
60のウォーキングコースが地図・写真付きで紹介されてて、先日のおうむ岩もそれを見て行ってきたのでした。 今回は、PART4「黒潮寄せる海崖を歩く」編の(相賀裏(おうかうら)~礫浦(訓読みでは、こいし、つぶてですが。さざら・うらと読みます)相賀浦から、南海展望公園~礫浦まで歩くと、6km、1時間半のコース(往復だと12km3時間になりますね)…ですが。今日は、横着して歩かず…国道260号線の南海小学校の少し先の信号を左折し、4km程走ると礫浦(集落はかなり狭いので要注意)です。突き当たりを右折し。暫く1車線道を走ると、スイッチバックするような感じで、鋭角に右折します。切り返さないと曲がれないほどの角度です。
そのまま走ると、突き当たりのご覧の場所に出ます。
余裕で、10台くらいは駐車できます。 仮設のトイレは、使用できないようになってますが…
その先に、ちゃんとした固定のトイレが、少しお粗末ですが設けられています。
正面の小高いところが「南海展望台」です。
途中、志摩で一番安い??甲賀のGSで燃料補給時間を含めて、ここまでの所要時間は1時間10分、走行距離は約45kmでした。ちょうど玉城くらいの距離ですかね。 |
綺麗に整備された、少しキツい石段を登ってゆきます。
|
途中の開けたところから、五ヶ所湾を望む 正面の、少し高い山が…たぶん浜島の浅間山(182m)だと思います。
|
南海展望台に到着です。駐車場から5分くらいです。
熊野の海が、春の日差しを受けてまぶしく輝いております。
右にチラッと、大きなお尻を突き出してるのは、セーラー服を着た少年の像らしいのですが、風化してすっぽんぽん状態に??襟元に、リボン??が見えてるので、なんとかセーラー服かなって感じる程度です。
この海を眺める少年は、当時、東京芸術大学美術学部の、若きアーティストの大学院生の作品だそうです。
|
正面下に、相賀浦方面に帰る道中の「ニワ浜」が天橋立のような感じで見えてます。左が五ヶ所湾で、右が大池です。
背伸びをして撮ってるので、天橋立のように、股覗きスタイルでは、天に伸びてるようには見えません。
|
展望台から、五ヶ所湾越しに先日登った「馬山」(199m)や「五ヶ所浅間山」230m(ウォーキング誌には174mになってます??)を望むことが出来ます。
和具の、真っ白な志摩大橋が遠くに見えてましたね。
|
これから、駐車場に戻ります。
正面は、南勢町の龍仙山(402m)方面だと思います。
|
礫浦へは引き返さず、半島をぐるっと回るような感じで、相賀浦から260号線へと戻ります。こちら側のルートは、写真のような感じで広くはないものの、礫浦方面よりはましです
|
「桂雲寺」 ニワの浜を過ぎると、少し開けたところにご覧のお寺が…
帰ると、管理人さんが…牡蠣食べる??殻付きだけど… 私、牡蠣あまり好きじゃないし、殻付きだったら要らない!!って断ると… じゃ~、むき身にして持ってくからって… 大きくて、プリプリしたのを、一人だから少しでいいっていったのに、20個くらい持ってきてくれました。昨日作ってたおいたカレーに、生牡蠣をフライパンで炒め、牛肉&牡蠣カレーに…。全然関連性がないものを混ぜても美味しいのかな??
|
|
伊勢志摩ウォーキング |
2/14(水) |
塩づくり体験
春一番吹く |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
海ほおずき
志摩市浜島町 |
「海ほおずき」
今日は、台風並みの春一番が吹く中、塩づくりを体験してきました。
料金は、450円でした。
入場料は無料です
|
塩づくりを、体験した教室です
先日、干物作りを教えて貰った女性に、今回もお世話になりました。
そして、その女性からバレンタインデーだと言うことで、チョコレートを戴きました
|
海水は、尾鷲の海洋深層水を利用しています。
尾鷲の深層水は、八鬼山を越え311号線で三木里を経由して盾ヶ崎に向かう途中、
羽後峠の手前、三重尾鷲海洋深層水アクアステーションの海水を利用してます。
先日、熊野古道センターで飲んだ三重尾鷲海洋深層水のペットボトルの水もここからとれたものです。
ちょうど、1リッターの海洋深層水を使用します。
|
家庭で使ってるコンロの、3~4倍はありそうな火力です。 これだけの火力があったら、美味しいパラパラのピラフが作れるんだろうな…
|
火に掛けてから、17分経過。
そろそろ白い物が目立ってきました。
|
1リッターの海水を、ちょうど20分ほど煮込むと
少し水分が残ったシャーベット状になります。
それを、布をかぶせたコーヒードリッパーの上に流し込んで絞ります
|
絞りきった塩を、もう一度鍋に戻し弱火で水分を飛ばします。
ここまでの作業時間、25分 今回の塩づくり…、私が撮影ばっかりしてるもんだから…
殆ど、海ほおずきのおばさんがやってくれました。
|
左の容器に入ってるのが、絞りきった”にがり”です。
綺麗な海水だったので、真っ白な尾鷲の天然塩が出来上がりました。
1リットルの海水から、約3グラム取れました。
先日、私が海岸で作った海水に比べて…
今回の塩は、ちゃんとにがりを濾過したので、苦みのない塩に出来上がってます。 にがりは、貰って帰ったものの…豆腐づくりは出来ないし…どうしましょう??
約、45分で天然塩づくりの作業は終了です |
|
2/13(火) |
トレッキング?? |
1万歩??くらい |
☆ |
☆ |
☆ |
伊雑宮~おうむ岩
(磯部町) |
伊勢神宮(内宮)の別宮「伊雑の宮」(いざわのみや) 女性二人がすでにお参り中…私がお参りを済ませ、振り返って写真を撮ってる間も 殆ど動きません…何をしてるんでしょうか??まだお参り中なんでしょうか??
|
社務所横に、ご覧のぶっとい木の根っこ。木の名前は忘れました。 直径2メートルはありますね。かなり不気味…
今回は、伊雑宮の駐車場に車を止めさせて貰い
磯部ふれあい公園から、恵利原~磯部川~池渓寺~国民宿舎伊勢志摩ロッジ~
おうむ岩まで往復約5キロの道のりを、春を探しにデジぷらしてきました。
|
伊雑宮の向かいに咲いてた白梅
|
伊雑宮から、磯部ふれあい公園をぐるっと回り、写真を撮りながら30分ほど歩いた地点。
正面に見えてる白い建物が、随分前に泊まったことがある「国民宿舎・伊勢志摩ロッジ」です。 ここで、梅の花を撮ってると…突然、自転車で駆けつけたおばさんから… 梅の花を撮ってるんけ~。あんたら、雑誌か??…私をどこかの記者だと勘違いしてるようでした。私、え…まぁ~ブラブラ写真を撮ってるんですわ~。 おばさん→別に急げへんのやろ??私んとこに綺麗なしだれ梅があるけん撮ってくれんかなって…、そのおばさん、私をどうしても連れて行きたいらしく…志摩觀の迷い猫のように、まとわりついて離れません(^_^;)、でもまぁ~、津の結城神社には今回行けそうもないので、おばさんお勧めのしだれ梅で我慢しますか。おばさん、私が行くと確信したのか…自転車で先回り…
|
国道からも、赤い梅が確認できるほど目立ってた梅林でした。 ずっと…イヤ??かなり前に、目の前の梅のように可憐??だった女性たちが、
ワイワイがやがやと、お喋りに夢中でした。
|
伊雑宮から、約50分 まだ、三分咲き…といったところでしょうか。
でも、見事なしだれ梅でした。
お節介なおばさん、ありがとうございました。
|
伊勢自動車道の、「国民宿舎・伊勢志摩ロッジ」「おうむ岩」の案内板を暫く歩いた辺り。
伊雑宮から、約1時間10分経過
|
国民宿舎専用道みたいな感じの道路ですが…
春には、道路脇の桜が目を楽しませてくれることでしょう。
建物の左に白く見えてる岩が「おうむ岩展望台」です。
|
おうむ岩展望台から、(左方向)鳥羽市・わたか野島・スペイン村が、遠くに見えてます。
|
正面に、大王町、阿児町、志摩町が遠くに見えてるはずです。
眼下に、先ほど歩いてきた伊勢道路が磯部川沿いに走ってます。
|
「おうむ岩」
左側に語り場があって、50メートル離れたご覧のおうむ岩に反響して、
声が届くことから、その名が付けられたそうです。
|
11時55分に、伊雑宮の駐車場に帰ってきました。 約、2時間半のトレッキング??ん…散歩に毛が生えたくらいかな??
毎年、6月24日に「お田植え祭り」が行われる、「御料田」はただいま工事中です。 工事関係者の話によると…建物の左側は、駐車場になるらしい。
右奥が、御料田です。
|
ウォーキングシューズが欲しくて、鵜方のジャスコへ… ついでに、お昼を食べることに… 私が食べた、鉄鍋カレーうどん&牡蠣フライ定食??コーヒーとセットで975円だったかな??私の足に合うサイズ(28センチ)は、極端に少なくて…デザインの選択肢はあまりないですね…。そんなわけで、3種類しかなかった中から、1足お買い上げ~5,900円でした。
1日早く、バレンタインのチョコレートを貰いました♪。 でも、現物じゃなくて…メール(写真)便(^_^;)なのでした…
チョコの写真でも、戴くと嬉しいものです♪♪ 果たして、志摩にいる間…何個貰えるんでしょうか?? えっ!!貰えると思ってるのかって…あ゛ぁぁぁ~辛いの~ |
|
2/12(月) |
塩&干物体験 |
☆ |
☆ |
☆ |
500円 |
「海ほおずき」
志摩市浜島
塩づくり
大王町・宮崎の浜 |
浜島の「海ほおずき」
「ひもの創房」に、干物の体験をしに行ってきました。
生きたアジ5匹、それを自分で調理したあと、乾燥までして500円でした。
入場料は要りません。 |
磯遊び体験コーナー 左奥に、アジ・フグ・イサキ・石鯛・ホウボウ・等々…
ここで、干物用のアジを(5匹)自分で釣ります。
アジ以外が釣れると、リリースなければいけません。
私は、イサキの30センチオーバーを釣ってしまいました。
ニジマスの放流釣り場のような感じです。
|
海ほおずきのマスコットガール…じゃなくて、ハデな??ホウボウです PLフィルターをつければもっと綺麗に撮れたんだけど…
|
この綺麗な教室で干物の体験をします。
|
こんな感じで、さばきます。
ベテラン職員の方が、親切丁寧に教えてくれます。
|
アジを、背開きにして…これでもかって言うほど塩を振りかけます。
私は2匹を、3枚におろす練習をしてみました。 マイ出刃と、ヤナギ包丁はもってて、時々はやってるんですけどね…
指導員の女性から、基本を教えて貰って目から鱗??
というわけで、綺麗にさばくことが出来、指導員の女性からも褒めて貰いました。
|
この乾燥機で、約1時間乾燥します。 ホントは、その待ち時間を利用して、おにぎりか塩づくりを体験すればいいんだけど… 今回は、遠慮することに… その間、館内を探索… |
乾燥後の干物の状態です。
下段の干物が、私の作品です。
干物やさんで、販売してるのと殆ど差はないですね。
|
真空パックして貰った状態です。
なんか、食べるのが勿体ないくらい、芸術的な作品となってます。
|
直ぐ近所にある、矢取島です。
|
鵜方まで帰り、新鮮館の近所に新しくできた「まちの食堂やさん「る・ぽーる」で昼食 コジャレたお店で、オーナーの女性でしょうか…愛想がよくて気に入りました。
|
私が食べた、800円のショウガ焼き定食です。 ☆☆☆☆半をあげたいと思います。800円だしね…
|
一度帰り、向いの「宮崎の浜」で、屋外で初めての塩づくりに挑戦です。
直径40センチ以上の、浅い鍋を用意しました。
薪は、その辺に沢山散らばってます。
|
こんな状態で、ひたすら煮詰めます…
|
こんな場所でやってます。
塩づくりもあらかた終わり、火の始末をしようと海水を汲みに行って… 岩の上に、ポンっと飛び乗った瞬間…見た目滑らないように見えた岩… もうそろそろ春だと言うことで、ノリが付着し始めてたんですね… ツルッ~アレ~そんなバカな…一瞬無重力状態に… 気がつくと、両手両足が海の底に…なんて無様な姿… 思わず周囲を見わたします…、幸い誰も私が冷たい(んそんなに冷たくなかったか??)
海の中で戯れてる姿に気づいてない。不幸中の幸い?? でも、自慢のナイキはびしょ濡れ…
帰ってから、お風呂を沸かし、濡れた髪の毛・塩分まみれのメガネ・クツを風呂場でゴシゴシ 残り湯を利用して、濡れたジーパンにカッターなど洗濯…そしてその間に夕食の準備… 写真の整理…あぁぁ~~いそがし…。誰か食事作って~
|
煮詰めはじめて2時間10分経過…
沸騰する前に水分を捨てます。
|
殆ど乾燥した状態です
持ち帰り、真水で薄めコーヒーのフィルターを利用してにがりを濾過します。
乾燥は、冷蔵庫で約1週間ほど掛けます。
|
「海ほおずき」で買ったびん玉、直径約10センチ:1,000円でした。
販売もしてくれますが、びん玉のロープの編み方教室もあります。
びん玉付きで、1,000円です。 |
|
2/11(日) |
万歩計… |
走行距離
約9,000歩 |
☆ |
☆ |
☆ |
和具の朝市
志摩観光協会
波切漁港周辺 |
朝、和具の朝市で炙りサンマ寿司をお昼用に購入。
志摩観光協会(志摩支所)へ、先日約束してた…写真の入れ替えに行ってきました
昨日から、住み着いてるという猫、愛想がよくて凄く人懐っこいです。
昨日、あずり浜に虹が出たそうです。
|
昼から波切へ…
崎山公園から、遠くに伊良湖灯台や伊良湖ビューホテルも見えてました。
|
崎山公園のトイレ前に、砲台跡がご覧の暗くなったところを入ったところにあります
|
波切神社の事務所前に「伊勢湾台風」で倒れたという木が、
当時のままの状態で残ってます
|
その直ぐ近くに、防空壕も小さいですが残ってます。
|
八幡さん公園の水仙
|
こういう天気のいい日には、白い灯台がよく映えますね。 今日は、お天気もいいし…三連休ということで、
観光客が沢山来てました。
|
近所の飼い猫らしいですが…
いつも八幡さん公園下でよく見かけます。
逆光で撮ってるので、少し霞がかってます??
|
波切のメインストリート…
これは、サンマの干物です。
|
今日の散歩は、このびん玉を手に入れることでした。 直径約、15センチ…。デッカい(30センチ)は持ってるんですが…
この小さいのが欲しくて探してたところ、○田さんが波切で見つけたって言うことで
今回散歩がてら、波切の大突堤からぐるっと大回りしてきたのでした。
購入金額は、2,500円。お店の若いお嫁さんのお腹も、デッカいびん玉が入ってました。 私が、ここにもびん玉入ってるんですか??って、お腹を指さすと…
お嫁さん→私のは、これよりもっと大きいですよ~って♪ 予定日は??って訪ねると…3月何日とかって言ってました。
そして、生まれてくる子は、女の子だそうです。 |
いつもの前田干物屋さんの愛犬。
名前は、パク犬の「プーちゃん」です。
もう15年も生きてるそうです。 そんなわけで…少しお疲れムード…
私の呼びかけに、無理してポーズをとってくれました。
サバのみりん干しを、3枚500円でお買い上げ~ 太刀魚も、美味しそうだったんだけど…一人じゃ食べきれない…
|
正面の小高い丘が、先ほど散歩した崎山公園です。
そして、右下が最近整備された公園になってます。
|
大和ロイヤルマンションの前に車を止めて、雑木林を抜けるとご覧の開けた場所に出ます。
この先を、ロープを伝って下に降りてゆきます。
|
振り向いて、マンション側を撮ってます。
右中央に、安乗岬灯台が小さく見えてます。 |
大漁なんでしょうか??漁を終えて帰ってくる漁船。
正面の灯台のところまで行ってます。
テトラの上で、釣り人が竿を出してます。
右隣にいた人は、ベラを2匹釣り上げておりました。
|
後ろを振り向くとご覧の景色です。 |
一度帰り、5時過ぎに退治岬へ夕日を撮りに…
足下に落ちてる椿を見るたびに、カメラを向けてしまいます。
|
正面が片田半島。
手前が、深谷水道の大突堤。 高い位置から撮ってるので、ムーンリバーならぬ…サンセットリバー??
志摩の夕陽ベスト10入りに決定!!
灯台もと暗し?? |
手前の木を入れて、遠近感を出してみました。
|
|
2/10(土) |
熊野詣で… |
志摩~尾鷲間
230km |
☆ |
☆ |
☆ |
熊野古道センター
尾鷲市 |
三重県立「熊野古道センター」2月10日(土)オープン
昨日、新聞テレビ等の報道を見て、どんなんかな~??と興味を持ち、
お天気もいいことだし、陽気につられて尾鷲までドライブしてきました。 鵜方から、昨日遊びに行った五ヶ所を通り抜け…260号線をひたすら西へと走ります。 ちょうど、1時間半で国道42号線に突き当たります。そこを左折… そして、日経新聞に載ってた地図を頼りに走りますが… どうもヘン…(^_^;)道路脇で洗車してる男性に聞いてみることに…
その男性、何故か神主さんの衣装姿、車のナンバープレートを見ると京都ナンバー 案の定、道を訪ねると…そこの会社で聞いてみたら??ってつれない返事。 仕方なく隣の会社に飛び込むと…メッチャ愛想よく迎えてくれます?? 社名を見ずに飛び込んだんだけど…なんとアパマンショップ… 店員さん3人が応対してくれ、椅子まで勧めてくれる始末…
ところが、一番乗り気のお兄さん??熊野センターを知らないらしく隣でパソと向き合ってた 事務員さんに聞いてます…そして、分厚い仕事用の住宅地図を引っ張り出し、パラパラ目的もなく(そんな感じでした)めくり始めました。あぁ~えらいところに飛び込んだと後悔(^_^;)
お兄さんが、奥に引っ込み地図をプリントして貰ってる間に、その女性事務員さんと世間話を♪ 10分くらい足止めを食ったでしょうか…やっと解放してくれました?? でも、マップファンの地図までプリントして、道案内して貰ったものの…メッチャ迂回させられて…途中3人もの人に聞くはめになって…ちょっとプチン(^_^;) 帰りは、一回左折しただけで…42号線に出ることが出来ました。
アパマンショップにアッパ~?? センターの駐車場は満杯とかで…海の近くの未舗装の空き地に誘導され… 送迎バスがあるのを知らずに、約1キロくらいかな??歩かされることに… |
上の写真は、センターに向かう途中、ちょっと寄り道し、写真を撮った○○??不動の滝です。
熊野古道センターに着いたのが、ちょうどご飯時の12時ジャスト。 9時半がオープニングだから…・大半の行事は終了してました。 いろんなお店が出てましたが…和具の朝市とそんなに変わらヘン…
|
鷲だというのに…魚介類が見あたらない…??
|
そんなことより…とにかくお腹が空いた~ ぐるっと回ったんだけど…ドコモ同じで、600円の鯖寿司と800円のあぶり鯛寿司を
二つで、1,000円にしてくれました。 サンマ寿司は、少し…酢がききすぎ…
鯛の方は、炙ったせいで香ばしくて美味しかったです。
|
総工費20数億円を掛けた割には…??
|
取りあえず写真のみに…
|
12時半から始まった、紀宝町の「平尾井踊り」
|
男性も参加して、迫力倍増??
|
昨日は、ここでオープニングセレモニー??が行われたんでしょうか。
|
御浜町の「阿田和獅子舞が行われたあと、「尾鷲節」「長浜節」「寄せ太鼓」の始まりです。
でも、帰りは2時間半も掛かると言うことで、途中で失礼しました。 |
|
2/9(金) |
志摩行き |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
伊勢神宮(内宮)
五ヶ所富士
(旧南勢町) |
早朝、5時15分ちょうどに小雨降るなか大阪の自宅を出発し…
いつものように、大東鶴見から近畿自動車道で松原~天理~名阪国道経由で 関から伊勢自動車道へ、そして伊勢西ICから伊勢神宮へ…
伊勢神宮の、五十鈴川の駐車場に着いたのが1時間58分後の7時12分。
明日から、三連休の影響か??トラックの数が中途半端じゃなかったですね。 この時間帯だと、伊勢自動車道はガラガラポン状態なのに… 結構、トラックが走ってたのは…景気がいいのかも??
|
お湿り程度の雨だったのですが…
カメラを濡らしてはと思い、傘を差してのお参りとなりました。
そんなお天気なので、画面の色も冴えてません。 宇治橋のたもとで、カメラ仲間と数ヶ月ぶりに再会… ヤブさんは、最近カワセミの撮影にはまってるんだとか…
|
「風日折宮」 早朝のお参りでよく目にするのが…
若い女性のシングル参り?? ちらっとですが??観察してると…
お参りの仕方が中途半端じゃないんですね??
私なんかはね、一応2礼2拍手1礼はするんですけどね
その女性は、コートなんかはちゃんと脱ぎ、ハンドバッグも脇に置いてから
ゆっくり時間を掛けて、2礼2拍手1礼をしてるんですね~
私はまだ、修行がたりんのか?? |
樹齢数百年の大杉
今朝は、全国から修行に来てるという、若い神職さんの行進に出会いました。
|
「踏まぬ石」 何故か、この石だけ濡れてたんですね…不思議??
|
人面魚?? |
内宮の神鶏
絞り優先で、前後をぼかして撮ってみました。 でも、思い通りに惚けてない…
ぐるっと写真を撮りながら、お参りして約40分です。
伊勢道(磯部~浦田)の、天の岩戸入り口付近(伊勢行き車線)で多重衝突
走行車線と追い越し車線をちょうど通せんぼする形で、2トンダンプのお尻に
ホンダのオデッセイ(エアバッグ作動)??が突っ込んでました。
けが人が出たんでしょうね、救急車が出動してました。 そして、いつもの(鵜方)喫茶店でモーニングをしてから…
志摩着が9時12分頃だったかな?? |
10時頃、南勢町の五ヶ所城趾(愛洲城趾)の直ぐ近くにある、 通称五ヶ所富士(馬山・199m)へ…
役場の駐車場に、車を止めることをお勧めします。 私は、車で行けるところまで乗り付けたのですが… メッチャ狭い道路(軽四が限界)で、人とすれ違うことも出来ないほどでした…
それで、なんとか空き地をみつけ、そこに車を止めて歩くことに
今回は、○中さんとその愛車、三二パジェロで行ってきました。
|
止めたところから少し歩くと、ご覧の赤い案内標識が…
小さく、馬山→と書いてあります。
|
こんな道です… |
屋久島で、こんな木見たことあるような…
あのぉ~、見たことあるって言っても、テレビでです(^_^;)
根が、板のようになってるんです。 |
見ため以上に、急勾配です
|
駐車したところから、約25分で(馬山)頂上に到着です。 役場からだと、1時間くらいかな… |
五ヶ所湾を一望することが出来ます。
右方向が、船越地区。左が浜島方面ですね
そして、中央にニョッキっと突き出してるのが茶臼島です。
何故か、伊勢近代美術館とかがあるんですね。
|
ここ、」馬山への登山ルートは、何通りもあるみたいで… 帰りは、不覚にも??迷ったというか、登ったルートとは違うコースを…
標識に、「もどる」って書いてあったもんだから、それに従ってしまい ロープがなければ、とても降りられないくらいの急勾配…
そのロープも、建設現場でよく見かける、あの”虎ロープ” 細くて滑るし、握りしめると熱くなるし…足下は落ち葉で滑るし…(^_^;)
それでもまぁ~なんとか、一度も尻餅をつかずに車道まで降りることが出来ました。
周囲に似合わない、この石垣もどきはなんでしょうか??
近くの愛洲(あいす)城の要塞の一部??
|
車道を暫く歩くと、ご覧の梅の木を発見
|
船越の、スーパーぎゅうとらの隣にある「丸魚食堂」(まるうお)
右隣にある、鮮魚店の直営なので、とれたての海の幸を食べさせてくれます。
儲かったんでしょうかね??汚かった??お店も小綺麗になってました。
私は、マグロ丼(850円)を戴きました。
値段の割には、ボリューム満点で美味しかったです。
たぶん、このお店が南勢町では一番最初に無線LANを始めたんじゃないでしょうか?? ずっと前の日記をひもといてみないと、はっきりとした年月は分からないけど… 私が、まだADSLさえも導入してない前から(6年くらい??)、店内で無線LAN出来ますって張り紙がしてありました。そして、カウンターでご主人が、今まで見たこともない(古いという意味ね)パソを見せて貰った記憶が…。今日は、新しいノートパソコンがカウンターでスタンバイしてました。
|
850円のマグロ丼です。 |
お腹も一杯になり、今登ってきた五ヶ所富士と五ヶ所川の写真を撮りに、ちょっと脇道へ
五ヶ所川に、馬山が映って逆さ富士。 お天気がよければ、最高なんだけど…いい色が出なくてちょっと残念。
|
カモメが、五ヶ所富士に被るのを待ってカシャ!!
|
スジアオノリ(地元の人は、糸ノリと呼んでるそうです)
PLフィルターを使って撮ってます。
|
車を止めさせて貰った、五ヶ所神社
ヶの文字が??こんな字あったのかな??
ちゃんとお参りさせて貰いました
|
田植えが終わったばかりの田んぼ??
じゃないですよ~、これは浜島に向かう(神津左・こんさ)橋の上から撮った志摩名物??
アオサ(ノリ)の養殖棚です。
先ほどのお店の、みそ汁に入ってました。 反対側もびっしり…、圧巻!! |
|
2/6(火) |
デジぷら |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
花博公園鶴見緑地
大阪市鶴見区 |
生駒の稜線のはるか上、厚い雲を突き破ってやっと出てきました。
PLフィルターを使用して、少しまぶしさを押さえて撮ってみました。
|
今日もいい天気だと言うことで、近所の鶴見緑地公園へデジプラを…
今の時期は、華やかな花は殆ど見かけません。 鶴見緑地公園のHPで、梅と寒桜が咲いてると情報を得て…
そちら方面に向かってると、池の周辺でご覧の人垣を発見。 野次馬根性??丸出しで近寄ってみると…
ここは戦場か??皆さんデッカいバズーカ砲を構え、のぞきこんでます。 そうなんです、ここはある人がカワセミに餌付けをし…
やっと、人にも馴れカメラの前でポーズを作ってくれるまでになってたのでした。 でも、午後1時を少し廻ったところ… もうすでに、カワセミの食事時間は終わったらしく… カワセミ…食後の運動に出かけたまま帰ってこないそうです。 残念・・もう少し早く来るべきだった…次回は、テレコンと三脚を用意しなきゃ…それにしても、皆さん凄いカメラとレンズを持ってました。 あぁ~うらやまし… |
これは、寒桜です。 でも、少し遅かったか…ちょっと見頃は過ぎてます。
|
紅梅…これからといったところでしょうか…
これより、下の写真4枚はクローズアップレンズ(#3)を使用してます。
私の愛機(ソニーサイバーショットF828)は35ミリ換算で、28ミリ~200ミリの光学ズームを備えてます。そして、テレ端側の最短撮影距離は60cmになってます。クローズアップレンズを使用することによって、30センチまで近寄って撮ることができるのです。
つまり、200ミリの望遠で、被写体まで30センチの距離まで近寄って撮影することが出来るのです。
|
白梅…ミツバチなら絵になったんだけど…これはアブかな??
花は、”しべ”にピントを合わせるといいです。
|
これは、道の反対側に咲いてた「ろうばい」です。 ホントに、蝋細工のような…作り物のようにもみえました。
|
ホントはいい匂いがするらしいのですけどね… 嗅いでみたんですが…匂い音痴なのか??分かりません~
|
こんな感じのところです。
左側に、ろうばいが咲いてます。
平日だというのに、沢山の人が散歩を楽しんでおりました。 |
|
2/3(土) |
節分 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
恵方は北北西 |
節分、月の出pm18:38分
月とレングスがならぶ日なんだそうです。
撮影データ
シャッタースピード :1/160
ISO感度 :64
絞り値 :F6,3
分割測光
光源(ホワイトバランス :タングステン
35ミリ換算で:約1,700ミリで撮影
撮影データは上と同じで、ホワイトバランスのみ:くもりに設定
2月の7日は、一番遠くに月が離れる日で…
その距離は、404,992km。
そして、金星と天王星がならぶ日だそうです。
今夜は、何故二つの月を紹介したかというと…
我が家から東の空、生駒の稜線から出たばっかりの月は、左のような色をしてました。 それが、上空に昇るにつれ…上のように白く冷たい色に変化していったのです。 昨日は満月なので、もしかしたら…海から出たばっかりの月は、
日の出のように真っ赤に染まってたかも知れませんね。
明日の月の出は19時27分 暇と興味のある人は、その時間東の空(海)を眺めてみては…
そして、運良く写真に収めることが出来たなら、パジェロランドへ送ってください。
このページで紹介したいと思います。
今年の恵方は、「北北西」
「恵方」陰陽道で歳徳神のつかさどる方角
十千十二支の組み合わせにより、その年の恵方を決めるんだそうです。
というわけで、そちらの方角に向かって、デッカい巻きずしを1本完食!!結構美味しかったですね♪
|
2/1(木) |
やっっっと… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
空き巣に壊された窓ガラス、やっとやっと、半月ぶりに取り替えてくれました。 家主曰く…、なかなかガラス屋さんが見つからなくて…・?? 正直なところ、工賃の安いところを探してたみたいです… 今日聞いたところによると、材料を含めて、取り替え料は7,000円だとか…隣の分も入れて14,000円也。
他にあたった業者に比べると、半額だそうです。
ガラス屋さんに、2階が暑いもんで、上の階にもこれと同じサイズの窓を付けたいんだけど… 取り付けはこっちでするから、材料費だけ幾ら??って聞くと……・・25,000円…
えっ、意外に安いね。隣に居てた大家さんも、私と同じくびっくりしてました。
じゃ~暑くなるまでに取り付けましょう!!って、大家さん。 私は、てっきりこっち持ちだと思ってたから…こんな話になるんだったら、自分で取り付けるなんて言うんじゃなかった… また、改めて交渉してみよう…(^_^;)
私が補修した、鉄格子代は…ホントは、店子持ちかも知れなかったので…10,000円に大まけしました。
隣の人が、20,000円請求すればよかったのにって言ってました。
|
1/31(水) |
14年ぶり?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
斎王の葬列
内田康夫 |
年末の大掃除で見つけた、内田康夫著・「斎王の葬列」初版本1993年3月発行 昨日今日と、2日かけて一気に読破…定価、1,400円ですからね単行本の2冊分くらいにあるんかなぁ~
内田康夫のお家芸??といいましょうか、事件発生地の歴史・文化などが事細かく紹介されます。
今回の、(殺人事件の)舞台となるのは、馬子唄で唄われた「坂は照る照る 鈴鹿は曇る 間の土山雨が降る」に出てくる
滋賀県の土山(水口町・土山町・甲賀町・甲南町・信楽町が平成16年10月に合併し甲賀市になってます)です。
文中に、名探偵浅見光彦が下記のように「斎宮歴史博物館」を褒め称えて??います。
博物館といえば、あくまでも学術的できまじめなものというイメージがあるが、
斎宮歴史博物館は、学問とは縁のない人出も楽しませてくれるように作られている。
むしろどっちかといえば観光施設といった方があたっているかも知れない。
というわけで、前から興味があったので、機会があれば是非とも訪問してみたいと思ってます。
斎王に関する記録はほとんど無いそうで、
斎王制度に限らず、天皇家の祭事の核心部分は秘密のベールに包まれているから、
そこで起きた出来事を記録するようなことはしなかったらしい。
斎宮や頓宮の場所が分からなかったのはそのためだ。
伊勢に近い順に、壱志、鈴鹿、垂水、甲賀、近江国府…とある頓宮の所在地も、
垂水を除く四ヶ所は定かでない。 というわけで、時々志摩や亀山からの帰りに1号線を走るのですが… そのとき、鈴鹿峠を下りた辺りに、道の駅土山周辺にこんもりとした頓宮らしきところがあったような… ここも、1号線を走ったおりに寄ってみたい気持に…
結構ミーハーなところがあってね??こういうのをミーハーと言うのかどうか??
たぶん、初めて内田康夫の小説を読んだのが角川書店の「天川村殺人事件」だったと思います。
殺人現場に落ちてた、天川弁財天社で販売されてる”五十鈴”ちなみに1,000円でした。
それが欲しいのと、小説に出てくる、天川村や桜で有名な吉野が見たくて11月の連休に車を走らせたのでした。 ロータリーコスモに乗ってるときだから…20年くらい前になるんかな??
そして、そのとき運良く1年に1度の行事??能舞台を観ることが出来たのです。 約、、1時間…むっちゃ寒いなか初めての能鑑賞でした。
それを縁に、天川村には何度か足を運んでます。
天川弁財天は、長渕剛が結婚式を挙げたところでも有名ですね。 芸能の神様だから…
左の写真は、そのときのワンシーンです。
写真撮影はOKでした。
|
1/30(火)夜 |
洗車 |
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
思わず洗車がしたくなる??、春のような陽気に誘われて3時頃から、少し汗を流すことに…
大阪の、今日の最高気温は13度を超えてたそうで、この分だと梅の開花も早いんじゃないかえ?? 大阪城の早咲きの梅は、もうすでに見頃を迎えてるとか…
津の、結城神社の梅はどうだろうか?? |
1/28(日) |
○○○三昧?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
今日、奥さん出かけると言うことで…お昼用に用意して貰った牡蠣鍋… えぇ~昼間っから豪華な??それが、トイレ行きの特急券までオマケで付いてまして…
3度も、往復させられました(^_^;)
昔ね、家族でよくキャンプに行ってたとき… 確か…浜島(志摩市)の丸山オートキャンプ場からの帰りだったか… 山越えをしてる途中で、お腹の調子が悪くなり… 私だけだったら、その辺で??してもよかったんだけど…
そのときは、幸か不幸か??3家族でキャンプを楽しんでたのでした。 なんとか我慢し、ある集落を通りかかったとき、神社を見つけ…神にもすがるおもいで駆け込みました。 ところが、無人??誰もいないし、トイレもない…まさか境内でするわけにも行かず… (一度車から降りると、詰め物が無くなるって言うか…緩くなるんですね??)
我慢できず、神社横の民家に飛び込みました。 おばさん~すみませんトイレ貸してください!!…勿論断られました。
そうですよね、我が家に見ず知らずの男が突然、トイレ貸してっていっても断るよね。
でも、そのおばさん悪いと思ったのか、直ぐ目の前の消防車置き場の仮設トイレを教えてくれました。 鉄腕ダッシュ??で飛び込むと…紙がない!!(^_^;)恥も外聞も忘れて(えっ元もと無いって(^_^;))
紙っ~~~~って、叫んでました。そしたら、友人の奥さんが、クリネックスだったかな??持ってきてくれました。
えぇ~あの時は、友人の奥さんが”紙”様にみえましたね~♪ それで、私が至福の時を過ごしたあと、その奥さん…私もしとこ~って…、田舎のトイレですからね臭かったんじゃない?? それから、帰る途中…名張の王将で一回…帰り着くまで2回ほど、足跡を残してきました。
ついでに、もっとおもしろい話をすると… 脱サラする前に、下請けして貰ってた○島さん… 私と同じように、運転中急にお腹の調子が悪くなり… 見つけたトイレに飛び込み…コンコン(扉をノックする音ね)中からコンコン… そうなんです、”大”は空いてなかったのです。それでその人どうしたのかというと…
なんと、小○器で大をしたんだそうです。信じられない、誰かのギャグにありましたね。
そして、”ウン”がいいことに??隣で小ををしてた男性が居たんだそうです。 その最中に、隣の男性の顔を見ると…何ともいえない顔をしてたんだそうです。
この際だから??もう一つオマケを… 登茂山のキャンプ場のトイレに入ったときのことですが…。えっまたトイレかって(^_^;) 結構古いトイレでね…用を足して出るとき、ドアノブに手をかけると…”ポロッ”えっ、ノブが取れた!! そのときは、シーズンオフ…キャンパーは極端に少なくて、我がファミリーのテントサイトも離れてるし… これがホントの”雪隠詰め”??…洒落を言ってる場合じゃないですよね。 でも、ウンよく家族連れが通りかかり…恥を忍んで…小さな声で…すみませ~ん 最初、その家族どこから声がしてるか把握できなかったんですけどね…
外からだと簡単に開けることが出来て、無事雪隠詰めにならなくてすんだのでした。
|
1/27(土) |
7連覇!! |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ダカールラリー2007 |
ダカールラリー7連覇
済みませんm(_ _)m写真は、三菱さんのHPから勝手に使わせて貰ってます。
(ラジエーターグリルが、表彰式用に交換されてますね。
これがなければ、パジェロだと分からないです)
第29回ユーロミルホー・リスボンダカール2007
総合成績
1位: S・ペテランセル/J・P・コトレ (三菱パジェロエボリューション)
2位: L・アルファン/G・ピカール (同上)
↓
5位: 増岡浩/P・メモン (同上)
解説に、25回連続で挑戦し、史上初の7連覇。 通算12勝目を1-2フィニッシュで飾ったと…
1月15日、スタート以来ずっとトップを走り続けてた、確か、サインツがドライブするVW(フォルクスワーゲン)車が、 ターボのトラブルでリタイヤしたおかげで、ペテランセルがトップに…
そしてそのまま最終日まで走り続け、総合トップに立ったのでした。
ちなみに、日産にトラバーユした篠塚健次郎は総合59位。ランクルの片山右京は69位でした。
さすが…ベテラン、ペテランセルですね…もう少し若ければ憧れてしまいます??。 個人出場だと、2,000万円くらい掛かるそうなので…若くても無理かも(-_-;) でも、若い頃は…レーシングドライバーに憧れ…鈴鹿や富士のレース場に通ったものです。
あっ、通ったと言っても、出場したんじゃなくて、ただ観に行っただけです。えっ、説明しなくても分かってるって(^_^;)
それで、初めて手にしたマイカー「サニー1200GXクーペ(SUのツインキャブ仕様で83馬力。車体重量が705kg。
当時としては、車両重量を馬力が上回る車って他になかったと思います。) この車は、ラリー仕様というか…ボンネットをつや消しのブラック塗装に…
3代目に購入した、「セリカ2000GT・LB」(リフトバック)は、後輪のみファイヤストーンの315mm幅のレース風のタイヤに交換… 当時、アルミのホイールなんて、とても高くて(2本で月収を超えてたかな??)買うことが出来ず…
スティールホイルを輪切りにし、その間に同型のパイプ??を溶接したものに、レース風のタイヤを装着してたのでした。 でもその後…よく頑張ったでしょう??という臨時収入が…月給以上に、会社から何度か貰えて…
念願のコスミック(菊の御紋にデザインが似てます)のアルミを履くことが出来たのでした。
|
1/24(水) |
ガッカリ… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
フォトコンテスト |
昨日、大王実行委員会事務局から、先日応募してたフォトコンテストの合否のお知らせが届きました。 前回(伊勢志摩国立公園協会)、入賞したときのような”ときめき”が何故か…今回の封書には感じなかったのでした。 やはり、その予感というか…封を開けてみると「選外通知」の文字が…。 ん…入賞くらいするかなって思ってたので…ちょっと残念(^_^;)
また、2年先に期待しましょう~ |
1/22(月) |
あるある大疑問?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
国語小辞典 |
もう長いこと愛読??してる…明治生命の保険勧誘員の方から貰った「国語小辞典」… (あのぉ~、愛読書ですから…決してみには付いてませ~ん(^_^))
凄くコンパクトで、たばこより少し大きく、厚みは2センチほどです。 直ぐ手の届く範囲に置いてあるので、何か疑問…知りたいことがあると手軽にページをめくりストレス??解消に役立っています。 えっ!!その割に変換ミスが多いなって…あぁぁ~それを言っちゃお終いよ~(^_^;)
それで、私もよく使ってる言葉「御来光」という文字を検索してみました。 私はてっきり、初日の出というくらいしか思ってなかったのですが…辞書を引くと、「高山で見る日の出」 飛騨高山…という意味じゃなく(アホッ、それくらいわかってるって…)つまり、高い山で見る日の出のこと…
高い山から出る日の出じゃなく、勿論海から出る日の出も、町中(なか)から出る日の出のことでもないということになりますね。
そして、初日の出限定でもないのです。私が大晦日に、内宮から撮った日の出を、御来光といったのは半分は正しかったわけですね。 でも、高山とは…どの程度の高さなのかは、辞典に書いてないので、日の出を見た人の判断でいいんじゃないですか?? 今年の元旦に撮った、波切の崎山公園も、波切の町では高い方ですからね…それに、山が付いてるし…
それから、ついでに??「岬」と「崎」…どちらも、みさきと読めます。どう違うのか??
これも、辞書によると「岬」とは「海や湖の中に突き出た陸地の先端」
「崎」とは「あやうい・けわしい・陸地の海に突き出たところ」
まぁ~どちらも、陸地の先端の意味を表しているのですが、○○灯台とかに使われてる、「さき」には、
地図やガイドブック等によって、表示名が違うのは何故なんでしょうか。 安乗埼灯台・大王埼灯台・麦﨑灯台…埼玉の「埼」と「崎」と区別されてます。
でも先日、安乗埼灯台の「灯台資料館」では、全国の灯台の名称にはすべて埼玉の「埼」で統一されていました。
東京出版の、ワイドミリオンの関西版の地図を見ると、すべてこの「崎」が使用されてます。 まぁ~、結論は…何でもOKということでしょうかね。
詳しい人が居たら、連絡ください |
1/20(土) |
もう~何度目か??詣 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
お墓参り
成田山新勝寺別院
大阪府寝屋川市 |
年明け後、初めて実家へ… 親父さんは、カラオケ教室かなんかわからへんけど…その新年会に出席するとかで… 母親と二人っきりで、隣市の霊園墓地へ…私は久しぶりのお墓参りに… 途中で、お供え用のお花を買って、スポンジたわしでゴシゴシ…綺麗に拭いてあげたあと… 持参した、果物やお菓子を供えて…お袋さんの般若心経が静かな??ところが今日は静かじゃなかったですね~ 増設に増設を重ねた市の霊園墓地…今回も、直ぐ目の前で(2箇所)重機がキャタピラの音を響かせながら…
いままで芝生だったところを、土盛りしてました。 そんなわけで…、お袋さんの般若心経も、重機の音でかき消され…果たしてご先祖様に届いたんでしょうか??
そしてお参りしたあと、直ぐ近所の成田山新勝寺の別院へ、1年間の健康のお礼に向かいました。
今日は週末土曜日??広い駐車場はほぼ満車状態。 ボチホチ写真を撮りながら大師堂へ… 私の親指より太いロウソクに名前を記入し、履き物を脱いで中へはいると…祈祷をして貰う人達で一杯です。
そして運良くというか、グッドタイミングで護摩祈祷が始まりました。
直径1メートルくらいある、大太鼓が打ち鳴らされると、手入れ不足の耳あかが、タップダンスを踏んでます。あぁ~気持いい~♪♪ 太鼓が打ち鳴らされる中、住職さん達でしょうか…建物中に響き渡るような読経(般若心経)が唱えられると… 私の体は、ハリセンボンのように鳥肌&サブイボ状態に…この迫力は、ヒッキーのライブ以上かも知れません?? 20分くらいで、護摩祈祷は終わったんですけどね…その間背筋をピィ~~~ンと延ばし正座をしてたんですけどね… 私の重たい体を支えてた、28センチの足も痺れることなく…体中の毒素が抜けきったような清々しい気持になったのでした。
終了後、皆さん自分の持ち物(バッグや財布…)を、護摩焚きの火にかざして、安全の祈願でしょうか、
僧侶達の手によって祈祷して貰ってました。
そして、大きく張り出された今年の運勢表を見てみると… なんと…私の今年の運勢は、大凶……………・ガクッ…
「延びない年、新規事業は注意。2、3、5、7、9、11月は要注意。信仰心と忍耐があれば無事過ごせる。」 要注意以外の1月でも、空き巣に入られたんだから…、それ以上の事件が起こるのかも…自重しないと。 でも、私は人一倍(自称??)信仰心があるから大丈夫!!何事にも、ポジティブにポジティブに…
帰りは、いつもの四国うどんへ…私は久しぶりにというか…カレーうどん定食。白い御飯を鯖寿司に変更。
そしてお袋さんは、天ざるうどんと、私と同じく鯖寿司に交換して貰って、いつものように量が多いと言うことで、 私が、助け船じゃなく…助け腹??…最近は、本能に任せて食べてるみたいだけど… 果たしてダイエットできてるんだろうか??。今年の目標は80キロを切ることなんだけど…
大本山・「成田山新勝寺」大阪別院・明王院
右の建物が、車の交通安全祈願をしてもらえるところです。
|
大師堂への山門
|
「大師堂」ここで祈祷を受けました
大本山成田山新勝寺の大師堂より、ご分霊三尊を勧請<かんじょう>いたしました。
|
おみくじの花が咲いてます |
車の交通安全祈願所
成田山不動尊は日本ではじめて人車一体にて交通安全を祈念した寺院として知られております。
本堂とは別に一度に100台の自動車を祈念できる交通安全専用の祈祷殿<きとうでん>があり、正月に3万台、また年間通して20万台のお車がご祈祷に訪れます。
|
鳩と遊ぶ、親子連れ… |
|
1/19(金) |
後始末… |
569km
|
64.3L |
8.85km/L |
107円 |
モービル |
昨日、仕事場を借りてる大家さんと、仲介をしてくれた不動産屋が、むさ苦しい顔をそろえてやってきました。 ドアを開け、入って来るなり大家さん…まるでキツツキが地面に穴を開けるがごとく… ぺこん、ぺこんとおじぎと、このたびは迷惑をおかけし済みません…済みませんの連発。
私→大家さんのせいじゃないんだから…いいです。いいです。…
私は謝って貰うより、修理費をどっちが持つかで頭は一杯です。 でも、この謝り方は尋常ではない(^_^;)…修理費を出すつもりならこんなに低姿勢には出ないはず…
私の脳みそは、大家さんの無精ひげ面と、部屋着かパジャマか分からんような姿格好に、ますます不安は広がってゆきます。 謝ってばかりで、いっこうに修理費の話が出ないので…こちらの方から切り出します。 恐る恐る…、シャイなもので??あのぉ~~~修理費は出してもらえるんですか?? すると、苦虫をかみつぶしたような無精ひげの大家さん…。ハイ!!それはもうこちらで修理させてもらいます!! 私はもうてっきり、契約書にこういった状態の時は、店子持ちだと不動産屋から、聞かされてたもんで…ちょっとびっくりです。 なんかね、そのとき無精ひげの大家さんが…十字架のキリストのように見えたのでした。ん??
でもまぁ~、全額は悪いかなって…鉄格子の方は私が何とかしますって持ちかけると…
大家さん→えっ!!お宅こんなこと出来るんですか?? ええ…、このくらいだったら大丈夫ですよ…でも、ガラスは無理ですよ 大家さん→じゃ~鉄格子の工事代は出しますから… いいですよ~…じゃ、材料費だけで… 大家さん→イヤイヤ、ちゃんと請求してください… 大丈夫ですよ…材料代だけで… 大家さん→顔に似合わず強情でね…工事代払うって聞かないんですよ… それじゃ~、お隣さんの分もよろしくということで…15代将軍吉宗からトラバーユした金さんの出番??一件落着!!
ということで、昨日のお昼から…近所の鋼材屋さんから、鉄格子の材料を買ってきて、自分ちの分だけ工事完了 既設より、尾鷲の傘じゃないけど…少し多めに格子を溶接し、錆びないようにこてこてにペンキを塗って3時間。
そして、今朝はお隣さんの工事に…
大家さんも、割られたガラスとかの片付けに、外回りをウロウロしてました。 そして、今日も…「請求書送ってくださいね」…その台詞、3~4回くらいは聞きましたかね… これは裏を返せば…タダにして!!って聞こえないでもない??イヤイヤ…素直にとるべきだ… もう1年も、奥さんから小遣い貰ってないのだから…えっ!!売り上げにあげないつもりか?? これはアルバイトでいいんじゃない??でも、「泥棒の上前をはねる」ってことわざが脳裏を…(^_^;)雑念は振り払わねば…
|
給油 |
1/17(水) |
こそ泥… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
大阪に帰ってから、ココに書くネタがないって悩んでたら… いままで長いこと生きてきて…初めて体験する出来事が…あ”ぁぁぁ~ そうなんです??正月早々…我が仕事場に泥棒が入ったのです…
裏窓の鉄格子を、カナノコで切断しワイヤー入りの窓ガラスを割って忍び込んでるのです。 年末に出来なかった、机の引き出しを15日の月曜日に整理したばっかりなのに…
もう~見事に、これでもかって言うくらい放りだしてます。
被害は、小銭の入ったケースをぶちまけ、100円玉だけ持って行った感じです。 あとで、片付けをしてるときに気がついたのが…フリースが無くなってたのと、キリンレモンの空き缶が転がってました。 お隣さんも、同時にやられてまして…被害は、切手シート4,000円分と何故か…オロナミンCドリンク…
取りあえず、近所のお巡りさん2人…そしてあとから「警視庁鑑識課」…あっ!!火曜サスペンスじゃなかったですね(^_^;) でも、2人鑑識の人がやってきました。ドラマのように大げさなことはしなくて…
ヘラブナ釣りが趣味だという40歳代の人が、窓から忍び込んだときに付いたスニーカーの足跡と、アルミ粉を使って
そこら中の指紋を採ってました。もう一人の年輩(警察官から主任と呼ばれていました)の鑑識官は、年に似合わず?? フライフィッシングとルアーをやるんだそうで…ひとり黙々と間取りとかのメモを取っていました。 (その主任とは、事件のことより…フライフィッシングの話題が多かったような~)
私ももちろん、指紋をこれでもかと言うほど採られました。隣の人も同じです。
一番腹が立ったのは、宇多田ヒカルのCDジャケットが無造作に床にほっぽり出してたことです。 ほかのDVDとかは、机の上に置いてあったのに…ムカムカ…ムカ
2階においてあった、DVD、パソコン周辺機器・釣り具一式、カヌー、キャンプ道具、マウンテンバイク等は手つかずでした。
たまたま、忍び込んだところに置いてあった、ルアーケースなんか全くフタを開けた形跡もないから、釣りの趣味は無いのかも。 このルアータックルだけでも…ベイトリールも含めて、4万以上はするし…2階の釣り竿も10万以上もするし… カヌーなんか…25万もしたんだから…明日、置き場所を変更しないと…
帰って奥さんに、そのことを話すと…開口一番、ヤバいもの盗られなくてよかったね(^_^)!!だって。 そうなんです??今回の泥棒より、奥さんの方がはるかに怖いのです。イヤ怖かったことが… いつだったか、一緒に実家に向かうとき…途中で喧嘩をし、奥さん途中下車…
そのとき、初めて(たぶん)パソコンが入ったショルダーバッグを自宅に置いていったのです。
その夜、実家から帰ると…ショルダーバックに入ってるはずの○○等が机の上に整然と並んでるじゃないですか… それは、あるところの領収書(もちろん経費では落ちない奴ね(^_^;))そして、ある現物??… のちに…、私のクレジットカードの請求書&ETCの走行記録等々…
イヤ~そのときは、奥さんの頭に角が生えてるんじゃないかと思ったくらいです。
奈良のシカなら、年に一度は強制的に刈り取れるんですけどね。我が家の奥さんの角切りなんて、 お金貰っても切りたくないね。イヤイヤ…とても切れないです。 そうなんです…去年の2月から小遣い貰ってないのは…そのことが原因なのです…
現在も、志摩の電話の通話記録取ってるし、私宛の郵便物はチェックしてるんです。恐るべし我が女房!!
だから、今回の泥棒なんて、そのことを思えば…”屁”みたいなもんですよ…(^_^;)(^_^;)(^_^;) 被害額が数百円と着古したフリース…。でも、鉄格子とガラスの修理費が…なんぼ掛かるねん!!
鑑識が帰ったあと、指紋検出のためまき散らしたアルミ粉に、散らばったガラス片等…正月早々また大掃除です。 まぁ~普段あんまりしないからいいっか…グス(^_^;)厄落としにいった方がいいかな??
|
1/13(土) |
洗車 |
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
3時半頃から、仕事も片付いたので…ちょっと寒い中洗車をすることに…
暫くワックス掛けをサボってたので、ボンネットなんかは、私のお肌のようにちょっと水はけが悪いです(^_^;) でも、全身かけてやるには、しんどいし…時間もないし…そんなことで、ルーフはまた次回と言うことで…半身浴に??
それでも、図体がでかいせいか1時間半かかってます。 |
ワックス |
1/11(木) |
帰阪
正月休み終了 |
大阪到着時
|
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
ちょうど、9時半に志摩を出発… 鵜方から、伊勢道を経由して内宮前を通過… 今日は何処にも寄り道せず…伊勢西ICから伊勢自動車道に乗り込み、名阪国道を目指します。
亀山の、名阪国道に合流したのが志摩を出てから1時間25分後の10時25分。 天理の少し手前、五ヶ谷から福住の辺りまで工事の影響で6キロ程渋滞… 工事中といっても、殆ど工事らしいことはしてなくて…些細な工事でも、一車線規制をするのはどうかと思う。
こんなに渋滞してるんなら、福住で降りて旧道を天理に抜ければよかった… ナビのVICS情報を見るのが遅かった…
自宅に帰ると、奥さんの置き手紙がテーブルに… 小春のことを、云々…よろしくと書いてあります。 私の食事のこととかは…全然書いてありませ~ん(^_^;) あぁ~志摩に続いて、大阪でも賄いをしなくてはなりません…辛いの~ でも、冷蔵庫には食料が一杯詰まってたから…まぁ…いいか…
大阪到着時の、MMCSの走行画面です↓
渋滞がなければ、普段は志摩から↓(下の写真)時速77km/h、2時間46分の距離。
ところが今回は、五ヶ谷で工事渋滞があり、-10km/h,所要時間も、30分ほど余計にかかってしまいました。
今回の志摩行きの走行距離は…550kmでした。
帰りの距離は、215km |
1/10(水)ピーカン |
灯台もと暗し?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
先島半島先端
御座埼灯台 |
今朝…長いこと志摩に住んでる管理人さんと、御座に灯台があるのかという話題で盛り上がり…管理人さんも、奥さんも観たことがない!!って…。でも、岬の突端にはかならず海の道しるべの灯台があるはずです。
そういう疑問??を残して大阪に帰ることは出来ません??
というわけで、御座の灯台探しに行ってきました。
←ここは、先日海女さんの撮影会があった「御座白浜海水浴場」です。
真っ正面の赤い屋根が、何度かキャンプでお世話になった「御座観光農園オートキャンプ場」です。そして、御座の富士??みたいなお山が、「くろもり」(どんな字を書くのかは分かりません)と呼ぶんだそうです。
|
その「くろもり」の、山中の中腹まで車で乗り入れ… いまは使用してないと思われる、別荘の空き地に止めさせて貰い… 写真の道を発見…灯台に続く道か分からないが…とにかく石段を登ってゆきます。
|
駐車場から、10分ちょっとで灯台発見!! 途中で、住宅用にしてはちょっと太い電線を見つけたので…
もしかしたら、灯台があるかもと確信したのでした。
でも、実際にご覧の灯台を見つけたときは、ちょっと感動ものでした。
|
ご覧のように、灯台周辺は木立が密集してて…海上からでも、
全体像は確認できないのではないかと思います。
正面の少し開けたところから、ズームインすると先日写真を撮りに行った、
浜島の、「なごみの丘展望台」が小さく見えてます。
|
熊野の朝日を受けて、「御座埼灯台」がまぶしく輝いています。
昭和46年が初点灯らしいです。 外観は、麦埼灯台と同じく白くて小さなタイルが張りつめてあり…
大きさは、麦埼灯台よりひとまわり以上太かったように思います。 高さは、2/3位だったかな??つまり太短くて??どっしりした…
私の体型のような灯台と言うことです。
周辺は、ご覧のようなフェンスがしてあり…中に入ることは出来ません。
でも、関係者は大王埼灯台のような感じなので、点検時は上ることが出来るようです。
|
灯台から少し引き返すと、写真では分かりづらいですが… 海側に降ってゆく細い道を発見…
せっかく来たことだしね、落ち葉でふわふわになった急な下り坂を滑るように下りてゆきます。
|
この細い道は、海で突き当たりになってますが… 釣り人か・・海女さん??か分かりませんが…時々は利用されてる感じです。
|
ほぼ先端の、ちょっと足場は悪いですが…このような開けた場所に出ます。 ←東側…左の小高い山が金比羅山です。
金比羅山上の、2本の木が目印になります。 今日は、超ピーカン…空も、海も真っ青!! ポカポカ陽気で、このままここで昼寝をしたい気分に…
|
同じ場所から西側。水平線上に、大きく突き出した紀伊半島が霞んで見えてます。
|
御座白浜海水浴場から、浜島のたぶん「矢取島」??の灯台をズームイン
|
正面の小高い山が、先ほど探索した御座埼灯台がある、くろもりです。
そして、こちらを撮影した場所が、左端に少し突き出したところです。
国道から、ここまでのルートがよければ、最高の海水浴場として利用することができるんだけど…
道幅は、パジェロが一杯一杯の”超”細い道を2キロ近く来なくてはなりません。
それに、殆ど駐車スペースもないのです。 260号線に駐車し、テクテク歩いてくるか…原チャリ&ママチャリで来るかですね。
|
駐車した場所から、東側に50メートルほど歩くと崩れかかった歩道が… この橋…半分近くが崩壊しているんです。 それでもまぁ~何とか、へっぴり腰ながら…渡りきりました。
|
渡り切って、振り返るとご覧のような感じです。
|
逆光を浴びて輝いてるススキの群生を、アップで撮ってみました。
|
この石段を下りたところが、下の場所になります。
|
満潮になれば、水没し正面の島には渡れないかも…
急な石段を登ってゆくと、昭和46年に建立された祠がありました。
|
その祠の後ろから、ちょっと失礼して「くろもり」を撮ってみました。 帰る途中、あずり浜の志摩観光にちょっと寄り道… 私の写真が、まだ事務所の方に飾ってくれてて…ちょっと感激 事務所の女性が撮ったという写真を、事務所のパソコンで見せて貰い… 変わりに??私のHPを披露することに…でも何故か…
そのパソコンのお気に入りに、パジェロランドが登録されてたのでした。
(たぶん、退職したという女性が登録してたんだと思います) また良い写真を持ってくると約束し…長田橋手前の千秋丸で昼食。
Sランチ(さしみ・天ぷら・茶碗蒸し・志摩名物アオサのみそ汁・あとなんだっけ??)
1,350円でした。
先ほど奥さんから電話があり…、私が土曜日からそちらに行くから、帰ってって… まぁ~私は仕事があるから、明日帰る予定でいたから…素直にハイ!! |
|
1/9(火) |
初詣 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
退治埼周辺
伊勢神宮
おはらい町
おかげ横町
朝熊山上苑
鳥羽市内
磯部 |
今朝も、6時半きっかりに退治崎方面を朝ぶらしてきました。 もう少し左…大王埼灯台方向から出ると、海から昇るサンライズが観られたかも??
|
暖かい朝の日差しを受けて、片田半島が赤く染まってます。
|
例の洞窟…今朝は、少し頭を突っ込んでフラッシュを焚いて撮ってみました。 でも、結構奥行きがあるのか…奥までフラッシュの光が届いていません。
|
例のお気に入りの場所から…
日によって、海の色がカメレオンのように変化するのです。
本日は、約1時間20分の有酸素運動でした。
|
いつものように、朝風呂に入って…薄くなった(^_^;)髪の毛をセットし… 空いている平日を選んで…神宮さんへお参りです。
ちょうど、10時頃神宮の工作所の駐車場に到着です。
1月いっぱいの土・日は、駐車料金として1,000円徴収されます。
今日は平日と言うことで、無料です。
そして、あまり知られてないと言うことで、工作所の駐車場は1台しか止まってなかったです。
左正面に写ってるのが、赤福本店です。
|
おはらい町に、ニューフェイス店登場です。 ういろの虎屋さんも、リニューアル…というより立て替えたみたい??です。
|
まぁ~お正月ということで、お参り前に心身ともに清めないと… 「三宅商店」、名物おばぁちゃんがいたんですけどね…
もうかなり年だと言うことで、奥の間に控えて??いるそうです。 1合と、5石…どちらにしましょう??って若いイケメンのお兄さん 1合も飲むと、御正宮まで辿り着けないと言うことで…惑わず5石!!
|
下戸もいいところの私ですが…いいお酒なんでしょうか??
凄く美味しくいただけました。ご馳走様でした。
1杯230円でした。 |
ちょっとほろ酔い気分…、まるで懐にお札が一杯詰まってるような感じで??
五十鈴川の川風も寒くなく、参道の玉砂利をほかほか気分で歩くことが出来ました。 画面では、結構綺麗な青空がチラチラ見えてたんですけどね…
殆ど日が差さなかったのでした。
|
お酒で清めたはずなんですけどね…
もう一度、手水舎で手と口を儀式通りの作法で清めます。
このあと、五十鈴川でコイのご機嫌を取り…
風日折宮橋を渡り、風の神をまつる別宮「風日折宮」(かざひのみのみや)へお参り
|
御正宮
二礼(拝)・二拍手・一礼(拝)
毎年、初詣のおさい銭は1,000円させて貰ってます。
|
平成25年に、新しく社殿が建てられる、「新御敷地」の空に突き刺さってるような檜です。
|
同じ場所から、まぶしく輝く御正宮の「千木」と「鰹木」
|
上の写真を撮った、ちょうど反対側の、「外弊殿」(げへいでん)から
「荒祭宮」に向かう石段を降る途中に、天から降ってきた石と言われている
「踏まぬ石」があります。 いつも気をつけて探してたんですが…なかなか発見できなくて… それが今日…偶然通りかかったおじさんが、わざわざ引き返し教えてくれたのでした。
私はてっきり、荒祭宮の石段だと勘違いしてたから…探しても見つからなかったわけだ。
|
冷えた体には、赤福のぜんざいに限る!! 甘党…特にぜんざいファンには、堪りませんね♪
今日の味付けは、去年戴いたときより少し甘さ控えめで美味しかったです。
1人前: 500円です
お茶は無料です。ただし、赤福餅かぜんざいを注文した人のみです。
|
10時頃は、まばらだった参詣客も…帰る頃にはご覧のように、
地下鉄の通勤ラッシュなみの人出となってます。
|
少し小腹も空いてきたと言うことで… いつも美味しい臭いが漂ってる「ひもの塾」さんへ…??
きょうの試食メニューは、キスの干物でした。 焼きたてですからね…美味しくないわけがない… 何も買わずに…ご馳走様でした♪♪
|
おかげ横町をぶらつくことに…
|
おかげ座のにゃんまげ??いつも撮る(アングル)のに苦労します。 右手にある、「招福亭」の若い店員さんと、しばしおかげ座の前で伊勢談義を…
|
神宮の、工作所の駐車場に引き返すと…隣に見覚えのある車が…
今日は、休みの管理人さんの車なのでした。 奥さんが行きたいと言ってたから…ご主人が重い腰を上げたのかも?? そして、管理人さんの車にちょっと悪戯をして帰ることに(^_^;)…
奥さんは、私の悪戯と分かったらしいのですが…
ご主人は、まんまと引っかかったらしいです(^_^)
帰ってその話を聞き大笑いをしたのでした。
伊勢志摩スカイラインの、年間パスポート券を使って朝熊山頂へ… 今日は、空気も澄み切ってたのか…遠くは名古屋の火力発電所の煙突がはっきりと見えてました。伊良湖の灯台からビューホテルまで…でも、富士山は残念ながら望めなかったです。
|
鳥羽の丸栄で、お昼を食べようと行ったのですが…本日休業!!(^_^;) じゃ~直ぐ近所の、漣(さざなみ)へ…ところがこちらも本日おやすみ…えぇ~ 近くにオープンしてる和食の店は、ぐるっと回っても駐車場が見あたりませ~ん…
仕方なく…帰る道中で探すことに… 結局磯部の、ウナギの川梅で食べることに…
今日は奮発して??”特”重1,570円を注文しました。
でも、お味は”並”でした
先日、フォトコンテストの件で、無理を御願いした絵かきの岬の女性に、赤福を持参したのですが…閉まってました。今日は、あっちもこっちも…閉め出されてばっかりです…。 あと波切でお茶したあと、いつだったか…岐阜の名物豆腐をおみやげに貰った○○さんにも赤福を届けました。 |
|
1/8(月) |
先を制す… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
麦先灯台
(志摩町)
宇気比神社
鼻欠けえびす
磯笛岬
(志摩市浜島町) |
昨日一昨日と…、雨・風に恐れおののいて??朝の日課朝プラをサボってたんですが、
今朝はいい天気だと言うことで、6時半ちょうどにちょっと寒い中行ってきました。 でも、深谷水道から東の空を望むと…分厚い雲が高い位置まで漂ってます。
麦埼灯台のいつものポイントから撮影。
|
綺麗な朝日が撮れなかったと言うことで…
いつも愛想がよくて、若くて綺麗な??海女さんを代わりに撮らせて貰いました
水平線上に見えてるのは、和具の小島です。
今日の朝プラの所要時間は、1時間50分 歩くときは、結構早足で歩くもんで…帰るとアセびっしょりです。
|
朝風呂に入り、会議のあと…奥さんの母親のお墓参りに… お線香を切らしてたもので…布施田のドラッグストアへ…
お墓の近所に実ってた、ちょっと小振りのカリン??なのでした。
|
お墓参りをすませ…浜島へ… 宇気比神社の駐車場に車を止め、本堂でお参り… そして、漁と商いの神とされる「鼻欠けえびす」っさんにお参り…
(誰よりも)先を制するという意味の鼻を爪の先で削ってきました。
漁師たちが、いち早く漁場に着けるように端(ハナ)を取ることにちなんで、
鼻を削ってお守りにする風習がいまも残ってるそうです。
|
反対側の場所に降りたところに、ご覧の絵が防潮堤にタイルで貼り付けられています。
浜島の防潮堤には、このほかいろんな魚のモザイク絵画チップアートが楽しめますよ
|
少し足を伸ばし、海女と漁師の悲恋の物語が舞台の、磯笛岬へ…
鐘を鳴らせば、願いが叶うと言われる「つばすの鐘」と東屋が朝日を受けて
まぶしく輝く英虞湾にシルエットとして浮かんでます。
あっ!!鐘を鳴らすの忘れてた!!
願い事があったんだけどなぁ~(^_^;)
|
磯笛岬から直ぐの「和(なごみ)の丘園地」展望台から、南西方向…
|
浜島の人気キャラクター、伊勢エビ大王です。
|
何故か…ある福祉施設に巨大な伊勢エビのモニュメントが…
理由は分かりませんが、大阪の道頓堀から嫁入りしたんだそうです。
電動で動くその大きさは、7メートルもあるそうです。 でも、前をよく通るのですが…動いてる伊勢エビはまだ見たことがない… 春になると、周辺が桜色に染まって…桜エビ状態に??
|
久しぶりに、綺麗な夕陽を観ることが出来ました |
|
1/7(日) |
早朝日記?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
今朝目が覚め、テレビをつけると…午前5時10分… それで…もう2年くらい実行してるかなぁ~…起きると直ぐうがいと冷たい水を一気にコップ一杯飲んでます。
みのさんの番組だったか??目覚めたときの、人の口の中には”○んこ”一握りと同じくらいの雑菌が口の中にいると、 それを知ってから、怖くて??目覚めのつばは飲み込めなくなり…起きると直ぐうがいを3回…
そして、冷たい水一杯は、まだ寝てるかも知れない胃を活発にするために飲んでいるのです。
そんなことで、目覚めた胃に何かを与えてやらないと??胃も仕事のしようがありません。
まぁ~大阪の自宅にいるときは、奥さんが作ってくれるもんで、いくら私の胃が要求しても5時台は無理ですけどね。
それで今朝の朝食のメニューは、昨夜作り置きしておいた、大根サラダ(これは、長太屋の大根サラダからヒントを得たものです)
大根を、刺身のつまより少し太く、マッチ棒くらいかな??に千切りし、同じくニンジンも千切り、レモン(8分の1カット)の薄切り
(表面のワックスとかの取り方は、沸騰した熱湯に10秒ほど浸すといいです)細かく切ったネギ1本を色づけに添えます。
ドレッシングはお好みでOKです。私は、ポン酢がお気に入りです。でも今回はゴマだれを使ってます。 あまり細く切ると、食感が無くなるから程々に…。
あとは、御飯を軽く1杯、昨日ぎゅうとらで買ったサラダ、トースト(乳製品は使わず、オレンジママレード)1枚でした。
私の包丁さばきは、ブラインドタッチと同じく??母親も、私の奥さんもびっくりするくらい見事なものだそうです??。
母親が褒めてたと、奥さんに話すと…、奥さん→私がいつも食事を作らせてるって思われるじゃないって…怒られました(^_^;)。
早朝散歩するつもりが、風が強くて断念…。することがないもんで??その時間を利用して早朝日記を書き上げました。
今日は、強風吹きすさぶ中…パールロードをドライブし、石鏡(いじか・鳥羽一郎の故郷)の少し先にある、「海の博物館」へ、全国でも珍しい海草を使った七草粥を食べに行ってきました。
約40分ほどで到着です。
入館料: 800円
駐車場は無料です。
|
博物館に隣接する、(右側)喫茶コーナーです。去年ぜんざいを食べた記憶が…
|
鋼鉄製の潜水艇です |
乗船OKということで、デッカい体をくねらせながら…
マンホールのような入り口から、ご覧の場所へハシゴを使って潜り込んでみました。 やはり思ってたとおり、狭くて…息苦しいく写真を撮ったあと早々に飛び出したのでした。 イヤ…ホントは、肩幅が一杯で膝も曲げることが出来ず出るのに苦労したのでした。
|
これは越賀の弓引き神事??
小さなジオラマをアップで撮ってみました
|
古い…古い木造船が、ご覧のように展示されてます。 |
等身大の鰹漁師 暗いところで見ると…ちょっと怖いかも??
それに誰かに似てるような気もします。
|
本日のメインイベント??が体験学習館1階で行われます。 館長さん(たぶん)の、説明だと…今日(七草粥教室に)参加した人は
過去最高の人出だそうで、用意した七草粥を一度に作ることが出来ず 暫く待たされることに…。まぁ~無料だし…それに暇だし…気にしないx2。
|
テレビカメラが3台も来てました。 中京テレビ・東海テレビ・三重テレビ…だったと思います。 夕方のニュースで流されるそうなので…かぶりつきで見なくちゃ??
私は一番前にいたので、たぶん写ってるかも??
あぁ~ミーハーなもので♪ |
館長さん自ら、フノリ・フクロノリ・ヒジキ・ウミトラノオと青菜を加えた5品をすりこぎと包丁を持って「なずな七草 唐土の鳥が 日本の土地へ渡らぬきさきに かきやかしてごっちゃごっちゃ」と文句を唱えながらリズミカルに刻んでます。 一回目はね、ちょっと恥じらいがあったのでしょうか??声が小さく…カメラさんからダメ出しが…2度目はOKでした。
|
左上が、フクロノリ。左下にフノリ。右上にホンダワラ。ウミトラノオ。ヒジキです。
|
待つこと…20分…受付で貰った「海の七草粥」引換券で戴くことが出来ます。
引換券は、記念に貰ってきました。 食べた感想は…”口の中が海の宝石箱やぁ~”ってなことは言いません。 お米と海草に、少し塩をかけただけですからね…びっくりするほど美味しいワケがない。 でも、咀嚼??すると味が出るって言うのかな…甘みが出たような気がする…
ご馳走様、いい体験ができました。
|
直ぐご近所さんに、岩城滉一の「Motor Cycle Pavilion」があるので偵察に…
冷やかすつもりで行ってみたんですけどね。開店休業のようでした。 お粥だけでは、とても私の胃袋は満たせないので…パールロードに戻り、 ちょうど一年ほど前に入ったことのある、ポセイドンでお昼を食べることに…
刺身定食:1,480円でした。 刺身の量も多くて、小皿が3つ…結構美味しかったです。
気になったのは、犬が2匹店内で放し飼いにされてたことです。
その小さなブルドッグが、何故か犬嫌いの私にじゃれついて離れないのです。
あのブルドッグは、雌だったのかなぁ~♪ |
|
1/6(土) |
フォトコンテスト |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
大王町公民館
|
今朝の新聞広告に、ソフトバンクのワンセグが見られる携帯電話が0円!!に惹かれて
鵜方の、ケーズデンキに冷たい雨が降る中行ってきました。 ところが、鵜方店では、ソフトバンク製品は取り扱ってないんだそうで…ちょっと反則じゃない??何でチラシに載せてるのよって…ちょっと文句を…。 それで、鵜方のソフトバンクショップを店員から聞き、鵜方駅前のソフトバンクへ…
ところが土曜日だというのに、シャッターが閉まってました。土・日は稼ぎ時じゃないの??
(改めて、チラシを確認すると0円というのは、小さく頭金と書いてありました(^_^;))
まぁ~仕方なく、諦めて…大王町の公民館へ写真コンテストの展示作品を見に行くことに。 今朝の伊勢新聞に紹介されてたのに…雨の影響か??数人しか見学者は居なかったです。展示作品の写真撮影は禁止!!と、張り紙があったのですが…気がつかず撮ってしまったのでした。 「第5回写真コンテスト展示一覧表」を貰って作品数を確認してみると、応募作品約360点。さて、この中から見事金賞20万円を手にするのはどの作品か??。ひとまわり見ての感想は、どの作品も飛び抜けていいのはなく??スナップ写真的な作品が多く…それらをのぞく2~3割くらいの作品から選ばれると思うけど…みんなドングリの背比べ…で、審査員も苦労するのでは??って、展示場で知り合った○本さんが言ってました。私もそう思います。そのおじさん、なんとパラグライダーを操縦しながら航空写真を撮る人だったのです。安乗の灯台にも展示してあり、私にも、安乗灯台に写真を展示するように勧められました。灯台守のおばさんからも、是非持ってきてくださいって言われてたので…近いうちに持参したいと思います。
公民館から帰る間際に、応募作品を預かって貰った、絵かきの岬の女性とバッタリ。立ち話ですが…お礼と、私の作品が入賞するように御願いしました??。また改めてお礼に伺います…
それから、ちょうどお昼時だと言うことで…買い物がてら、志摩町の公民館の近くにある、ニュー奥島へ…。あぶりサンマが食べたかったんだけど…今日はそのメニューは出来ないとかで、ご覧の牡蠣フライ定食1,000円を戴きました。
志摩に来て1週間…。初めての買い物「ぎゅうーとら」へ… 外食ばっかりしてると、奥さんから怒られますからね…(^_^;)
もちろん、私の大好物の粒あんたっぷりのおはぎも買ってきました。
|
1/5(金) |
防空壕?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
退治﨑周辺
メルパール伊勢志摩
登茂山園地 |
今朝の日の出… お正月元旦をのぞいて…熊野の海から昇る日の出は望めません。 明日は雨みたいだし…
でも思いっきり降って、日曜の朝カラット晴れれば志摩から富士が見えるかも??
|
前日に続いて…今朝も同じコースを朝ブラしてきました。 海からの景色は、あまり代わり映えしないと言うことで…
今日は、東海自然道とは??というテーマで??
どんなコースか写真で紹介してみました。
一番キツいかな??って言う自然道を撮ってきました。
まぁ~ちっちゃな子供さんでも、余裕で歩けると思うので、お昼にでも散歩をお勧めします。
|
海風を浴びながら、森林浴という贅沢な自然道でもあります。
|
眼下の砂浜で、流れ着いた海草を拾ってる人が分かりますか?? 遠くて、どんな種類の海草なのか分かりませんが…
春が近づいてくると、メカブ拾いの人を多く見かけるようになります
|
退治埼灯台前の、自然遊歩道脇にご覧の洞穴??発見。
自然道の直ぐ脇ですからね、暗闇だと誤って落っこちそうな危険もあります。
横幅は、1メートルくらいあって中をのぞくと持参した懐中電灯の明かりが届かないくらい
広いので、自然に出来たものではないのかも?? でも、山の中腹ならともかく…ほぼ頂上付近ですからね…自然陥没なのかも…
|
今朝もまた、私のお気に入りの場所から撮ってます。 一瞬一瞬、色を変える熊野の海ですが…
果たして、このカットシーンはどうでしょうか??
|
朝風呂で汗を流したあと…「メルパール伊勢志摩」へお茶しに行ってきました。
ゲームコーナーに、何故か毎年9月に開催されてる「わらじ祭り」の草履が展示してありました。
果たしてそのときに使用した、ワラジなんでしょうか??
10時を少し廻ってたのですが…
沢山の宿泊客で賑わってました。
また近いうちに、スパ&温泉プールを楽しみたいと思います。
|
直ぐ近所の、登茂山園地へ…
といっても、いつも写真を撮りに行ってる慕情が丘の方角じゃなく、
メルパールから、西側にあたる大駐車場に車を止め、徒歩で500メーターくらいかな、
緩やかな登り坂を歩いてゆくと、突然視界の開けたご覧の場所に出ます。
毎度夕陽の写真を撮ってる(北東方向にある)桐垣展望台より、
少し高いところに位置してるので、夕陽の写真を撮るにはこちらの方がグーかも知れません。
|
後ろを振り返ると…♪この木ナンの木~気になる…♪っと自然と口ずさんでしまいそうな??風景ですが…、これは一本の木じゃなくて、数十本の木が寄り固まってるのです。 そして、写真では確認しづらいですが…正面に赤い小さな鳥居と祠があるお稲荷さんなのです。
|
展望台から、約1キロ坂道を下って行くと、ご覧の町営だったかな「次郎六郎海水浴場」に出ます。随分前になるんだけど、志摩に来だしてから初めて海水浴をしたところでもあります。
またその時期になったら、甲羅干しにでも来たいと思います。
|
こちらの遊歩道でも見つけました。クチナシの花です。
間崎島のクチナシより、こちらの方がオレンジっぽいかな??
こちらも、クロさんから実だと言うことでお知らせがありました。 帰ってから、○中さんが新しく購入したプリンターの設定を…
ここでお知らせがあります。
明日から、大王町の公民館で、大王町写真コンテストの応募作品の展示が3日間開催されます。
審査する前ですから、応募作品すべて展示されるようなので、忙しい方もそうでない方も是非足を運んでもらえると、関係者は嬉しく思ってるはず??です。
もちろん、私の作品も展示されてるはずです。
|
|
1/4(木) |
朝日と、富士と夕陽を求めて… |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
退治﨑周辺
東海自然遊歩道
(志摩市大王町)
間崎島
(志摩市志摩町) |
天気予報によると、伊勢志摩地方から静岡県にかけてピーカン!!マーク。 もしかすると、熊野の海から”だるま”どころか…富士山が見えるかも?? と、期待しつつ…今朝の早朝散歩は元・船越温泉から東海自然遊歩道を歩くことに。
260号線から、いまは営業をしてない船越温泉跡から熊野の海に向かって歩きます。
するとご覧の場所に出ます。
正面に、大王埼灯台が小さくですが観ることが出来ます。
am6時51分撮影 |
海岸に降りて撮ってると、ご覧の大波が押し寄せてきて… 危うく、びしょ濡れになるところでした…
でも、迫力のある写真を撮ることができました。
|
海に沿って西に向かいます。
|
眼下に見えてる海岸線を、去年の干潮時に深谷水道から歩いてきたのでした。 今日は潮に浸かってて…とても歩くのは無理でした。
|
さらに遊歩道を西に進むと、海からしか確認できない??退治埼灯台が
私もここに来て、初めて知ったのでした。 初点灯は、たしか…昭和46年だったかな??
|
国道260号線の、民宿ニュー「退治岬」から直ぐのところに、少しひらけたところがあって…
ご覧のような景色を楽しむことが出来ます。 (ここからの夕陽も綺麗かも知れない…夕陽スポットに登録??) 正面に、深谷水道の大突堤(テトラポット)が…そのさきに片田半島が見えてます。 手前の海面が、茶色く濁っているのは、ごく最近でしょうか…崖崩れの影響です。
すこし汗もかいたことだし、帰ってから朝風呂に… そして、いつもの会議に参加…今日は話も弾んで??気がつけば11時を廻ってました。 お昼、作るのは面倒だということで、久しぶりに「白楽天」へ… 4日だというのに、このお店もお正月メニューで、いつものセットメニューがない… 志摩の店は”がめつい”のか… |
昨日、時間的な都合で行けなかった、英虞湾に浮かぶ「間崎島」へ…
この写真は、和具浦港に迷い込んできた鯨なのです。
でも、残念ながら私が撮ったものじゃなくて、定期船の待合室に飾ってあった写真で、
切符売りのおじさんが、平成5年??だったかに、目の前の港に13頭迷い込んで来たときに、
撮ったものだと自慢そうに話してくれました。 あ、そういえば…森○のおじいさんもそんな話をしてたなぁ~
|
13時5分発の、間崎島経由賢島行きの定期船が、和具浦港に到着です
片道240円。往復買っても、割引ナシでした。
|
船内の様子です。
思ってたより豪華でした。
|
約10分ほどで、間崎島に到着です。
定期船は、賢島行きの乗客を乗せて出航~
|
さぁ~これから、間崎島の探検にに出発です。
定期船乗り場で、お孫さん??でしょうか、一緒に遊んでたお婆ちゃんに、 間崎島の、見所は??って訪ねると…??…??…??
見所って聞かれてもなぁ~って、すこしとまどってました。
つまり”何もない”ということでした。
でもまぁ~せっかく来たことだし、取りあえず歩き始めます。 この島は、神島みたいにぐるっと一周できなくて… 小学校方面に2キロくらい進むと突き当たりに… 仕方なく引き返し、狭い狭い迷路のような集落の中を…港へ向かいます。 途中何度か、狭い路地を進むと…アレ??民家に突き当たり…
そんなことを何度か繰り返し、無事定期船乗り場前に帰ってきました。
島中をくまなく歩いて、出会った島民は3人でした。
帰る間際に、定期船乗り場で、3人… 和具へ帰るという、私と同じ年代の婦人とすこし待合室で話しを…
|
これは、クチナシの花(つぼみ)でしょうか??
クロさんから、実だと言うことでメールを戴きました。
感謝ですm(_ _)m
|
間崎島の、プライベートビーチから撮影。すこし右に賢島港が、正面に合歓の郷の港が
英虞湾の遊覧船です。
確かこちらの遊覧船は、1,200円だったと思います。
船は小さいですが、船長自らおもしろおかしく観光案内をしてくれます。
|
こちらは、船上バーベキューも楽しめる、エスペランス号です。
乗船のみだと、1,500円だったと思います。
|
間崎島(間崎小公園)からの夕陽も綺麗だと聞いてたのですが… 今日は、ご覧のように厚い雲が西の空に浮かんでて…
残念ながら、期待してたような夕陽を観ることが出来ませんでした。
帰りの定期船…1便遅らせて、1時間以上も寒空で、愛しい愛しい夕陽を待ってたんですけどね…残念!!またの機会にということで…15時55分の和具行きでお帰り~ |
|
1/3(水) |
早朝散歩復活?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
麦埼灯台
片田稲荷神社
安乗埼灯台 |
am7時24分撮影 朝早く目が覚めると…♪月がとっても綺麗から♪いい日の出が見えるかも知れない??
ということで、大野浜から片田半島の最先端、麦埼灯台まで早朝散歩してきました。
東の空を見ると、水平線からかなり高い位置まで分厚い雲が漂ってたので、 日が昇るまで、時間があるということですこし遠回りをすることに…
|
そんなわけで、麦埼灯台まで50分くらいかかってしまいました。 薄着をしていったんですけどね…背中の辺りにじわっと汗が滲んでました。 水平線からの日出は望めなかったものの…綺麗な色で撮れて何とか満足。
|
帰る途中、大野浜の「片田稲荷神社」へ商売繁盛祈願。
毎年買ってる、御札(500円)を購入。 写真を撮った場所は、ちょっとだけ高い位置にあり… 振り向くと、熊野の海の水平線から片田半島の麦埼灯台が望めて…
ここにお参りすると、かならず来てしまう、私のお気に入りポイントでもあります。
|
一度帰り、朝食を済ませた後いつもの会議??に出席し… お天気がいいと言うことで、安乗埼灯台へ…
やはりお正月休み、沢山の観光客が寒い中見学にやってきてました。 たこ揚げをする親子連れ…
|
何故か…灯台に万国旗が… |
お店(食事&喫茶)の中をのぞくと、灯台の写真が目に入り…ちょっと見学。
芸能人の色紙が沢山ショーケースで展示されてました。
山積みされてるノートは、旅の想い出帳です。それにしても凄い数です。
|
的矢湾側から撮影 |
ちょっと寒いですが…150円支払って登ってきました。
今日は、いつもの灯台守のおばさんじゃなくて、連れ合いなんでしょうか??
愛想のいいおじさんが受付をしておりました。 今日はそのおじさんから、目から鱗??というか…いい話を聞きました。 日の出や夕陽も綺麗でいいんだけど…月が海から昇ってくるのを見たことがある?? と聞かされ…。ガ~~~~ン!!今まで考えたこともなかったから、かなりショックでした。
(時には、太陽のようにまっ赤になることもあるんだそうな)
月は神出鬼没??というか気ままな性格??太陽のように規則正しく行動してくれません。
でも、何とか努力しておじさんお勧めの水平線から昇る満月を撮ってみたいです。
|
今日の熊野の海は穏やかで…我が家の奥さんもいつもそうあって欲しいですね?? 波が来なくて、写真の白波は、暫く待って…待って撮ったものです。
|
賢島の「芳かつ亭」へお昼を食べに行ったのですが… 12時半を廻ってるのに駐車場は満杯… お店の前には、十数人…まだ車の中で待機してる人まで… もっとびっくりしたのが…超ミニスカートの制服を着た中学生??高校生が数人…
目のやり場に困ります?? 後ろ髪を引かれつつ??とても待てないと言うことで…ほかを探します。
こういうときは、ファミレスに限ります?? というわけで、鵜方のガストへ…。5分程の待ち時間で、何とかお腹の虫も収まりました。
それから、近くのコメリで買い物をして、英虞湾に浮かぶ間崎島だったかな?? 巡航船に乗って渡ってみたくなり和具港へ… 途中、息子がいつも取り置きして貰ってる本屋さんへ寄り道… 和具港に着き、時刻表を見ると14時発は無くて…次は15時15分…1時間も待てないと言うことで…取りあえず帰ることに。 途中、片田漁港で釣りの下見を…小学生らしき子供達が浮き釣りでグレを狙ってました。
|
|
1/2(火) |
好きな人…?? |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
プライムリゾート賢島
志摩市阿児町賢島
|
朝から志摩地方は、しとしとと冷たい雨…ん??そんなに冷たくないか… まぁ~そんな事情で、写真も撮れないし…それなら、Nさんお勧めの賢島の プライムリゾートへお茶しに行くことに…ケーキがお勧めだとか…
途中、○中さんが携帯用のメディアが欲しいということで、エイデンへ寄り道。
私も、サイバーショットように、SanDisk社製のコンパクトフラッシュ(CF)を購入。
512MB、4,980円でした。
(Fー828は、メモリースティック・CF・マイクロドライブと3つのメディアが使用できるのです
そして、同時に2つ装着することが出来ます)
○中さんが、これからも利用するかも知れないので、お店の勧めもあって会員登録。 すると、突然!!店長さんでしょうか…ジングルベルを鳴らし始めました…ん??
おめでとうございます♪中吉~当選です。お年玉袋にお札を詰めてます??
後であけてみると、なんと3,000円入ってました。 ○中さん…私、1万円払ったんだけど、おつり貰ったかな??って引き返していきました。 お年玉貰って、おつり受け取ってなかったみたいです。でも、お店の人も人だよね…黙ってるつもりだったのかね?? |
そんなわけで○中さん、お茶とお昼ご馳走しますって♪♪ラッキー~
「プライムリゾート賢島」に入ると、やはりお正月、沢山の宿泊客でロビーは賑わってました。
それに反して、喫茶コーナーはがらがらポン状態でした。
まぁ~11時前という中途半端な時間帯のせいかもしれません。 おごって貰ったので、金額は分かりませんが…まぁ~まぁ~のお味でした。 コーヒーは美味しかったです。ハイ…
でも、ナイフがメッチャ切れなくて”往生”しました。 あれじゃ~豆腐も切れないかも… えっ!!じゃ~かぶりつけって(^_^;)とてもシャイな私には出来ません…
|
お茶を楽しんでると、突然お腹の脂肪が飛び出しそうな音が響き渡ってきました。 ロビーに出ると…ご覧の大太鼓を叩く光景が…
ルネッサンス風??なホテルに、和太鼓ってどんな関係があるの?? 五月蠅すぎて、会話も出来ない…ブツブツ…
|
まだ、11時半にすこし前…ケーキも食べたばっかりだというのに… 鵜方の、松阪牛肉の「長太屋」へ… 3,000円のお年玉ですからね…食べるものが限定されます… ところが、席についてメニューを見てびっくり…
お正月メニュー!!いつもの1,000円台のセットメニューがない!! 今さら出るわけにも行きません… まぁ~仕方ないか…足らない分は、自分で補填すると覚悟を決め??
滅多に食べないお肉を(お正月気分で??)単品で数種類オーダーします。
写真は、半分以上食べ終わってから気がつき撮ったものです。
会計は、5,000円をオーバーしてました。 半分出すって言ったんですけどね…結局、すべて○中さんに甘えることになりました。ご馳走様でした。
帰ってから、携帯電話のメディアの接続と取り込み方法を○中さんに説明してから…
年末にダビングしてた、「結婚できない男」を3本まとめて鑑賞。 普段は…というよりあまり趣味じゃないのです。こういうドラマは… じゃ~何で観るんだって??それはですね…準主役・早坂夏美役の夏川結衣がある人に凄く似てて… 目の辺りとか…話し方とか…仕草とか… たぶん、初めて見る女優さんだと思うんだけど…メッチャファンになってしまって…録画したDVDは永久保存に決定♪♪ そんなわけで…最終回は、続けて2回も見てしまいました。 |
|
1/1(月) |
初日の出 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
波切(なきり)漁港
崎山公園
波切神社
須場の浜
大王埼灯台
八幡さん公園
「志摩市大王町波切」 |
昨夜は、10時前に寝てしまったみたいで… 今朝、目が覚め時計を観ると4時を少し廻ったところ… 6時に、初日の出を観る約束をしてたので… 取りあえず布団から出てパソを立ち上げメールのチェックとHPの更新を… そして、お腹も空いてたことだし…トースト2枚とコーヒーを飲んで… 何だかんだとしてるうちに…もうすぐ6時… 着替えをして、ロビーに降りるとすでに○中さんが新聞を読みながらスタンバイ… 新年の挨拶をしてるところに、○田さんも降りてきて…ハッピーニューイヤー♪
そして、○中さんのパジェロミニで波切へ向かいます。
ホントは…、お二人で金比羅山から初日の出を観る約束をしてたんだけど、 わたしのリクエストで??大王埼灯台からの初日の出に決定…
少し時間が早いということで、漁港に車を止め大突堤方向から、
波切神社へ廻ります。
このくそ寒いのに、風流な人が多いんでしょうか??
沢山の人を漁港近辺で見かけます。 路駐してる車のナンバーを確認すると、大阪・神戸・泉など県外ナンバーが多数… 結構若い人が多くてね、波切の大突堤へ向かう人やら灯台方向へと向かう人やら…
平日の昼間より、皮肉にも??波切の周辺は賑わっていました
am6時20分撮影。波切漁港から、ライトアップされた大王崎灯台。
|
「崎山公園」 大突堤手前の、禁漁ゾーンから遊歩道の石段を登り切ると…
波切の住民すべてが、避難してきたのかと錯覚するほどの人だかりです。
|
am6時58分…愛しい愛しい(ロードオブザリング風に??)太陽が、日出ずる国にふさわしく…厳かに…沢山の人の期待に応えて…熊野の海から…といいたいのですが、水平線上には少し雲が漂ってて、通称「だるま」のような初日の出観られませんでしたが…、7年前(2000年)に観た「だるま」以来の感動の初日の出の登場です。
|
m7時1分撮影 |
am7時4分撮影 |
初日の出を堪能した後…崎山公園に隣接する「波切神社」へ…
初日の出を見終わった人達が、沢山お参りしてました。 お参りした後、甘酒と御神酒のふるまいが…
迷わず??、私は大好物の甘酒を戴きました。
(去年は、伊勢神宮の内宮でご馳走になりました)
冷え切った体に、暖かい甘酒が五臓六腑に染み渡ります。 お代わりしたかったんですけどね…シャイ(^_^;)な私には出来ませんでした
|
社務所の前で、何故かたき火が焚かれご覧のように大勢の人が暖をとっておりました。
私も少しあたらせて貰いました。
|
波切神社から、灯台に向かう途中「わらじ祭り」が行われた「須場の浜」で、 初日の出を(題材に)描いてた、ご夫婦(たぶん)発見…
断って撮らせて貰いました。
奥さんが使ってたイーゼルに比べて、キャンバスが小さいのが何故か気になりました。
|
須場の浜から撮った、初日の出と大王崎灯台 ここからだったら、ツーショットで撮れたんだ…ブツブツ…ブツブツ… 先ほど崎山公園で、地元の人に八幡さん公園から大王埼灯台と日出のツーショット写真が撮れるか聞いたところ、いまの季節…すこし離れすぎてて無理だと聞き、構図的にあまりおもしろみのない崎山公園で我慢してたのでした。
来年の、初日の出ポイントに登録しておきましょう。
|
灯台は、閉館してました。
残念ながら、灯台の上から初日の出は望めませんでした。
八幡さん公園周辺に咲いてた水仙です。 志摩地方は、暖かいんでしょうかね…結構早くから咲いてます。
|
八幡さん公園の住人…7時27分撮影
初日の出と、絵かきの銅像のツーショット
|
大王埼灯台とツーショット
初日の出を背に受けて、絵かきさんも暖かそうです。
|
大王町周辺の地図を参考に載せてみます
前浜からも、大王埼灯台と日出の写真を撮ることができるんです。 |
|
1/1(月) |
新年 |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
☆ |
新年あけましておめでとうございます
今年も「パジェロランド」をよろしく御願いします |