伊勢神宮(内宮)

        《天照皇大神宮》
       参拝日…2002/1/17(木曜日)
       三重県伊勢市
       アクセス…近鉄電車(上本町)で宇治山田駅まで1時間40分~バスあり~
              マイカーだと大阪から約2時間ちょっと


伊勢神宮は親しまれて「お伊勢さん」と呼ばれていますが、 正式には、ただ「神宮」といいます。
 天照大御神をお祭りする皇大神宮(内宮)と、豊受大御神 をお祭りする豊受大神宮(外宮)を正宮として、
14の別宮 と109の摂社、末社、所管社、合わせて125社から成り 立っています。


伊勢神宮(内宮)

参道

御神酒

御神酒

二の鳥居から

神楽殿

右に神楽殿

参道

ルーズソックス??

旧正宮後

内宮(正宮)

新入社員??

研修でしょうか??

神札授与所・参集殿

池の鯉

参道から日の丸

宇治橋から

宇治橋から五十鈴川

五十鈴川のセキレイ

宇治橋

御朱印

破魔矢